- 締切済み
間違っていたのでしょうか
仲良くならないと仕事の話もまともに相手にしてくれない同僚がいます。 比較的仕事以外の付き合いもしている時は、仕事もとても協力的なのですが、疎遠になってしまうと仕事の用件もあからさまにテンション低くなって困ってしまいます。 私は職場ではまずは仕事で力になりたいと思い、ベラベラと私語をするよりは、仕事第一で接してきたのですが、それが間違っていたのでしょうか。その人とは仲良くなるというよりは、仕事相手として信頼を築きたいと思っていたのですが、相手は私を仕事相手とは思っておらず、相手が求めていることと違うということでしょうか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- dottimiti
- ベストアンサー率12% (286/2363)
さみしがり屋か、戦略的にそうしているのかはわかりませんが、ともかく困る場合は上司に相談してみるといいのではないでしょうか。
- o09080706o
- ベストアンサー率10% (279/2617)
その方は、好かれてるかどうかをいつも気にしていたり、人見知りだったりするのかもしれないです。 相手の個性を考えて対応すれば生産性があがるようならすればいいですし、そうでない場合は、申し訳ないけどその方とは疎遠で仕事もちゃんとしないというようなことでも仕方がないのかもしれません。
- hiyoneko
- ベストアンサー率16% (2/12)
ヤフー向けの質問のような(苦笑)。 職場によっては、同じ釜の飯を食わないと仕事にならないところも確かにあるのですよね。でも、社内行事は皆無、仕事が終わった途端社員同士が関わり合いにならないようによそよそしくなる会社だってあるのです。 仕事第一と思うのであれば、そういう会社も存在するので、あまりにも差し支えると思うのであれば転職も視野に入れてみてはいかがでしょう。でも、その方は人事権もないし、上司でもなんでもない方なのでしょうし、あまり大げさにものを考えず「こういう人なのだ」と割り切って接していてはいかがでしょうか。
- blazin
- ベストアンサー率50% (20298/40239)
合っている、間違っている問題は無いんだと思う。 ただ、 貴方は優先順位を「決めた」人。 同僚は、 順位は決めずに両立していきたかった人。 仕事第一では無くて、 仕事の円滑の為には人間関係が。 人間関係の円滑が仕事にも良い影響を。 その循環を意識している(いた)人。 廻したい人。 その相手から見たら、 貴方は仕事「だけ」に見える。 相手が一番求めている循環(の大切さ) それを余り意識していないように見える。 先に順位づけした貴方(まず仕事、その後人間関係) そんな貴方からは、 お互いに上手く廻し合おうと良する姿勢を感じ無い。 同じ姿勢が見えない分、 貴方と向き合う時にはテンションが下がる。 どっちが良い悪いでも無い。 ただ、 貴方は少し極端なタイプなんだと思う。 仕事「第一」と。 考え方は別に間違っていないけれど。 第一があるという事は、他は二以下になってしまう。 相手は、 順位があるようで無い人。 仕事も大事だから、人間関係も大事で。 人間関係があるから、仕事も円滑にこなせるんだ。 貴方のような第一主義でない。 その違いも感じている分、 貴方と向き合う時は少し違いを感じ、 そしてテンションを下げてしまうんだと思う。 一旦違うとみなされてしまうと、 もう共有&循環の輪を紡ごうとはしなくなる。 今の貴方は、 相手から見て紡がない(紡げない)存在になっている。 言われてみてどう? これからも同僚である事には変わりはない。 だからこそ、 どちら「か」のせいにせずに、 貴方も貴方なりの整理と着地を考えていく。 今後の貴方が、 職場で活き活きと仕事を積み重ねていけるように。 必要ならこだわりを捨てたり、スタイルを変える事。 それも大事な柔らかさでもある。 私はこう思う~の裏側には、 いや僕はこう思う~がある。 自分が思えば、 相手もその思いの延長上にあるとは限らない。 少し極端になりやすい自分がいると思うなら、 改めて偏らない目線で世界を見つめ直してみる。 それも、 今に対する大事な向き合い方なんだと思うからね☆