• ベストアンサー

日本の都市間競争

http://www.nli-research.co.jp/files/topics/39594_ext_18_0.pdf?site=nli 上記のURLは今後の日本全国の成長率の予想です。この予想通りに行けば10~20年後には愛知県はGDPに関して言えば東京に次ぐ第2位の都市に躍進し、大阪は3位に後退します。 そこで質問です。愛知県が東京に次ぐ第2の都市に躍進した暁には、愛知県は東京のバックアップ都市になりえるでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pringlez
  • ベストアンサー率36% (598/1630)
回答No.4

根本的なことを言うと、成長率で比較しても何の意味もありません。例えばその資料では愛知は5位、沖縄は2位、滋賀が3位ですが、沖縄や志賀が愛知に総合的に勝っていることを表しているわけではありません。なので成長率の数字だけで、愛知が大阪に勝っているという判断は適切ではないと言わざるを得ません。 東京のバックアップ都市になるためには、産業・観光・エンターテイメント・学問が必要だと思います。愛知でイメージできるのはトヨタと名古屋城くらいしか思いつきません。その点で愛知は弱いと思います。 また、東京も大阪も近隣の大都市との相互作用で大きな圏を形成していることも大きな強みだと思います。例えば東京は、横浜を中心とする神奈川や千葉・埼玉も合わせて成り立っています。横浜・川崎・幕張・川口・浦和なら、どこも東京駅から1時間以内です。大阪も京都・兵庫の中心部へは1時間以内で行き来できます。そういう地の利は大きいでしょう。 そういう意味で、東京のバックアップ都市の第一候補は間違いなく大阪だと思います。次いで第二第三候補はとなると、北海道か九州になると思います。 愛知はその次の第四候補あたりになると思います。

nekoinudaisuki
質問者

お礼

なるほど、都市ではなく都市圏としての位置づけですね。確かに愛知県は、中部地方では突出してはいるものの、都市圏としてはやや弱い感があるのは否めませんね。中部地方なのに静岡県、長野県、山梨県は関東に目を向けてしまっている。岐阜県、三重県、愛知県の三県だけではきついかもしれませんね。

その他の回答 (4)

回答No.5
  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1973/9604)
回答No.3

nekoinudaisukiさん、こんばんは。 名古屋を中心とした経済都市としての機能は十分ですが、首都中枢バックアップとすると行政、立法、司法のバックアップもしないといけません。大阪、京都、神戸の阪神地帯のほうが歴史と伝統があります。

nekoinudaisuki
質問者

お礼

歴史とは何でしょうか。この世に地球が現れて以来どこの地域も同じように時間が流れ、そしてその地の歴史があります。歴史だけでは語れないような気がします。

回答No.2

なり得ない。 東京をバックアップするためには、経済以上に、行政、立法、司法、教育(学究)の支援ができないといけません。 大阪が京都に未だに劣っているのは、大阪でも後ろの3つに劣るからですね。名古屋は残念ながら経済の支援しかできないのではないでしょうか。江戸時代からそんな状況が続いているのに、未だにあまり力を入れていない、商業偏重の地域というイメージが強いです。

nekoinudaisuki
質問者

お礼

大阪が京都に劣っているという意味がいまいちわかりません。もし、大阪が京都よりも劣っているのならリニア中央新幹線、北陸新幹線は京都を通すはず。しかし中央は京都の意見には殆ど耳を傾けず京都はスルーされています。こんなことを言うと京都の人は憤るかもしれませんが、京都は北関東に位置する茨城県より人口が少なく、GDPも低い。京都はマスコミがポジティブに報道してくれる分イメージが先行しているように思います。

回答No.1

バックアップ都市などいくらあっても無駄ではありません。 一応、大阪、広島、名古屋もバックアップ都市です。 ま、その前に東京は壊滅してるでしょうが。

nekoinudaisuki
質問者

補足

関西の方ですか^^

関連するQ&A