• 締切済み

母の生活保護

実家の母は離婚して1人で暮らしております。 年金も離婚前、父が厚生年金を前借したとかでもらえないそうです。 今、掃除のパート収入と子供達の数万円の援助でなんとか暮らしていますが、生活保護の相談に行っても、65まではとにかく働いて!とか(今は63です)子供に援助してもらってなどと言うばかりだそうです。 書類をみても、車は13年前に購入した軽自動車はいいとしても、家賃が4・7万以下じゃないといけないそうです。 さいたま市に住んでますが、そんなとこありません。 1Kでも5万とか。 どこの自治体でもこんな感じなのでしょうか。 母の収入で家賃他すべて出て行く現状…ほんとに困っております。 今までは仕事も掛け持ちしてたのでまだよかったのですが、 だんだん体がついていかなくなり、仕事も1つになりました。 私も遠方へ嫁いでいるので、日々の暮らしが心配です。 なにかいい方法はないでしょうか。

みんなの回答

  • hitunion
  • ベストアンサー率16% (12/74)
回答No.2

> さいたま市に住んでますが、そんなとこありません。 離婚して一人身で、なぜ、貴女と同居しないのですか? > 年金も離婚前、父が厚生年金を前借したとかでもらえないそうです。 年金の前貸しって何ですか? 不正行為ですか? 不正行為なら、国民の税金を無駄に使わないで下さい。 無計画な人生設計のツケが回ってきただけの話ですね。 何としても、自活してください。

komatta128
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 >実家の母は離婚して1人で暮らしております。 >私も遠方へ嫁いでいるので のとおり、離婚して一人なのは母で、私は愛知県に嫁いでいます。 嫁ぎ先には義父母もおります。 年金の件は厚生年金なので、父が会社で掛けていた分だと思うのですが… よくわかりません。 とにかく63歳になる母の生活保護がなんとかならないかと思っています。

  • t78abyrf9c
  • ベストアンサー率47% (3029/6402)
回答No.1

家賃については、東京でも単身者で53,700円の上限があります。 埼玉の場合は、47,700円が上限です。 http://www.kaigoseido.net/seiho/06_doc/18jutakufujo.htm 生活保護は、国の制度とは言え、運用に関する裁量は、各自治体に委ねられているのが現状ですので、比較的話が通る自治体と、そうでない自治体が出てきます。 後者であるとすれば、粘り強く交渉に挑むしかないでしょう。 現在の家賃が住宅扶助の上限を上回る場合は、交渉が難しでしょうから、ある程度の譲歩を考えないと先々が余計に苦しくなるかも知れません。 原則的に、『使える資産は全て活用する』というのが生活保護受給に条件になりますので、受給を望むのであれば、車の処分なども含めて譲歩を検討すべきかと思います。

komatta128
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 そうなんですよね…。しかし4.7万円までのところが殆どないです。 生活保護単身者はみんな3万~5万位の家賃のところに住んでいるんでしょうか…。 車は仕事へ行くのに必要なので、高級車じゃないかぎりは車検証の提示をすれば大丈夫なようですが。 とにかくもう少し家を探して見ます。

関連するQ&A