• ベストアンサー

不登校児は365日好きなだけ勉強及び研究ができる。

音楽及び美術、学問についてもこれだけの研究時間は東大生でも与えられないでしょう?実は究極の勝ち組と思えますが・・・?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12475)
回答No.4

やりたいことがあれば、です。小学生で自宅学習を選択して政治家や実業家とあっては自分なりの勉強を続け書籍を出版している哲人がいますがが、スポーツや芸事で時間を没頭させられるのは幸せなことです。 やりたいことが見つけられ、経済的に食べていけて、行動力が伴うならばやってみたらいいです。不登校は法律違反ではありません。

その他の回答 (6)

  • kashimaj
  • ベストアンサー率10% (23/228)
回答No.7

勉強と研究をしたいのなら時間があるのはいいかもしれませんが。。。

  • sugiraito
  • ベストアンサー率11% (32/289)
回答No.6

時間があっても研究をしている人はいないのでは

  • ferixx
  • ベストアンサー率11% (32/277)
回答No.5

いろいろな不登校児がいますからねえ

  • akauntook
  • ベストアンサー率19% (295/1481)
回答No.3

不登校した意図がそれなら出来るかもしれないですね。 不登校となる理由により状況は大きく違うと思うので、『不登校児は』とはならない。

  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2483/6032)
回答No.2

音楽に没頭する余り不登校になる。研究を志したために学校に興味が無くなるということで,結果的に不登校になり,一時的に同学年に比べると極端な才能を持つ可能性はあります。しかしながら芸術における表現力や込められた意味は,最低でも義務教育レベルの一般教養を持つことで可能となるでしょうし,研究においては語学力,プレゼンテーション能力が無ければ発見したことを発表すらできません。 東大生などIQの高い人の特徴は時間内に多くの事柄を正確に平行して処理することができることです。つまり学校という一件時間を無駄にするような過程の中で,様々な情報を入手し記憶し,体型的な知識と共に,突発的に産まれうる概念を創製するための準備をしています。 だらだらと24時間を自由につかう。しかも決められたことをできない人が,生産性の高い世界に通用する物を生み出せる可能性は極めて低いと言えます。

  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.1

そんなことはないでしょう。 不登校児というのは、それなりに内面的に悩みや問題を抱えていますから、勉強や研究などという意識は心の中に持ち合わせていません。 365日好きなだけ云々というのは、登校していない=自由時間が多いという、周りからの短絡的な見た目です。

7964
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

7964
質問者

補足

成長期にこれだけの時間が費やせれば、各界のプロに慣れるのに?

関連するQ&A