ベストアンサー 何処の肉から落ちて行くのでしょうか? 2016/09/11 08:22 デブな人がダイエットした場合 何処の肉から落ちて行くのでしょうか? お腹ですか?足ですか? 体質によるのでしょうか? まんべんなく落ちるのでしょうか? みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー bardfish ベストアンサー率28% (5029/17766) 2016/09/11 11:26 回答No.3 ダイエットの内容次第と感じます。 内臓脂肪を落とす運動というのをやったらお腹がみるみる凹みました。 肩こり対策として体を45度位に傾けて行う腕立て伏せで、肩甲骨を意識的に動かす運動を続けていたら背中も引き締まってきました。 食事制限のダイエットだけでは筋肉が細くなって体重が減るだけなのでブヨブヨのだらしない体はそのままのはずですよ。 質問者 お礼 2016/10/01 21:25 ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) takuranke ベストアンサー率31% (3924/12456) 2016/09/11 09:13 回答No.2 (1)手首・足首 (2)腕 (3)ふくらはぎ (4)肩 (5)上腕 (6)太もも (7)胸・顔 (8)お腹 (9)お尻 一般的な順番は上記のとおりです。 (1)~(3)はむくみ解消によることが多いらしいです。 質問者 お礼 2016/10/01 21:25 ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#226503 2016/09/11 08:31 回答No.1 ダイエットのやり方にもよりますが、私の場合は脇腹からでした。顔も細くなります。 一年で15キロ、無理せず痩せましたが、お腹の脂肪と首筋が遅かったと思いますね。 病院でも聞きましたが、お腹の脂肪は中々取れないと聞いています。 質問者 お礼 2016/10/01 21:25 ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 美容・ファッションダイエット・フィットネスその他(ダイエット・フィットネス) 関連するQ&A お腹のお肉 カテゴリーを間違えていたらごめんなさい。 昨日、別に付き合ってるわけじゃない男の人にお腹のお肉をつままれて 『すごいいい』って言われました(--; 自分ではこのつまめる肉をどうにかしたいと思っていたのでびっくりです。。。ずっと触ってました↓ 私は別にデブっていう体系ではないのですが、腹が隠れデブです(笑) こんなお肉が好きな人って本当にいるんでしょうか?? 二の腕のぷにぷにも触っていました・・・。 よろしくおねがいします。 お腹のお肉を落とす方法 最近、お腹のお肉が気になります…… 3か月ほど前から比べると体重は減っています(特にダイエットをしているわけではない) しかし、お風呂で鏡を見ると太い脚、出っ張ったお腹。 どうにかしたいです! できる限り簡単にできるもの、知っている方、よければ教えていただけないでしょうか……? 腰とお腹回りの浮き輪肉。。 おはようございます。 わたしは23歳の会社員♀です。 小学生くらいから、浮き輪肉がずっとあり、今まで自分を甘やかして、ダイエットをせずに生きてきました。 ですが、今やっと落とそうと考えています。 身長157cm、体重は51~53kgを行き来しています。 自分で言うのも何なんですが、縄跳びなどをしていた時期もあったのですが、体重は落ち、顔のお肉は取れたりしましたが、お腹周りは一切落ちませんでした。 お腹周りは落ちにくい体質だと思っていたのですが、そうも言ってられません。 何か、いいダイエットはないでしょうか? 来年の2月くらいまでには絶対にほっそりさせたいです。 腹筋は少ないですが1日20回だけしています。 本気で頑張りたいので、よろしくお願いします。 筋トレ×ダイエットで確実に痩せる秘訣とは? OKWAVE コラム 丸顔+足のお肉>< 私は中2の女子です。 今年は受験生、来年からは高校生、という事でダイエットをしたいのですが正しいやり方がわかりません。 私は文化系の部活をやっていたので運動は体育の部活くらいでしかやっていません。そのため、筋肉太りではないですがぜい肉がちょっと気になります。ぱっと見はそんなに太ってはいないのですが、自分ではお腹のお肉と、太もも、ふくらはぎ、顔のお肉が気になっています>< 受験生なのでできるだけ運動系などで痩せたいとは思っているのですが、足に変に筋肉が付いたりしたらどうしよう等と悩んでいます。(多少付くのは仕方ないと思いますが;;)足のお肉は、浴槽に足を掛けたらぜい肉が垂れるくらいの勢いです(汗) 顔も頬や頬の下辺り(?)のお肉が凄くて、凄い丸顔に見えてしまうのが嫌なので、その2つの部分がスッキリする運動も知りたいです。 頬・お腹・太もも・ふくらはぎのお肉を落とす・スッキリさせるダイエットの方法など是非アドバイスお願いします。 彼氏に肉をつままれないようにするには 彼氏によくおなかの肉とかつままれます。 とてもイヤです・・・ なぜつまむのか聞いたところ、 「そこにつまめる肉があるからw」と回答されました。 そこでつまめる肉をなくしてやる!と意気込みダイエットをはじめました。 5kgやせましたが、まだまだつまめます・・・。 ですので、つまんできます・・・ 肉がつまめなくなるまでダイエットを続けるつもりですが、 つまめる肉がなくなるまでの間に使えるような なにか有効な防御法はないでしょうか? よろしくお願いします。 脂肪は時間がたつとどうなるか・・お肉になるのか ついた脂肪はやわらかいですよね。太ったばかりは。でも時間がたつと固いお肉になります。このお肉ははたして運動や食事制限でおちるのでしょうか。脂肪は長時間たつとお肉になり一生おちないんじゃないでしょうか。デブ歴が長いので不安です。下半身や下っ腹がダイエットしても落ちてくれません。固いお肉もなくなってくれるのでしょうか。 歩くダイエット。 160/63で、数字だけみるとかなりデブなんですが、 顔に肉がつかないせいでなあなあにしていたのですが お腹と足がどうしても気になるので、コツコツダイエットをしようと思い、 通勤のバスを帰りだけ歩こうと思っています。 ですが、せかせか歩くせいか、彼氏に 「足筋肉ついてるよ。肉よりも筋肉っぽけど」と言われたことがあります・・ 自分でも肉もあるけど、言われてみれば・・・・ と気が付いてしまいました。 160/63という体重なので、足の肉も絶対減るとは思いますが、 足がガッチリしてしまう可能性があるならちょっと怖いです; (今食欲がないので、食事制限も普通に開始しています) 帰り道40分くらい、普通の人の普通のペースで歩くのも、 足がガッチリしちゃいますか?? 顔の肉を落とすには 私は顔の肉が多く、ぷくぷくした顔です. 顔の肉を落としたいのですが、何をするべきですか? ダイエットをするべきかもしれませんが,体重の数値としては、既に痩せすぎで心配されるレベルで低いです。(体質的なものです) なのに顔がぷくぷくしすぎて,すごく不釣り合いです。 全身のダイエットは体が先に痩せてしまいそうなのでダメですが、それ以外で頬肉を落とす方法があれば教えてください ほっぺの肉 私は顔の肉が気になって 笑ったりするのが出来ません。 笑うとほっぺの肉がムニッてなるんです・・・ だからほっぺの肉をどうにかなくしたいんです!! そのためダイエットをしています 内容は 縄跳び500回×2セット(食前・食後) 体操(ストレッチ) 顔の体操(「あ・う」)30秒×5 足上げ下げ運動50回×2セット 腹筋・背筋・腕立て30回 です なのですが痩せるのは胸やお腹ばかり。 どうしたら顔やせして(ほっぺの肉がなくなって) 小顔になるか誰か教えて下さい!! 顔の肉 口の横の肉もうどうにか 運動はしていません 今中学一年生です。 足や腕にはお肉はあまりつきませんが顔とお腹が本当にすごい肉です 食べても顔に肉が行かず足などに肉が行く人見てるとうらやましくて・・ 具体的には口の横の肉がやばいです どうしたらごっそりとれますか また今身長150くらい体重が40kgから変わらないのも不思議で胃下垂かもと思ってます 平均体重なのに顔肉がどっぷり、詳しく書きます 今中一で運動はしていません 痩せ型と言われますが顔の肉、笑ったら肉が出るとこのつまり口の横の肉がかなりついてます 本当悩みです・・・ どうしたらごっそりとれますか 足や腕は細いというか食べても食べても太らないんです ウエストは細いですがお腹?下腹にお肉が・・ 顔肉はごっそりとれてガリではないようになりたいです!! 目の脂肪もかなりあります 腫れてるというか・・ 小学五年の頃は口の横の肉もなくなんとかよかったんですが どんなダイエットしたらいいかもよければ教えて下さい お腹についた肉を筋肉に! すごくお腹周りに肉がつくのでダイエットをしましたが体重は減るがお腹周りの肉がなかなかとれません。 なので筋肉をつけて痩せたいと思っています どなたかどんな運動が的しているか分かる方、回答お願いします ファッションと自分磨き―なぜ女性は結婚よりも自己表現を選ぶのか? OKWAVE コラム お腹の肉だけ落ちない、、 心機一転の運動によるダイエットを始めて5ヶ月が過ぎました。毎日のウオーキングと週1のジム通い、筋肉痛、疲れからの疲労等やっと乗り越えられ1時間はウオーキングできるようになりました。身長150センチ体重48キロ女40代です、、足、背中、お尻などは引き締まり、見た目はスッキリしたのですが、お腹、肋骨の上の肉だけは落ちません、もともと少食で体力がない為食事は蛋白質を多くとり食事でのダイエットには失敗経験が多いので食事は減らしてません、体脂肪は8パーセント減、体重は1キロ減だけですが、お腹の肉はこのような運動だけでは永久に減らないのでしょうか?? お腹のお肉 私は女子大生なのですが お腹の肉で困っています。 手や足はわりと細めで、周りからは痩せていると思われているようなのですが、 実は人には見えないお腹にすごくお肉がついてるんです。 プヨプヨどころか、ブヨブヨです。 しかし、中学生の頃から(もう5年以上)毎日のように腹筋は欠かしません。 一日に30回から50回はやります。 最近は、通販の、床をスライドさせる腹筋マシーンなども使ってます。 普段の生活でも、常にお腹には力を入れるように心がけています。 それなのにどうしてもお腹のお肉はぶよぶよたるんだままなんです。。 下っ腹にもお肉が付いていますが、ちょうど胃の上辺りにもかなりお肉が付いています。 自分ではお腹にお肉が付いていると思っているだけで、周りからみたらそうでもないんじゃないかって思われる方もいらっしゃるかと思いますが、 友達と旅行して、温泉に入った時に、妊娠五ヶ月くらいやね、、とビックリされてしまいました。。 これだけ努力をし続けても取れないお腹のお肉、どうすれば取れるのでしょう。。教えてください。。 ひざの横の肉・・・ いくつか質問があります。 (1)私は立ったときに膝の横の内側がすごく出っ張っています(汗)つまめるくらいの肉もついています(><)ここをすっきりさせるにはどうしたらいいのでしょうか?? (2)ダイエットで体重ではなく見た目だけを変えようとする(例えば脚の筋トレをして脚を欲しくするetc・・)場合は食事面はそこまで気にしなくていいのでしょうか? (3)腕を閉じたとき脇からはみ出る肉をなくすにはどうしたらいいのでしょうか?? どれか1つでもいいので教えてください!! 背中のお肉とおなかのお肉 私は30代の主婦です。身長が160で体重は70キロちょっとです。1週間くらい前からダイエットを行っていますが実は今まで色々なダイエットを試み失敗しては何度もリバウンドしています。ですので今度は体重にこだわらずに背中のお肉とおなかのお肉だけは主に取りたいと思っています。今実行しているのは多少の食事制限(といっても油っぽいものを食べないとか甘いものを多少控える程度です。)あと1日20分のウォーキング。それくらいです。筋トレをしたいのですがなにをやったらいいのかわからず・・今は筋肉をつけて体重より見た目が引き締まっている体型になりたいです。おなかと背中にたっぷり肉がついているのでみっともなくそれが取れればと思っていますがどのような体操が良いでしょうか? 腹筋はあるのに、お肉が取れないんです。。 数年前からお腹のお肉が気になっています。 セルライトというよりも、プニョプニョしてて伸びがいいお肉です(元々皮膚が伸びる体質(?)のようで…) 腹筋や体操を色々と試しましたが未だにパンツの上にお肉が乗っていて、もうどうしたらいいのか分かりません(T_T) 腹筋運動は100回は割と楽に出来るし、お腹に力を入れればとても硬くなるんですが その硬くなった筋肉の上にある2~3cmほどの厚みの柔らかい肉が取れないのです! 胃からヘソの下にかけて出ているのでまるでキューピー…水着になんて到底無理です。。 どうしたらこのお肉取れるんでしょう?臓器の位置も関係あるんでしょうか?本当に悩んでいます。 些細な事でも結構ですのでアドバイス・回答宜しくお願いします。 ちなみに私は20代前半の女性で160cmで45kgです。 パッと見、痩せて見られることが多いのですがお腹を触らせると友人はビックリしていました…。 私みたいな人ってほかにもいらっしゃるんでしょうか。。 お腹の皮下脂肪を落としたい 今年23歳の女です。 私は160センチ65キロのデブ、特に下半身、お腹がデブです。 高校から10キロ太ってしまいました(その頃も足は太かったですが)。 しかし最近はお腹の肉が見るに絶えないくらい厚みをまして つまめるというより掴めるほど大量に下腹部や胃のあたりについてしまいました。 もうすぐ若い時期も終わるし痩せてもっと好きな服を着たいと思っているのですがどうすればキレイな体型に痩せられるでしょうか? お腹の皮下脂肪と下半身を中心の効果のあるダイエット、エクササイズを教えてください。 本当に足はとお尻は上半身に比べありえないくらい太いです。 たるんだ肉をすっきりさせるには? お腹や背中はすっきりしているのに、腕と足の肉がたぷんたぷんします。 足はもも上げをすると、ももの裏側の肉がつまめるくらいあります。腕も同様にすると、つまめるくらいあります。そして揺れます。 今は足の裏側を伸ばすようなストレッチと、スクワットに似た運動をしています。腕はダンベルをしています。 このつまめる肉たちは、脂肪ですよね。どうやったらなくなるでしょうか。体重は現状を維持したいです。 あと、体の姿勢によっては、しわがよるのですが、これは皺がよる部分に筋肉をつければ、元に戻りますか?おそらく痩せ皺だと思うのですが。 よろしくお願いします。 足をどうにかしたい。ふくらはぎに肉割れが出来ました… こんにちは。 四月の忙しさについつい食べ過ぎてしまう事が続き、太ってしまいました。 ふくらはぎを見たら、肉割れができているのを見てしまいました…。 とてもショックです。3ヶ月前に戻りたい… なんとしても痩せたい思うので、足の脂肪(特にふくらはぎ)をとる方法が知りたいです。 他にも全身にまんべんなく肉が付いてしまったので、そこも知りたいです。 あと、肉割れを改善?するクリームなどがあると聞いたので教えていたdふぁけると嬉しいです。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 美容・ファッション ダイエット・フィットネス ダイエット・運動ダイエット・食事食品その他(ダイエット・フィットネス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます。