• ベストアンサー

電話業者勘弁してほしい

よく電話や突然訪問で電話機を見せてもらいたいのですが、とか、電話代が安くなりますよ、とやってきます。 今日も来ました。すぐ断りましたが、帰ろうとせず人の気分を害して。。。 彼らのような人がなぜ存在するのかわかりません。ああいう業者は必要なんでしょうか?いるということはいままでその業者の商品を買ってしまった人が少なくないということですね。彼らはいいものを売っているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#31040
noname#31040
回答No.4

他の方が良い回答されているので、あまりしつこい時に良さそうな断り方の話ですが、 「うちの主人(又は身内)が電話屋(その人と同職)です」というのは一番効果があります。 同じ人だった場合「身内が電話屋に就職しましたので」と言います。 (身内が同職というのはどの分野でも使えます) ちなみにいいものを売っているとは決して思えません。そういうのは買ったとしても商品代金の内訳の殆どが品でなく売った人のマージン収入だと思います。

その他の回答 (6)

回答No.7

#6の回答者様の意見には、同意できますが、やはり訪問販売は信用できないものが多いです。 店舗がないということは、苦情がいいたくても言えない場合もありますし。 そうかといって、あまり邪険に追い払うというのも賛成できません。こちらは家を知られているわけですし、その他のどんな情報を知られているかもわからないですから、逆恨みされないともかぎりません。 私がいつも使うのは、「今すぐ出かける支度をしなければいけないので、申し訳ありません」と早口でいって1秒も猶予はない、と相手に思わせることです。

Scotty_99
質問者

お礼

みなさま、ありがとうございました。 こちらで質問したおかげで少し気持ちに余裕ができました。対処も余裕をもってしています。

noname#173609
noname#173609
回答No.6

経験者です。 全てに当てはまるかは全く自信が無いのですが。 個人的には、訪問販売という業態そのものにはニーズがあると思っていますし、 まっとうな商売として成立しているものも数多くあると思います。 彼らが扱う商品についても、多くが「いいもの」であると思います。 ただし、店頭で買うよりも高いのは間違いないですが。 訪問販売でよく売られる商品には、ひとつ法則があると思います。 それは、「店頭で売ってもなかなか売れない」ということです。 これにはいろいろな理由が考えられると思いますが、例えば、備え付けの工事が必要だったりとか、 大きすぎて買っても持って帰るのが面倒だったりとか。 そんなハードルを一つ一つ越えて、その上で納得したお客様が、店頭で商品を買って帰るわけです。 訪問販売という業態は、そのようなハードルを越えられない、少し売りにくい商品を扱うのに非常に適していると思います。 同じ商品を、訪問販売で売るのと店頭で売るのとでは、経費がぜんぜん違います。 ネットですともっと安いですよね。 ですから、店頭で買うことが出来る商品を訪問販売で買うと、やはり相当高くなります。 にもかかわらず、店頭ではあまり売れず、訪問販売方式にしたら売れるようになった、という商品は存在します。 商品を作る側からしても、販売機会を出来るだけ逸せずに、しかも利益率が高いという理由で、 訪問販売向けに、店頭では一切売らないという商品を作ることもあるのです。 それがおそらく、質問者さんがおっしゃる、このように訪問販売業者に批判的な世の中で、 彼らが生き残っている理由のひとつと思います。 もちろん私は、訪問販売という業態に肯定的であればこそ、 強引、詐欺まがいの販売方法をとる一部の業者を、到底許すことは出来ません。

回答No.5

参考までに セールスは玄関の戸をあけさせれば、もうこっちのもののようです。だから、相手をした段階で 長期戦は覚悟しなければならないようです。 我が家は来訪者を確認し、来訪の用件を確認して、問題ない場合のみドアをあけます。 ところが、向こうも悪知恵を働かせるもので、お金がおちてましたよ、とか洗濯物落ちてましたよ と善人を装うんだそうです。こうなると、ついドアを開けてしまいますよね。でも、ドアを開けてはだめです。

  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.3

  こんばんは。 こういうセールはたいしたものは有りませんので、追い払った方がいいでしょう。    しつこい場合は警察呼ぶからそこにいてというと、さっさと帰ります。お試し下さい☆

  • jixyoji
  • ベストアンサー率46% (2840/6109)
回答No.2

こんばんわ、jixyoji-ですσ(^^)。 とりあえずScotty_99さんは下記に掲載したサイトを最低3回ほど全部読んでおいてください。 「訪問販売等撃退法」 http://www1.ocn.ne.jp/~kantaro/homon.htm 「儲かる商法の研究」 http://www.heavy-moon.jpn.org/rusama/lndex.html 「悪徳商法悪徳セールスマン【悪徳訪問販売法】」 http://www.chintaihakase.com/tokusyu02_04/ 「悪徳業者の訪問販売にご注意を!!」 http://www.city.okegawa.saitama.jp/News/N2003/M06/Akutoku.htm 「OH!NO!YOU!」 http://www.bekkoame.ne.jp/i/onoyu/index.html 「悪徳訪問販売・太陽光発電システム販売業者」 http://www.mt8.ne.jp/sun/akutoku.html 「悪徳訪問販売2件目」 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1074681316/l50 「クーリングオフ・ネット」 http://www.cooling-off.net/ もし訪問販売が来たら下記の様に応対すれば簡単です。 1.【私こちらの家に居候しているので主権者ではないのでちょっとわかりません。何時に帰るか不規則で全然わからないのです。】 2.【借家の為大家の許可無く勝手にどうこうできないのです。大家は沖縄(北海道でも可)にいるので...】 3.【近々この家取り壊して引っ越すから。】 4.【(やくざ風に)この家の家主破産しやがって夜逃げして今抵当物件で差押しとる最中じゃけ~,おのれなんか知らんかいの~?(▼д▼)】 また最近訪問販売同士で【マーキング】という手法がとられて業者間同士で情報交換しています。下記HPなどを参考にしましょう。 「特別講座<空き巣編>」 http://akademeia.info/main/lecture3/tokubetu_akisu.htm 「マーキング手口空き巣対策訪問販売手口悪質販売」 http://www.chintaihakase.com/marking/ 「最新防犯情報・マーキングとは?」 http://allabout.co.jp/family/singlelife/closeup/CU20030429A/ それではよりよいネット環境をm(._.)m。

回答No.1

>彼らはいいものを売っているのでしょうか? いい物を売っているなら、わざわざ訪問販売等はしません。 なぜなら、放って置いてもいい物は売れるのですから。

関連するQ&A