• 締切済み

車 バック

私はトラックの運転を仕事でやるのですが バックが上手く出来ません自分で色々調べましたが入車で決まるとありました 運転席の真ん中に線が来たら思いっきりハンドルを切るとありますが 自分 で練習などをしていますが 乗ってやって見ると上手くいかないものです ベテランの方と同乗してると 入車の角度など気にしていないかのように 入車してバックしています どうやったらバックが上手く行くようになるでしょうか? 良い練習方法やアドバイスなどあれば教えてください よろしくお願いします

みんなの回答

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4538/11215)
回答No.6

内側サイドミラーを見ながら進むという感覚が必要だと思います ボディやタイヤを目的の場所に動かす バックしながら見る 周りに当るものが無ければ内側サイドミラーだけ見て進む 前進も後進も同じ 操舵が前にあるか後にあるかの違いだけ 最後に数mの余裕を残しておく 左右の車幅の調整のためにも 目的地が見えたらハンドルで調整しながら思い通りのラインを進ませる 1m程度手前でハンドル操作を終えるようにする 残りは真っ直ぐ下がるだけ 私は内側後輪タイヤを基準にしています タイヤを止めたい場所にハンドル調整しながら下がって行く 合っていなく下がる間に調整できなければ 前進する間に合わせて真っ直ぐバックする プラットホームなどであればボディ角を指定位置に合わせに行く 縦列であれば停車枠の1/3程度かな それくらい見えたら真っ直ぐバックして 内側後輪が駐車枠に掛かったくらいで車を平行になるまで下がる という感じです 据え切りはしませんが ハンドルを切る速さは人それぞれなので 自分に合った切り始めのタイミングは覚えるしか無いと思います 止める場所は何処も同じでは無い 周りを目安にする事は無いですね 私はフォークリフトやリーチ、プラッターなども扱えますので 後輪操舵の感覚も身に付いている部分はあると思います

  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.5

早い話が、車両感覚をつかむまで練習有るのみです。 前進でも「後輪が何処を通るか?」と言った事を想像し確認しながら運転しているはずです。 それをバックで想像しながら確認してバックする。 そのときに想像と実際のズレを次回調整しながら・・・想像と実際が一致するまで調整すれば想像の軌跡と実際の軌跡が同じ所を通ります。 一度感覚をつかんでしまえば、何処でも同じようにバックできるはずです。 この感覚をつかむ時に目測で行うのが大事です。 壁や電柱などを基準にすると他の場所では同じ電柱はありませんから・・・

回答No.4

 当たり前のことですが,『バックは前進の逆』です。  ハンドルの切り方が同じならほぼ同じ軌跡を描きます。  この原理を使って,車庫入れを苦手としている人へのアドバイスは次のようにしています。 (1)普通にハンドルを切って車庫(駐車スペース)から出てください。(多分,一杯に切るだろうと思います) (2)出切ったところで車を停めて,その場所を覚えてください。 (3)入庫するときは,(2)の場所に車を停めてから,ハンドルを(1)と同じ量だけ切ってバックすればよいのです。 ※ この方法では,駐車スペースに対して直角に停めてからバックし始めます。車を斜めに停めてからバックする人も多いですがそんな必要はありません。 ※ 普通の駐車場では,(2)の場所は,自分の停めたい位置から車一台を間においた位置(隣の隣)になると思います。 それらを含め,『(2)出切ったところで車を停めてその場所を覚えてください。』なのです。

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11963)
回答No.3

こんにちは。 私は、20代だった若い頃に勤務先(ゲーム機製造メーカー)の2tトラックや4tトラックを運転して納品業務をしたこともありますが、普通乗用車と同じように「車両感覚を掴む」まではバック運転がスムーズに出来ず下手でした。 ですが、何度も練習してトラックの車両感覚を掴んだらバック運転もスムーズに出来るようになりましたので、やはり練習あるのみと思います。

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.2

目視でバックですか? バックカメラ使用ですか? 後輪とその後方ボディーの長さの感覚をつかむ必要が有るでしょうね。

回答No.1

何度も練習して、コツを掴むしか無いと思います。

関連するQ&A