• 締切済み

整形外科の診断に納得がいかない

73歳、男性です。 17年前、糖尿病神経障害を患って以来、足が硬直してしゃがんだり、走ったりできなくなりました。それでも、若干ギクシャクではあれ歩行は可能であったため、血糖コントロールのために、毎日40分の歩行を続けてきました。 ところが、数日前から、歩行中に、右下肢後部の太ももから臀部にかけて、鋭い痛みが走るようになり、思うように歩行ができなくなりました。座っていれば、特に痛みはないのですが、足を踏み込んで力を入れた時に、ズキンというような痛みが走ります。 整形外科で見てもらったところ、脊椎後弯症と診断されて、痛み止めを処方され、脊椎の牽引を指示されました。 しかし、この病院の医師は足の痛みの箇所や痛みの程度、痛みの種類などについて聞くこともなく、いきなり脊椎のx線写真を撮って診断を下すだけで、脚の骨や筋肉について検査は行っておりません。そのため、私は、診断結果に不安を感じています。現在治療3日目ですが、今のところ何の効果も現れず、歩行時の痛みは変わっていないため、歩行はできない状態です。 勿論、脊椎の異常が下肢部の痛みの原因となる場合があることは承知しておりますが、私の場合は、脚の踏込時の瞬間的な痛みなので、どうも脚の側に原因があるような気がするのです。 こういうことを医師に質問するわけにもいきませんので、ここで皆さんのご意見を伺いたいと思います。 今まで、足の痛みを治療なさった方や、医療関係の方からご意見をお聞かせいただければ幸いです。

みんなの回答

  • satouenn
  • ベストアンサー率13% (286/2073)
回答No.5

医師は病気のスペシャリストかもしれませんが、質問者さんの身体のスペシャリストは質問者さん自身ですので、ご自分で疑問に思うところがあったら、医師にその旨伝えた方が良いと思いますよ。 そこで納得いく説明をしてくれたら名医ですし、面倒くさがったらそれほどの医者ではないのかもしれません。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11074/34516)
回答No.4

私もおそらく神経もしくは筋肉を原因とする症状ではないかと推測しますが、質問者さんのその症状は原因を特定するのはほぼ不可能に近いのではないかな、と思います。 実は腰痛の85%というのは原因を特定することができません。肩こりを訴える人に対して、医学的に所見は見られません。ですから医学的には、「あなたの肩こりは単なる気のせいです」といっても間違いではないのです。どこにも異常はないのですから。 また仮に足が原因だと推測がついたとしても、整形外科(西洋医学)的に有効な治療もまた難しいのではないかなと思います。そこに対してピンポイントで効くエビデンス(医学的根拠)がある治療法がないと思われるからです。 例えば、足の筋肉の緊張が原因でその痛みがあることが確定できたとします。しかし西洋医学でその緊張からくる痛みに対してエビデンス(根拠)がある治療といったら、痛み止めしかないのです。ストレッチが有名ですが、ストレッチは痛みの緩和と関係はない、という論文は結構ゴロゴロしているんですよ。 たぶん、医師の本心としては「どのみち治るものではないから、なんか目についたこいつのせいにしました」ってことなのではないかなーと思います。

  • ggggzzzz
  • ベストアンサー率8% (22/245)
回答No.3

セカンドオピニオン外来へ。だいたいどこの総合病院でもあるはず。

  • kurione
  • ベストアンサー率53% (858/1598)
回答No.2

一応下肢の痛みは筋肉由来か、骨由来か、神経由来というのは整形外科医は検査無しである程度診断出来ると思います。あくまで一般論です。右下肢後部の太ももから臀部痛は骨ならば大腿骨。筋肉は大腿二頭筋、半膜様筋(内側)、半腱様筋(外側)血管(糖尿病の人は注意)なら外腸骨動脈の異常、神経なら坐骨神経が考えられますが、血管なら今頃、下肢全般(大腿、下腿)に影響が出ます。骨自体は痛覚神経がなく回りを包んでいる骨膜に神経が集中しています。痛みは動作時はおろか安静時にも痛みます。足に力を入れることは単に足のみではなく腰、骨盤へ圧力がかかります。ヘルニアのような急性で炎症があれば腰の痛みも出ます(私は指を動かしただけで腰から臀部にかけて激痛がはしりました)が、炎症がなければ腰の痛み無しで臀部や大腿後面の痛みだけというのはありえあります。坐骨神経の状況は臀部や大腿部の検査をすることはありません。腰椎の検査だけです。患者さんにとって痛みはすぐにとってもらいたいものです。しかし緊急性が無い限り次の検査にうつることはあまりないと思います。貴方にとって3日はとても長いでしょうが、最初から全て検査しましょうというのはむしろ??何故か不信感をもってしまうと良くならないことが多いようです。 セカンドオピニオンというものがあります。他の整形外科に行かれることをお勧めします。

  • ebisu2002
  • ベストアンサー率59% (1878/3157)
回答No.1

> こういうことを医師に質問するわけにもいきませんので こうゆうことだからこそ、率直に質問なさってください。 その施設ではできなくても、他の施設では実施できる有効な検査などの有無もたずね、 その実施の希望があるのなら検査紹介の希望も伝えてください

関連するQ&A