• ベストアンサー

傷つくことを言われました。半年たった今まだ許せません。

友人にとても傷つく一言を言われました。 友人に悪気はなかったようなのですが、あまりにひどい一言で私はその場で大泣きをしてしまい、そこで初めていかに私を傷つけたか気づいたようです。 その後その友人はさかんにフォローの言葉を言いつづけてくるのですが、半年経った今もどうしても許すことができません。 友人の優しさや心から反省している気持ちは十分伝わってくるのです。だから私も表面的には普通に振舞っています。 でも、傷ついた心は全く癒える事はないし、その一言を忘れた日はない。 許したいのです。許したい気持ちはすごくあるので積極的にその友人に笑顔で話し掛けたりしてはみるのですが、どうしても心の奥底では許していない自分がいる。 心から許せるようになるには時間の経過しかないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Ricks
  • ベストアンサー率26% (18/68)
回答No.12

  >心から許せるようになるには時間の経過しかないのでしょうか? そう思いますね。 もしかしたら#1さんのおっしゃる通りのケースだって本当に有るのかも知れませんしね。 半年なんて時間の長さは、まだまだゴミみたいなものです。 ヨボヨボのボケ老人になってはじめて許せる(忘れられる)のかも知れませんよ。 その日が来る事を、焦らず気長に待ちましょうよ。 お友達が超超超大失言をしてしまったのがまさに良い例かも知れませんが、人間なんて所詮は不完全。 あなただって同じ人間です。 あなたの心の奥底だけが完璧なハズはありません。 それよりも、今、あなたが苦悩して努力している事こそがとても貴重なことなんじゃないでしょうか。 今のあなたはとても立派だと思います。 とても誠実な姿勢だと思います。 友人に対して、今の自分に出来る精一杯の努力をしているじゃないですか。 僕がもし相手の立場で、あなたのこの気持ちを知ったとしたら、多分泣いてしまうと思います。 あなたの質問文を読んでいて「やっぱ友達っていいな」と思いましたね。  

noname#10985
質問者

お礼

とても嬉しいお言葉をありがとうございます。 すごく褒めていただいて、許そうと努力していること自体で自分を認めてもいいのかもしれないと思えました。 半年は短いのですね。気長に許せる日を待とうと思います。 アドバイスありがとうございました。

その他の回答 (14)

  • nintai
  • ベストアンサー率31% (401/1269)
回答No.15

「見返してやろう」ということなので、仕事上の能力か何かですね? 結局、彼女に対して見返すことでしかあなたの心の葛藤は解消できないと思います。 まぁ、だれしもそういう経験はあると思いますが、そういうふうに別のことに昇華させることで他人に優しく、そして自分は幸せになれるのだと思います。 幸福な人間は誰にでも優しく接することができるものでしょう? 心に余裕があるのですから当然です。 「許す」ことを考えるのではなく、「幸福」になれる方法を考えたほうがいいでしょう。

noname#10985
質問者

お礼

本当にそのとおりだと思います。 「幸福」になれる方法、それは、私にとってそれは自分に自信をつけることかなと思います。 自信をつけるために日々努力をし続けたいと思います。 アドバイスありがとうございました。

noname#12377
noname#12377
回答No.14

私は人の言葉にキズつく事が他人に比べて多いいようです。なんでだろうって思って、その頃一番親しくしていた友人に聞いてみたら「言い易いから」と単純明快な答えが返ってきて、よけいに悩みました。多分、言われても言い返さないおとなしい性格に見えるんだと思います。 でも、私も最近友達に「すごい言い方してたね。びっくりしたよ」と言われました。自分では気が付かないうちに、友人に驚かれるような事言ってるんだって・・・。 私は心の中で思っていることって、ほんとに言葉にするのには沢山必要で、どうしても誤解が生じると思ってます。 話しても話しても理解されなかったり、理解出来なかったり・・・。 一度ゆっくりなぜそんなきつい一言が言えたのかじっくり話し合ってみてはどうでしょうか? 時間が解決してくれるのを待つか、じっくり冷静に話し合ってみるかのどちらかだと思います。

noname#10985
質問者

お礼

そうですね、言葉って難しい。上手く伝わらなくて誤解が生じたり。ほんとに自分も気をつけなきゃいけないと思います。 >時間が解決してくれるのを待つか、じっくり冷静に話し合ってみるかのどちらかだと思います。 またその話題に触れるのは辛いので、話し合うことはせずに、時間が解決してくれるのを待とうと思います。 アドバイスありがとうございました。

  • banana777
  • ベストアンサー率15% (125/809)
回答No.13

言われたことは、一生「忘れる」ことはできないと思います。 でも、「許す」ことはあなたの心がけでできないことではないと思いますよ。 友人とはどの程度の友人でしょうか? 今後、あなたはその人とどういう付き合いをしていきたいかにもよると思います。 あなたは、その友人に言われたことで「傷つく」という痛みを味わいました。 あなたは、それを泣くということで表現したので友人もあなたの傷に気が付きました。 あなたは誰かを傷つけていることはないですか? 傷ついた分、あなたは人にやさしくなれると思いますよ。

noname#10985
質問者

お礼

かなり親しい友人で、今後ずっと付き合っていきたいと思っていました。今も顔を見ると思い出して辛く苦しくなるのですが、それでもやはりずっと付き合いたいと思っています。 きっと忘れられないでしょう。でもいつか許せる日がくると気長に考えたいと思います。 アドバイスありがとうございました。

noname#174511
noname#174511
回答No.11

ある本に載ってました(実際の文章ではないですが、要約すると)。 A:どうしてあなた(神様)は罪を犯した人に寛大になれるの? 神様:それは、罪を犯した人が心の底から私を必要としているから。 許すってことはこういうことなんだなぁーと思いました。 そう考えてみると、何故親が子どもを許せるのか、叱れるのかを理解できたように思います。 傷つくことを言ってしまったお友達、あなたに大泣きされてかなり困惑したと思います。それでも2人が仲良く続いてるのは、お友達があなたを必要としてるからじゃないですかねぇ?

noname#10985
質問者

お礼

>友達があなたを必要としてるからじゃないですかねぇ そうなのでしょうか。だとしたらとても嬉しいことですよね。そういう気持ちをもっともっと考えるようにすることで少しは気持ちも和らぐ気はします。 アドバイスありがとうございました。

noname#7823
noname#7823
回答No.10

本当に苦しんでいられるのですね。 辛い経験をなさったんですね。 もし、できるならそんな質問者さまのそばに行って 「よしよし」と頭をなでながら 「まだまだ傷ついてる気持ちを隠して 普通に振舞って頑張っているんだね、 えらいよ貴方は。しんどいよね、本当に・・・。 辛いときは泣いてもいいんだよ。」と 慰めて励まして誉めてあげたいです。 私も傷ついたときはきっと誰かに「よしよし・・・」と 子供みたいに頭を撫でて欲しいのだと思うんです。 「お前は頑張ってるよ。」って。 私が甘ったれなのかもしれないですね(笑)。 でもそういう自分を抱きしめてなぐさめていつくしむ事が 必要なのかなぁと思います。 「本当は誰にでも尊重され大切に思われ 傷つけられたりせずに愛されたいのだ。」 という自分の心の奥の声を認め解放してあげることが 必要なのかもしれません。 そういう感情を味わいつくしてみたら 悲しみや自分を責める気持ちがフッと消えた経験があります。 なんか的外れなアドバイスだったかも・・・。 自分に言いたいことだったのかもしれません。 質問者さまが明るい気持ちを取り戻せる事を お祈りしています。

noname#10985
質問者

お礼

あたたかいお言葉に心が癒されました。 ふっと気持ちが軽くなったような気がします。 アドバイスありがとうございました。

  • yoyoman
  • ベストアンサー率22% (153/683)
回答No.9

友人だから、許される。 悪意がないから、許される。 心から謝罪しているから、許される。 それでは片付かないこともある、ということを、 あなたは身をもって体験している。 どんなに悔やんでも、 取り返しのつかないことってあるんだね。 そして、いつ、誰でも、そんな過ちを犯すかも知れない。 もちろん、あなたも。 そんな怖さを、真剣に考えてみるといいかも知れない。 私は、怖いよ。 「執着」は人を幸せにしない、と思う。 出来るなら、許す・許さないじゃなくて、意識からはずしたほうがいいな。 済んだこととして。

noname#10985
質問者

お礼

>「執着」は人を幸せにしない、と思う。 名言だと思いました。 わりと執着してしまうタイプなので、思えば悩むことが多かった。これ以外にも。 友人の顔を見ると嫌でも思い出してしまいますが、どうにかして意識からはずすよう頑張ってみようと思います。 アドバイスありがとうございました。

  • nes_
  • ベストアンサー率25% (161/643)
回答No.8

許そうと考える必要はありません。 苦しんでいる自分を解放してやることです。 「許すことはできるが忘れることはできない」というのが人間です。 この言葉は、許すことなどできるわけがない、という意味になります。 なぜなら、忘れることなどできるわけがないからです。 まずそれを素直に認めて、少しでも楽になってください。 この原理を意識しないと、死ぬまでうらみ続けることになります。 あなたはその気持ちから解放されたいと思っているはずですが、 解放できるのは自分しかいません。お友達にはその力はありません、 なぜならば、誰もあなたの気持ちなど理解できないからです。 この悲しい経験が「自分」を大切にする気持ち、 相手を思いやる気持ちにつながります。

noname#10985
質問者

お礼

許そうと考えずに自分を解放するというのは難しそうですね。許せないのはしょうがないことなんだとまず思うことでしょうか。 この経験により少しでも相手を思いやれる人間になれたらと思います。 アドバイスありがとうございました。

  • masa_503
  • ベストアンサー率32% (9/28)
回答No.7

こんにちは。 傷つくことを言われ許せなくなる気持ちはよくわかります。でも半年たっても貴方の友人が反省してさかんに盛んに声をかけてくれるなんてうらやましいことだと思いますよ。貴方を本当に大切に考えてくれているんじゃないでしょうか?そういう友人ってなかなかいないと思いますよ。

noname#10985
質問者

お礼

ほんとにそうだと思います。 そんな人ってなかなかいない。 許せる日がくるのをあせらず待ってみます。 アドバイスありがとうございました。

回答No.6

こんばんは。 私も傷つく事を言われたことがあります。いまだにはっきり覚えています。相手は多分気づいてないと思います。気づいてても私がそんなに傷ついたとは思ってないでしょう。 今回の場合、反省してる様子からあなたをわざと傷つけようと思って言った言葉ではないのでしょうね。 そう考えると私もあなたも誰にでも言えるでしょうが、知らずのうちに誰かを傷つける言葉を言った事があるかもしれません。今まではないとしてもこれから将来絶対に人を傷つけないと断言できますか? その言葉は許せないでしょうが、その人を許せる日がくると思います。

noname#10985
質問者

お礼

>将来絶対に人を傷つけないと断言できますか? そうですよね、私もいつ人を傷つけるかわからないし、気づかないところで傷つけてるかもしれない。 そう考えて、「だから許さなきゃ」と思っているのです。 今までどおり普通にして、許せる日がくるのを待とうと思います。 アドバイスありがとうございました。

回答No.5

rissさんが一番分かっているようですよね、友人に悪意がないことを。 私にも逆に相手を傷つけてしまった経験があります。 良かれと思ってのアドバイスだったのですが、途中で電話を切られてしました。 しばらくは気まずいままでいましたが、あえてそのことには触れませんでした。   大切なのはその先、その人が大切な存在かどうか。 大切だと思えば時間がかかってもお互いに修復しようという気持ちさえあれば少しづつ距離は近づいてくるはずです。 ただ、もう半年経ってるんでしたね、どんな言葉で傷ついたのか分からないけれど、よほどのことなんでしょう。 でも『悪意の不在』がキーポイントかと思いますね。 ちょっとずれますが、『21グラム』という映画を観ました。 登場人物の誰にも悪意はないのですが、それでもちょっとした不注意がみんなを不幸のどん底に…悪意がないだけに怒りを持って行きようがないのがもどかしく辛い映画でした。 月並みながら時間が解決してくれるかもしれませんね。 逆の立場だったら、ということも考えてあげてください。 大切にしたい友達なんてそんなには居ないものです。 心の平穏が訪れることを心から願います。

noname#10985
質問者

お礼

大切な存在です。 やはり時間をかけて修復するしかないのでしょうね。 あせらずに今までどおり普通に接しつづけるのがいいのでしょうか。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A