- 締切済み
仕事について、ネイリストへの転職について
初めて質問させていただきます。 長くなりますが、最後まで読んでいただければ幸いです。 現在28歳、メーカー事務をしています。 アルバイトで、時給1000円で9時~18時勤務、社会保険ありです。 私は20歳から24歳まで美容師をしていました。 美容の専門学校を卒業し、憧れの美容師として夢がいっぱいでした。 しかし、現実はなかなか厳しく、朝8時~終電まで毎日へとへとでした。 給料は手取りで13万といったところでした。 3年でスタイリストになれたものの、長時間勤務ということもあり、急性の腎臓の病気にもなりました。 精神的疲労が溜まると、原因不明の熱が出たりもしました。 そういった環境や人間関係の疲れもあり、24歳で美容師を辞め、二度と美容師なんかやるもんかと思いました。 ただ、そのころを思い出すと、高い授業料を払ってくれた両親にはとてつもない罪悪感でいっぱいです。 応援してくれていたのに、裏切るようなことをしたと本当に後悔しています。 28歳になった今、接客業や事務職を経験してきましたが、恥ずかしながら貯金もほとんどなく、親元で暮らしています。 ぬくぬくと甘えていることが当たり前になっていることが情けないと思いつつも抜け出すことができません。 美容師を辞めてから、特にやりたい仕事もなくなんとなく仕事をしてきました。 美容師に復帰することも考えましたが、最初の会社でのことがあるので怖くてどうしても復帰できませんでした。 とても甘い考えだと自分でも分かっていますが、できませんでした。 新しい会社に就職したものの、数字を扱う厳しい仕事で自分には合わないのかも、と思っていたところ、先日友人の紹介でネイリストの求人があると話をもらいました。 もともと、高校生の頃からネイルに興味があり、自分でネイルをしたり人にやってあげたりもしていました。 美容師の頃も、仲の良いお客さんに施術をしたりしていました。 友人もそれを知っていたので求人を紹介してくれました。 その話を聞いたとき、とても心が揺れました。 今の状況だと、勤務時間や保険はとてもしっかりしているが、給料は一律で変化なし。 ネイリストになると歩合制で頑張った分だけ給料に反映する。 すごくすごく悩みました。 今の会社に入社してまだ1か月なのにこんなことで悩んでいいものか。 安定した勤務環境を捨てて、ネイリストの道を目指すか・・・ ネイリストの勉強は少ししていましたが、また一から学校に通うことになります。 簡単にネイリストを目指す、といっても現実は甘くないのは重々承知です。 ですが、せっかく親に行かせてもらった専門学校での経験をまた美容の道で生かしたいという気持ちもあります。 新しい会社では、産休に入る方の代わりで入ったので私が辞めてしまうと欠員が生じてしまいます。 せっかく採用してもらったのに、すぐ辞めてしまうといった罪悪感もありますが、もう一度美容業界で頑張ってみたいです。 28歳でもう後がありません。 どうしたらよいか、もうわけが分かりません。 どなたかアドバイスをお願いいたします。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ryokounohito
- ベストアンサー率21% (3/14)
今の会社に勤めながら、空いた時間にネイリストとして働いてみませんか? お客さんが付いて安定したら、今の仕事を辞めるのでも遅くないと思いますよ。 後、もしお客さんが付かなかったら今の職場を続けたら良いですしね。
- ithi
- ベストアンサー率20% (1972/9601)
ok0208 さん、こんばんは。 現実はなかなか厳しく、朝8時~終電まで毎日へとへとでした。 給料は手取りで13万といったところでした。 3年でスタイリストになれたものの、長時間勤務ということもあり、急性の腎臓の病気にもなりました。 精神的疲労が溜まると、原因不明の熱が出たりもしました。 上記のように美容師になったときの同じ繰り返しになるんじゃないんですか?他の回答者様はそのお給料がドスンと減るというようなものから、またやめるというようなこともあると書かれています。そうですね。私も数年前にネイルサロンのチラシを見たことがありますが、今はみません。やはり危険が伴うと思います。
- glee-glee
- ベストアンサー率30% (127/412)
安定した仕事とか親にお金を出して貰ったとか年齢とか、そう言うの全部置いといて、自分はどうしたいか。 ネイリストに転職したいのはなぜですか? 1.元々美容関係で働いてたから、その繋がりで? 2.親がお金を払ってくれてたから、せめて関係性のあるネイルの仕事に就けば親に顔向けできるから? 3.今よりもっと稼ぎたいから? 4.ちょっと興味があるから? 上の質問のうち一番大事なのは4番です。 ネイルを施術してる時はどんな気持ちでしたか? 「楽しいな」「好きだな」と思えたらやってみてもいいかもしれないですね。 ただ、今度は自分のお金で。 一から学校に通うなら今の仕事続けて、節約するなりバイト掛け持ちするなりしてお金貯めて。 自分が必死になって稼いだお金なら、どう使おうが自由でしょ。 28歳と言うと、 「30歳手前」「そろそろ結婚」 とか周りが騒がしくなる年齢だと思うけど、まだ28歳ですよ。まだまだ充分若い。 幾らでもやり直せる年齢です。 ネイリストに本当になりたいですか? 本気でなりたいと思うのならば応援します。
- bekky1
- ベストアンサー率31% (2252/7257)
美容院の顧客が延べ人数100人いれば、 ネイルは5人もいない。 パーマ屋さんに一年に一回も行かないような人はあまりいないが、 ネイルは行かない人は全く行かない。 行く人は少ないが、定期的に繰り返し行く。 一人で延べ人数を稼いでいると。 でね、ジムに通ってます、私。 つまりは自分投資する人のグループです、まぁ、健康志向に偏っていると言うならそうですし、もっと、ネイル人口は、コスメ寄りだと言うなら、”池”が違うでしょう。 それでも、ネイルする人、そうそう増えてません。 子供でもできると、やりたくても出来ないし、 固い仕事の人は、職場で禁止されていることが多いです。 で、より重要なのは、固い仕事=収入が安定している女性となる。 サロンは男女を問わず、来る。 でも、最初から女性限定のネイル。 それも、固い職業(国家試験合格者などの有資格者はまずだめです)の人は排除、 さらに、子育てなどしている30-40代の女性の殆どはやりたくても出来ない環境にアルということも忘れずに。 最初から、顧客対象者が少なすぎます。 アナタが、美容関係に興味があるのはわかりやすいですが、 稼ぐ、生活するということは自分が楽しむことではないと、 そろそろ理解してもいいのではないでしょうか? アナタ自身の生活の中でネイルは必要でしたか? そして、サロンにいたことに自分がすることが出来ました? 今も、してもかまわないような職場? 他の女性はしてます? アナタの母様はやってますか? ジム仲間では結構、年長者がやってます。 まぁ、おしゃれに自由にお金が使える人がジムにも来て、 ネイルもやって、サロンにも行くわけです。 でもね、あと5年ぐらいでしょうかね、医療費にかかるようになると、一気にば~さんですから、もう、ジムにもこない、”具合が悪いみたいよ”という噂とともにです。 ご自身の目で、”市場”そのものをよ~っく見ましたか?
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11074/34516)
ネイリストになるということは、待遇面では美容師時代と同じか、それ以下になるということになります。その覚悟は必要ですね。 >ネイリストになると歩合制で頑張った分だけ給料に反映する。 これね、若い人たちはついついプラスの方向だけしか見ないのだけれど、「客がつかなきゃ歩合にならない」というリスクと一体であることを忘れずに。 美容師さんをやってたなら、どれだけお客さんをつけるのが大変かはよくご存知のはずです。美容師がそこらじゅうにいっぱいあるように、ネイルサロンもそこらじゅうにあります。ネイルをやる美容室もありますよね。全部ライバル。 そして毎年「私もネイリストになりたい」とやってくる人たちがいます。彼女たちもライバル。もし質問者さんなら、当然後から入ってきたやつに仕事を奪われたくないからそういう若い子はぶっ潰そうとしますよね?「芽は早いうちに摘んでおけ」となるでしょう。 当然、質問者さんがやってくれば先輩たちがなるべく早いうちに潰そうとするでしょう。別にそれは同じ店の人ではありません。勤める店のエリアにある競合店すべてのネイリストがライバルです。 その戦いに、生き残る気合と根性が必要です。 美容師は美容師の免許がないとできないけど、ネイリストには特別な資格も要らないことを忘れずに。つまり、誰でも明日から参入できるってことです。
- rainyweather
- ベストアンサー率18% (396/2149)
ネイリストって離職率高いと思いますよ、 今はもうやってないけど、前に3年ぐらいお店に通ってやってもらってたけど、 やたらと在籍の人が変わるんですよね。 その店のトップネイリストとされてる人が2人いて その人たちは1年以上いたみたいですが。 女性だけの職場だし、いろいろ軋轢があるんでしょうかね。 でも次のつなぎのために1年ぐらいやるだけならいいんじゃないですか。
- 山田 太郎(@f_a_007)
- ベストアンサー率20% (955/4574)
Q、ネイリストへの転職。 A、流行り廃れというリスクを犯しても・・・。 次に転職する際には職歴としても通用しない。そこんとこを十分に考えて。
- E-1077
- ベストアンサー率25% (3258/12620)
私もネイリストはもう過剰気味だと思います。 個人で器用な人なら自分でやりますしね。 まだ美容師の方が需要があると思います。 どうしてもというなら、今の会社を続けながら、独学で通信教育などで資格を取るという手もあるのでは? それから、どの職業にも辛い時期はありますね。体調を壊すというのは残念でしたが、やはりこの部分はどういった職業についても、必ずついて回るものだと思います。 歩合制で頑張れるか?というなら、手取り13万でも安定して入るなら我慢できたのは?と矛盾しているようにも思いますし。 思い付きで行動しているようで、怖いです。 人格判断などして、本当にあなたに合っている職業を調べたらどうでしょう。
- OKWAVE-LOVE
- ベストアンサー率15% (18/114)
ネイリストはいまは良くてもあと数年したら美容師より悲惨な状況になると思います。 髪の毛は自分の手の届かないところを処理するので自分ではなかなか難しいですが、爪は自分で行うこともできます。 さすがに髪の毛はほったらかしというわけにいかないので、最低限散髪しなくてはいけませんが、爪は自分で爪切りで切るだけでも十分なのです。 バブリーな経済状況ならともかく、お金のない人だったら髪の毛と爪だったら、髪の毛にお金かけますよね。