• ベストアンサー

AIが進化しても代替できない仕事

AIが進化しても代わりができない仕事ってどういうものがあるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • skp026
  • ベストアンサー率45% (1010/2238)
回答No.7

AIの進化から推測されるのは、 代わりが出来ない仕事はない ということになると思います。 最後の方まで残る人間の仕事としては、 AIを教育したり(匠の技術の伝授など)、 もしくは自立学習の方向の調整とか、 AIの動作の監視とかです。 ※ AIの「自立学習する」という芯となるプログラムは、 それほど複雑ではないです。 AIの開発で皆さん苦心しているのは、 期待される結果になるような自立学習の調整です。 とはいえ、 AIの自立学習の調整も含め、 今より進化したAIへ行う作業は、 現場で行うことになりますから、 とくにプログラムの知識は必要ないです。 新人の教育とか、指導、監視など、 人間相手のそれと、あまり変わりはないと思います。 ギリシャ時代、ものすごく文化が発展したのは、 奴隷に仕事をまかせたから、 という、ひとつの説があります。 AIもある種の似たものなので、 人類がものすごく発展する可能性はあると私は思います。

alaba
質問者

お礼

すごく発展して人間はラクして暮らしたいですね(笑)

その他の回答 (12)

noname#223776
noname#223776
回答No.13

性風俗 女性の温もりを求める男性がいる限り、性風俗は不滅です。

alaba
質問者

お礼

これも残りそうですね

  • cxjfanug
  • ベストアンサー率20% (133/639)
回答No.12

裁判官だと思います。AIに裁かれることは無いかと。

alaba
質問者

お礼

AIに裁かれるのは納得いかないですね・・・

  • kagakusuki
  • ベストアンサー率51% (2610/5101)
回答No.11

 役割ではあるものの、仕事といって良いのかどうか判りませんが、「(不妊治療や研究用の)精子或は卵子の提供」、「iPS細胞の基となる体細胞の提供」

alaba
質問者

お礼

医療の進歩には期待ですね

  • o09080706o
  • ベストアンサー率10% (279/2617)
回答No.10

新しいことへの対応。 あまりにデジタル化されていないところでの活躍。

alaba
質問者

お礼

いろいろありそうですね

  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1333/3623)
回答No.9

何かを生み出すことは難しいんじゃないでしょうか。 特定の条件を入れ込んで案を出させることは可能でしょうが、料理人や、建築士のように、全くゼロの状況から新たな発想が出てくるかどうか。 高度な翻訳や同時通訳。 特定の国にあっても、別の国にはない表現や概念。 それを別の国の言葉に表すことというのは、とても難しく、翻訳や通訳をされている方が頭を悩ませる事柄だと聞きます。 それぞれの言語から近しいものを分析して選ぶことは出来たとしても、それらの新しい言葉を生み出すことが出来るかどうか。 それと、これは翻訳や通訳に限ったことではないですが。 人に物を伝える時。 自分の言葉ではなく、相手の理解に合わせた言葉を選ぶことが大切だともいいます。 そういった、対面の場で相手の理解をより深めるための表現ができるかどうか。 伝え方に工夫を凝らし続けられるかどうかですよね。 機械的に指示をする場合は別として、毎度同じ記号化された表現だけでは、人は飽きてしまいますから。 なので、教師という仕事もAIでは難しいだろうと思います。 また、伝える・教えるといったやりとりを、人から学び続けていくしかないのであれば、AIだけで仕事は成り立ちません。 そういう意味で、コミュニケーションスキルが求められる職場を、AIだけでこなすことは難しいだろうと思います。 ※サポートセンター、コールセンター。 だから、接客業もAIには難しいと言われてますよね。 人が人を求める限り、人の温もりを求められる職場は消えることはないと思います。

alaba
質問者

お礼

アナログが最高の贅沢という時代になるのかもしれませんね

  • kagakusuki
  • ベストアンサー率51% (2610/5101)
回答No.8

 医療の臨床試験の治験モニター

alaba
質問者

お礼

そこもできますかね

回答No.6

伝統芸能

alaba
質問者

お礼

ここはAIにしてはいけませんね

回答No.5

権限を必要とする仕事。社長とか。 でも、ブレーンがAIになって、社長しかいらなくなるかもしれないと思っています。 そうなると、筋のいい職人がAIをブレーンにして社長になる可能性あるなあと思っています。 そして、大きな会社の中間管理職とかはAIに交代させられる可能性あります。

alaba
質問者

お礼

ありがとうございます

  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2483/6032)
回答No.4

俳優 研究者 芸術家 できるという人は居ると思いますが,人間がまだどのように発想や表現の差異が生まれてくるのかを理解していないので,まだ現時点での概念では無理です。

alaba
質問者

お礼

クリエイティブなところは人間の範疇ですね

  • Prome_Lin
  • ベストアンサー率42% (201/470)
回答No.3

数年後ではなく、数百年後や、数千年後まで、要するに、期限を区切らなければ、「ない」かも知れませんが、そのとき、そのときで、そのときの人類が考えればいいことです。 もちろん、「AI」に接続された各種機器も様々に進化するでしょうから、あらゆることは可能かと思われます。 しかし、「Deep Learning(ディープ・ラーニング)」について、NHKでやっていたのを見たとき、囲碁の話だったのですが、恐ろしい数の囲碁の棋譜を学習し、学習した結果から、自分で何が最善手か導き出すため、変な手を打ったとしても、それを直す方法がないそうです。 なぜ、そんな手を打ったのか、あとから検証することができないそうなのです。 それは大変恐ろしいと思いました。 「AI」が人の命に関わるようなことに関係したとき、間違ったとしても、それが人間側に分からないのですから。

alaba
質問者

お礼

間違いを修正できないのは怖いですね

関連するQ&A