- ベストアンサー
柿の木の剪定方法についての質問
- 質問者は、高さが約5m以上の柿の木の剪定方法について知りたいと質問しています。
- 具体的な質問として以下が挙げられます。 1. 真っ直ぐ上に伸びすぎている木は枝元から切るべきか 2. 枝と枝が重なっている場合、どちらか一方を切るべきか 3. 横に伸びすぎた枝の先端を切ると翌年実がならないのか
- 質問者は、インターネットで調べたが理解できなかったため、詳しい方に教えてほしいと頼んでいます。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
剪定は年2回行います。1回目は夏で、6月下旬から7月上旬に 行います。これを夏の整枝と言い、冬場の剪定とは違い強く剪定 する切り方はしません。主に不要枝や絡みあった枝を切り除いて 風通しを良くして不要枝等に養分を取られなくするのが目的です。 これをしないと秋に結実した時に結実数が減ります。 冬になると冬の剪定をします。時期としては葉が完全に落葉した 12~2月の内、厳寒期である1月を除いた時期に行います。 これは枝数を減らして残された枝に養分が行き渡るようにして、 翌年の結実を良くさせる意味があります。 5mですから収穫するのは大変でしょうね。この際ですから太い 枝も少なくさせてはどうでしょうか。 太い枝を切る場合は、必ず幹の付け根で切ります。切る枝の下に ノコ目を入れて、ノコ目を入れた上から切ります。そうしないと 下が裂けてしまいます。切り口が5cm以上の場合は融合剤と言 うベースト状の物を塗りましょう。 さて質問の回答ですが、真っ直ぐ上に伸びている枝ですが、先端 が3本とか4本に枝が出ている場合は2本程度残して後は切って しまいます。残された枝は先端を切り詰めます。 先端から下の枝ですが。斜め上とか真横に伸びているだから垂直 に上に伸びている枝は不要枝ですから、これは付け根で切ります。 枝の先端が二股になっている場合は片方を切ります。 重なっている枝は切り去ります。この場合はどちらを切れば樹形 が整うかを考えて切ります。切る時は必ず付け根です。 これは現状を見ていないので答えようがありません。自分で判断 をして下さい。 枝の先端を切り詰めれば、切った枝の脇から脇枝が出ます。結実 は新梢(新しい枝の事)にします。ただ極端に切り詰めると結実 に影響しますので、そこは考えて切りましょう。 5mですから、今回は造園屋さんに依頼しましょう。切り方を傍 で見ていて、どんな剪定をするのか見て覚えましょう。 造園屋に勤務していますが、高さが高さですから揃う徒には負え ないと思います。枝に足を掛けると太い枝でも折れますので、こ れは素人には無理かと思います。
お礼
この度は有難うございました。 とても詳しく解説頂きましてありがとうございました。 しばらく何もしないで放置していたので、今回は造園屋さんに頼んで、その時に職人さんに色々と聞いてみようと思います。 この度は有難うございました。