ベストアンサー 石狩鍋をしたときに、シメは何がオススメですか? 2016/12/22 15:49 石狩鍋をしたときに、シメは何がオススメですか? みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー RATORARTER ベストアンサー率10% (25/228) 2016/12/22 16:57 回答No.2 http://meisan-japan.net/category1/entry165.html ラーメンが定番のようですよ 質問者 お礼 2017/01/04 11:19 ラーメンでのシメを今までした事がなかったので(他の鍋でも)、してみました。 美味しかったです。 回答ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) iBook 2001(@iBook-2001) ベストアンサー率48% (4211/8744) 2016/12/23 20:32 回答No.3 はじめまして♪ ま、人それぞれでしょうけれど。。。。。 私の地域では、残った汁に醤油を少し加え、太麺のうどん、みそ風味の鍋焼きうどん?のような感じがおおいようですよ。 (あるいみ、私の生息地域では、生のラーメンがほとんど売られていなくて、スパー等で買えるラーメンと言えば、袋麺やカップ麺だけ、、という事情も在るのでしょう。ラーメンの「麺だけ」って売ってないのよね。。。おそらく、店頭に並べても売れないから、、でしょうか?) 追伸:私の地域では、最初から炭水化物が入った鍋のほうが一般的です、今の時期は「キリタンポ(鍋)ですかれどね。。 質問者 お礼 2017/01/04 11:21 ラーメンでのシメを今までした事がなかったので(他の鍋でも)、今回はラーメンにしてみました。お勧めいただいたうどんは、次回にしたいと思います。 因みに、きりたんぽも好きですよ。 回答ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 kurokuro_siro ベストアンサー率12% (337/2674) 2016/12/22 16:28 回答No.1 ちじれ麺のラーメンだと、札幌ラーメンのような感じになって小粋かも。 質問者 お礼 2017/01/04 11:18 ラーメンでのシメを今までした事がなかったので(他の鍋でも)、してみました。 美味しかったです。 回答ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らし料理・飲食・グルメ料理レシピ 関連するQ&A 石狩鍋 札幌市内で石狩鍋がおいしいお店を知っている方がいたら教えてください。 (札幌には、11月下旬に1泊しかしません。イルミネーションもみたいので、石狩市まで遠出することはあきらめました。) 出来た石狩鍋の生臭さを取るには? 鮭の下処理を行い石狩鍋を作りましたが、生臭さが残っています。 捨てるには勿体無いので、生臭さの取り方を教えて下さい。 石狩鍋のシメ 本場、北海道の方達は、石狩鍋を食べた時シメに何を入れていますか? ※OKWAVEより補足:「北海道別海町への移住」についての質問です。 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 石狩鍋の定義を教えてください 石狩鍋の定義を教えてください ミソバターですか? その辺が良く分かりません 都内にある美味しい鍋料理屋を教えてください。 初めまして。 来週末に鍋を都内で食べたいのですが、オススメのお店がありましたら教えてください。 予算はあまり高すぎず、安すぎず一人2、3000円程度で考えてます。少人数で行くので小さなお店でも大丈夫です。 鍋と言っても種類があるので今回は石狩鍋をメインに探してますが、石狩鍋ではなくてもここはオススメなどありましたら教えて頂けると嬉しいです。 「我が家のお鍋」教えてください 一人暮らしで、お鍋の機会が増えるのですが(私だけでしょうか?) 簡単な水炊きから、キムチ鍋、石狩鍋など、 色々なだしで色々なお鍋が楽しめると思います。 市販の鍋用だしなどを使わない、だし汁の作り方を教えてください。 また、こういった具材が意外だけどイケルよ! と言うお勧めがありましたらそちらもお願いいたします。 北海道のご当地鍋を教えてください! 北海道であまり知られていないご当地鍋を探しています。 石狩鍋などあまり有名なものではなく、 江別の「とりもつ美酒」などなど、何か面白いものがありましたら教えていただけますか? 秋鮭、えのき、白菜を使用する鍋、味付けについて 料理初心者です。食材は秋鮭、えのき、白菜があります。鍋希望です。 秋鮭の鍋を検索すると石狩鍋が出てくるのですが、そのレシピにはえのきがありません。 石狩鍋にえのきは不味いでしょうか?合うなら石狩鍋にします。合わないなら他の味付けをするしかないのですが…経験不足なので食材に合うレシピや食べ方が想像できません。アドバイスお願いします。 どんな鍋料理がお好きですか? 私はすき焼き、鶏の水炊き、カニチゲ、 石狩鍋、タラチリ、てっちり、 うどんすきです。 冷凍していたアルミ鍋食べれる?? スーパーで売っていたインスタント アルミ鍋(石狩鍋)を 12月7日に買ってきてそのまま冷凍庫に入れてました。 賞味期限も12月7日です。 食べれますか?? お鍋の季節がやってきましたね ! 私はいつも↓ 牡蠣の湯豆腐鍋・石狩鍋・つみれ汁・すきやき・おでん などを作ります。 でもちょっと変化が欲しくなりました。 故郷のある人は、いろんな郷土料理や、お鍋を知っているのでいいですね! そこで、みなさん家のとっておきお鍋料理のレパートリーを教えていただけませんか? 野菜がもりもりとれるのなら、より歓迎です。 秋田 大きいお鍋に熱々の石を入れる料理名は? 秋田の男鹿の方の鍋料理なのですが 大きいお鍋に熱々の石を入れる料理名はなんですか? ずーっと前に秋田の旅館で食べたのですが名前がわかりません。 鍋と言うより、木臼みたいなものに入れてました。 石狩鍋かな?と思ったのですが、 石狩鍋は北海道の郷土料理のようですね。 ご存知の方よろしくお願いします。 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム オススメきりたんぽ鍋 義父母がきりたんぽ鍋が食べたいらしく、贈答用で送りたいのですが、私自身食べた事がないので、いろいろ検索してみてもどこが良いのか全然わかりません。 オススメのきりたぽ鍋を是非教えて下さい。 今日、明日中には、注文してなるべく早く送りたいので、どうかよろしくお願いします! 鍋の購入を考えています。オススメを教えてください。 現在、圧力鍋とティファールのステンレス片手鍋を使用しています。 圧力鍋は煮物や炊飯など、毎日のように活用しています。 我が家はパスタを作ることが多いのですが、麺を茹でるのも味をからめるために炒めるのも、 ステンレス鍋1つでおこなっています。 しかし、火力は弱めにしているものの、麺が鍋底にこびりついてしまい、使う油の量が多くなってしまいます。 そこで、ステンレス鍋は汁物専用の鍋にして、新しく鍋を購入しようと考えています。 以下の条件が希望です。 ◆茹でる・炒めるができる(揚げ物はできなくてもよいです) ◆焦げ付きやこびりつきが少ない ◆煮物や炊飯もできたらベスト 煮物や炊飯ができる鍋というと、圧力鍋も該当しますが、 圧力鍋は1つあるので、圧力鍋以外を考えています。 ネットやお店で見てみたのですが、なかなか決まりません。 これらの条件に近いもので、何かオススメの鍋がありましたら、 教えていただけると幸いです。 ----------- 補足です。 ルクルーゼの鍋も購入候補のひとつなのですが、 パスタ麺を茹でるのにはあまり適していない気がしたので迷っています。 石狩第一学区の中学校! 今度石狩第一学区の中学校に転校します。 石狩第一学区の中学校を検索してもなかなか出てきません・・・。 石狩第一学区の中学校はどんな学校がありますか? また、よろしければその学校の評判や高校進学率なども教えてください。 できれば札幌南に入りたいので受験を頑張ってる学校に行きたいです。 ぜひ、教えてください・・・。 オススメの天ぷら鍋を教えて下さい。 友人の結婚祝いに天ぷら鍋をリクエストされました。 でも、私自信が家で揚げものをしない為、どういった鍋が使いやすいのか分かりません。 温度計はついていた方が便利ですか? 鉄、ホーロー、アルミ、ステンレスとありますが、素材によって揚げものの仕上がりや、お手入れに違いはあるのでしょうか? オススメの天ぷら鍋を教えて下さい。 2~3人前揚げるのに丁度良いサイズで、5,000円以内のものでお願いします。 IHではありません。 友人も揚げもの初心者だと思います。 鍋と何食べます? 今度、先輩たちを招いて鍋します。 鍋の他になんか軽いものでももう一品作りたいんですけど、鍋のときってサイドメニューでオススメないですか? よろしくお願いします 都内でオススメのちゃんこ鍋。 都内でオススメのちゃんこ鍋。 明日の夜に友人と二人でちゃんこ鍋を食べに行く事になりました。 噂のちゃんこダイニング若に行ってみようかと思ったのですが、『味は居酒屋と同じレベルなのに無駄に高い』という評判が多くて… ぐるなびで検索しても“メニューに鍋もある居酒屋”ばかりが出てきてしまいます。 お酒はいらないので、鍋をメインで出しているお店が知りたいです。 山手線沿線か川崎/横浜方面でオススメのお店があれば教えて下さい。 予算は一人3000円~4000円程度で考えています。 また、行くのが明日なので、事前に予約が必要な人気店は難しいと思われます。 よろしくお願いします。 鍋でご飯を美味しく炊く方法 こんにちは。独身サラリーマンのyu-taroです。 時々石狩鍋でご飯を炊きます。ご飯を炊いているときには火加減と炊き上がりまでの鍋の中の音に注意していますが、まあまあの炊き上がり具合で美味しく食べられます。鍋でご飯を炊くのにもっと美味しく食べる方法があればアドバイスをお願いします。 やはり蓋の重く厚いお釜で炊く方が中をより蒸すことができるので美味しく炊けるのでしょうか。幼少の頃は親がお釜でご飯を炊いていたのを良く食べていました。 鍋パーティのオススメ!サイメニューなど^^ 来週末、同期の家で、男女数名で鍋パーティをします。 全員20代後半です。 私自身、自宅でお鍋をすることは多いのですが、友達とお鍋を囲むのは初めてなので、 こういうことをしたら楽しいよ!というものを教えてください。 あと、お鍋にあうサイドメニューとかもあれば教えてください^^ 今考えているのは・・・ ・鍋は、キムチ鍋にして、最後はインスタント麺でしめる。 ・残りごはんできりたんぽ風か、(居酒屋さんでよくある)鶏肉を丸めてお鍋に落す(どこかで売ってますか?) とかです。 サイドメニューは、あまり広くない台所で、トースターとレンジしかないそうなのですが、何がオススメですか? ・きゅうりやカブの浅漬け ・餃子の皮でミニピザ とかです。 何かいいアイディアがあれば、ぜひ教えてください(^^*) 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 料理・飲食・グルメ 素材・食材名産・特産品料理レシピお酒お茶・ドリンクお菓子・スイーツ食器・キッチン用品レストラン・ファミレスカフェ・喫茶店居酒屋・バーその他(料理・飲食・グルメ) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ラーメンでのシメを今までした事がなかったので(他の鍋でも)、してみました。 美味しかったです。 回答ありがとうございました。