- ベストアンサー
自分が亡くなった場合のお墓のついて
お願いします自分が亡くなった後のことなのですが、実家のお墓に入ろうと思っています。前にテレビで、名字の違う人が実家のお墓に入るには、墓の持ち主に遺言状を書いてもらう必要があると聞いたことがあるのですが、実家のお墓に入るには正式にどうしたらいいのか、遺言状のようなものは、どのような書式で書いてもらえばいいのかを詳しく教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お願いします自分が亡くなった後のことなのですが、実家のお墓に入ろうと思っています。前にテレビで、名字の違う人が実家のお墓に入るには、墓の持ち主に遺言状を書いてもらう必要があると聞いたことがあるのですが、実家のお墓に入るには正式にどうしたらいいのか、遺言状のようなものは、どのような書式で書いてもらえばいいのかを詳しく教えてください。
お礼
なるほど・・・結婚して名字が変わっているのですが、主人の方のお墓に入るのではなく、実家のお墓に入りたいのです。お墓を立てたのが、実母なので、生きているうちに遺言で入っていい!みたいなものを、書き残してもらわないとダメなのか?と思ったのですが、お墓を相続した人の承諾でイイのなら、良かったです。遺言状書いておいてねなんて、言いにくいですからね(笑) 有難うございました。