• ベストアンサー

扶養には入っていて旦那の会社から妊娠、出産、育児の

扶養に入っていて旦那の会社の組合保険から、妊娠、出産、育児に対する手当は一般的にいただけるものなのでしょうか?またどのような種類の手当があるのでしょうか? 一般企業においての回答をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#245543
noname#245543
回答No.5

健康保険組合で事務をしていた者です。 分娩の日にご主人の会社の健康保険に扶養者として認定されていれば 出産育児一時金がもらえます。 他に組合によっては附加給付があり、若干の上乗せがあると思われます。 また分娩の際、帝王切開で分娩と言うことはないでしょうか。 帝王切開は手術ですから「出産自体が医療費」になり、自己負担も高額になりますので 「高額療養費」が支給されます。 高額療養費の支給に関しては、組合等によって取り扱いが異なりますので 該当した時には確認してください。 領収書を添付して申請して、9割が貸付(前倒しで払われる)もありますし 限度額認定証を発行して、所定の自己負担以上は請求しないのもありますし 被保険者は何もせずに、組合から計算して支払われる「自動払い」というのもあります。 私が健保の職員だったころ、一時金の給付額について文句を言って来た人がいました。 「帝王切開で40万かかったのに、なんで30万(勤務当時の給付額)しか戻ってこない?!」と。 どうやら、かかった費用分戻ってくると思っていたようで「それは違います。分娩の形態に 関わらず、胎児1排出につき30万です。帝王切開になったからと言って増額にはなりません。」 と説明しました。 他に、友達の弟さんの奥さんが帝王切開で出産したと聞いてその話をしたところ「何?!それって 30万とは別に出るの?」と友達は驚いていました。

その他の回答 (5)

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5080)
回答No.6

出産育児給付金については被扶養者についても加入の社保から定額で支給されます。尚産休の休業補償は支給されません。

  • kitiroemon
  • ベストアンサー率70% (1827/2576)
回答No.4

被扶養者が出産したときは、出産育児一時金(42万円)が支給されるのが普通です。これは法定給付です。 ※協会けんぽの例: https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g3/cat315/sb3080/r145 組合健保の場合は、そのほかに付加給付があるケースがあります。これはそれぞれの組合に聞いてみないとわかりません。 ※例えばNTT健保の例:プラス3万円で計45万円 http://www.nttkenpo.jp/member/benefit/baby_a.html あと、労働組合に加入していたり、会社内に共済のようなものがあれば、出産祝い金が支給されることもあります。いずれにしても旦那さんに聞いてみてもらってください。

noname#231223
noname#231223
回答No.3

一般的には、出産育児一時金のみ。 近年は、直接支払制度を使って産科・産院への支払いに充て、ほとんど消えるというのが一般的。 それ以外に、旦那さんの健保や勤め先で独自の制度があるかもしれないが、それは個々の話なので直接聞くしかない。

noname#232976
noname#232976
回答No.2

旦那加入の保険組合に確認 一般的とか一般企業とか意味無い

  • catpow
  • ベストアンサー率24% (620/2527)
回答No.1

自分で保険料を払っている方が出産するときに出産手当が出ます。 なので、扶養に入っているだけの方は、妊娠・出産がらみの手当はもらえないそうですよ。 ただし、自分が会社に勤めていて、保険料を払っていた。 が、出産休暇中に退職して夫の扶養に入った場合は、もらう資格があるそうです。

関連するQ&A