- ベストアンサー
摂食障害の姪を預かっています。
姪は中学から登校拒否で、高校も通信制です。 小学3年で父を亡くし、現在母親と小学6年の弟との 3人家族です。 中学の時に「デブデブ」と言われたのがとても苦しく、 耐えられなくなり、学校にも行けなかったのだと思います。 母親とも折り合いが悪く、姪は母親は弟ばかり可愛がっていると思っています。 実際、母親は姪のことは投げやりな態度で、何年もの 親子喧嘩の末に今は愛情はないように感じます。 上記のことやその他いろいろ事情があり、5月から姪を 家で預かっているのですが 今までは姪の事を「かわいそう」という気持ちで 接してきたのですが、 2日前くらいから不快感が増してきてしまって 限界を感じています。 摂食障害で喫煙者の姪は今までは決して私の家では 拒食をしたり吐いたりしなかったのですが、 (今までは近くの自宅のアパートで誰にも見せないように していました) 最近は私の家でも大食いをします。 せっかくお金を出して買ったものが単に吐くための 目的のために食べられることがとても切ないです。 痩せてフラフラしていてもまだ痩せたいと言い、 朝は起きずに昼頃まで寝ています。 3日前に「朝はきちんと起きる事」と約束をしたのにも かかわらず、翌日から平気で昼間で寝ていたことを 知ったのが今限界を感じた原因です。 まる2日間姪とは口を利いていません。 姪より一つ年上の私の娘と比べると 180度性格が違っているので、見捨てることも できません。 私は娘のことをとても愛しているため 親の愛情に飢えているであろう姪を思うと気持ちは 複雑なのです。 娘も文句をいいつつもかばいます。 こんな私に助言をお願いいたします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
お礼
おはようございます。 気にかけて頂けて下さいまして ありがとうございます。 姪が夏休みどこかに行きたいといった時 私が思いついたのが京都のお寺でした。 あそこなら一汁一菜なのだし 労働もあり太らないと思ったのです。 でものんびりはしないですよね。 返って逆効果だは大変ですので 却下します。 昨日家に帰ったら部屋がきれいに掃除してあり 自分の部屋もすっきりしていました。 もともとはきれい好きなのだと思いました。 >「痩せていなくてもいいんだ」とどこかで思うきっかけ があるといいのですが。 私も今は姪がその気持ちになってくれることが 一番の願いです。 どこか景色がよくて、気持ちが和むような場所に 旅行に行かせようかとも検討中です。 今回質問をさせていただき本当によかったと思います。 ありがとうございました。