- ベストアンサー
性別違和を抱える人の方が女性/男性らしい?
性別違和の程度も色々ですし、 比率が微妙で自覚が無い人も多々居るのだと思いますが、 性別違和を抱え明確に内面が異性側と公言している人を見ていると、 普通の女性より優しく平和的でおっさん臭い面が無かったり、 普通の男性より決断力や頼もしさがあったりする様に見えます。 女々しい男性が増え、雄々しい女性が増えた事もあるのかもしれませんが、 10人くらいと比較しても断然女性/男性らしい人(内面)に見える事があります。 こう感じる理由、原因は何なんでしょう? 想像で構いませんのでご意見下さい。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>性別違和を抱え明確に内面が異性側と公言している人を見ていると、 >普通の女性より優しく平和的でおっさん臭い面が無かったり、 >普通の男性より決断力や頼もしさがあったりする様に見えます。 公言にいたるまでにいろいろあって肝が据わったのかも。 どういう性別であっても、その人は立派な人だったのかもしれません。
その他の回答 (5)
- mdhdis
- ベストアンサー率15% (148/944)
51歳の既婚お父さんです! 単純な話し 自分の体が男なら 回りから見たら 男として接してきます でも自分は女なんだと思うなら その男と思われる接し方は 不自然であり 納得いかない訳ですよね だから自分が理想とする女に なりたいと思う為に 女性の優しさを学び 仕草や思いまで学んで努力して 自分が理想とする 女性になるのです そして そういう人はやっぱり 気持が強いですから しっかりされているんじゃ ないでしょうか!
お礼
一歩外に居るからこそより高い理想に手を伸ばし、 一歩外に居るからこそだらしない人や頼りない人に失望し そうなるまいと気を張っているのかもしれませんね。 やがてそれも習慣となり馴染んで人柄となって行く。 人生とは運や意思も大きく人柄を作るのでしょうね。 ありがとうございます。 少し違う視点が見えた気がします。
- dottimiti
- ベストアンサー率12% (286/2363)
たとえば、身体が男性で生まれたが女性の心を持っている人の方が女性らしくみえるということでしょうか。 性別の役割をいろいろ考えて選んでいった結果、男らしい・女らしいとう方向に進化したんじゃないでしょうか。 どの人が男らしい・女らしい所作をするようになったとき、参照するのは周りのほかの男性・女性だと思います。 テレビなどに出ているアイドルとか芸能人とかをみると、理想化された性別を演じているケースというのはあると思います。 身も心も女性で、女性ばかりのところで暮らしているとむしろ、自分の性別を意識しないで演じる必要もなくなる、ということはあるかもしれません。女性しかいない職場では、強い女性と弱い女性が対等に話してたりします。 たとえば、身体が男性で生まれたが女性の心を持っている人の方が女性らしくしようとしたとき、自分の身近な女性ではなく、テレビなどに出ている女性を見習い、より強調された女性らしさを身につけるということはあるのではないでしょうか。
お礼
自分自身の中に違和感や納得できない面があれば、 外に理想の姿形を探し、それに憧れ模する特徴は 幼少期から死ぬまで人にずっと付き纏うものなのだと思います。 ただ、幼稚園児の男児が何かを守ろうとしたり決断が早かったり、 幼稚園児の女児が優しく仲良くしようとする様に近いというか、 憧れ模した程度では変われない先天的な感覚レベルの捉え方の違いを チラホラと感じる事があるんです。 これもきっと比率の問題で0でも1でも無いんでしょうね。 しかし小学生になる頃には、 嫉妬や心無い偏見に曝されでもしたのか、 上手く人を利用する子供に利用されたのか、 純粋な気持ちはどんどん表に出なくなって行く。 中学生、高校生にもなれば 色々な体験から捨てた純粋さを未だに持つ人に対して 異性が好感を持ち評価する事が出て来る為か、 更に口汚い罵りや演技だ何だという叩きが増えて来やすい。 純粋な気持ちや善意が良い方向に巡る訳ではないと学ぶ事も増える。 様々な環境的要因がかつてあった純粋さを殺して行くのかもしれません。 段々と社会も性別違和に対して無理矢理矯正しようとする無知から脱し 性別違和を抱える人を露骨にいびって嗤いからかう人は キツい機能不全家庭で育った子など情緒に問題がある子程度に減った。 悪びれもせず指をさし変だ気持ち悪いと騒ぐ馬鹿は減って来た。 むしろそんな事をすれば社会に白い眼で見られる風潮の変化も訪れた。 こうした配慮される社会に変わりつつある事が、 完全な同性とみなしていれば嫉妬され叩かれやすい素直さや純粋さが こっぴどく袋叩きにされる事を回避され、 素直さや純粋さが同性以上に年齢を経過しても残り易くなった などの環境的な要因が関わっているのかもしれません。 ご回答ありがとうございました。 色々考えさせられ大よそ感じていた疑問に答えが出せた気がします。
- tarutosan
- ベストアンサー率23% (1528/6449)
ご質問文の意図がややつかみきれなかったのでずれてるかもしれません。 女性はボーイッシュな人もいますし、普通「だわ」なんて女の子も使いません。 しかし男性の体で普通にしたら、もはや男になってしまいます。 だからより女性に寄せるんです。 これが「本物よりも本物」ということだと思います。 このような感じは万国共通で、どこの国のニューハーフも同じ話し方をしますよね。言葉がわからなくてもオネエとはわかります(笑)
お礼
「性別違和を抱える人の方が女性/男性らしい?」 と聞いたら普通はTVや飲み屋で目立つオネエの人が連想されますよね。 どことなくオネエの人達は女らしさと男らしさの狭間で 強引に寄せて演じている一面を感じる所もあります。 質問の不備でしたが、オネエの様な目立つ存在の人ではなく、 もっと普通に目立たず性別違和を抱え、 ただ普通に男性として女性として生きて行きたかったと感じている いわゆるNHKのドキュメンタリー等に出る真剣に悩んでるタイプ の人の内面に対して感じた感想からの今回の質問でした。 その範囲では語尾にだわを付ける人は見た事がありません。 なんと表現すれば良かったのか、 ともあれ質問文にかなり不備があったと思います。すみません。 ご回答ありがとうございました。
- aneq
- ベストアンサー率16% (145/868)
そもそも、男性に従順でつつましいことを「女性らしい」と言うこと自体が間違っているというか、男性が自分たちに都合よく、勝手にそう言ってるだけですよね。 女性らしさの基本中の基本である母性は、強くたくまいものだし、子供を守るためには、強さだけじゃなく、柔軟性や多少のずるさや図々しさも必要で、だからおっさん的なふてぶてしさも本来女性にあるものですよね。 女の心を持った男性に、女性と同じ母性があるとは考えづらいので、母性を抜いた、いわゆる男性的発想の「女らしさ」を持つようになるんじゃないですか。 男らしさが、強さとか決断力とか頼りがいとかっていうのも、本当は違いますよね。女らしさの基本が「母性」なら、男らしさの基本は「エロ」で、エロ欲求を満たすために女性に気に入られようと猛然と戦闘的に頑張れて、結果、頼りがいがある感じになるだけです。 でも、時代が変わってエロ欲求を持たない草食系が増えてきて、強さも決断力も頼りがいもない男性が増えたということでしょう。男性の心を持った女性には、男性が持つ射精欲はもともとないし、エロが原動力じゃないので、無条件に女性が期待する男らしさを持てるんじゃないですか。
お礼
何か色々伝えたかった事が伝わらない質問だったみたいですみません。 もっと幼稚園児の段階でも見て取れる性差に近いらしさなんです。 言葉選びで誤解させたならすみません。 なぜこうも差があるのかなと思って質問しました。 ご回答ありがとうございました。
- sirosuketin
- ベストアンサー率7% (38/478)
自立できる女性が増えた。
お礼
自立できる女性が増えた事で、 男性を立て迎合する様に育てられる社会から変化し、 男性と同等に社会に出て任され叩かれる様になって、 女性らしさ(?)を保ってなどいる意味など無くなった というのが1つなのでしょうか。 未だにどうすればモテるのかを研究し努力し続ける部分は 性別的特徴なのだろうかと思える事はありますが。 しかい男性は前から自立していた訳ですよね。 従来人間は群で暮らし働く大人を真似て生きる術を身に付けた。 しかし働く大人が子供には見えない社会になった。 新しい便利が生まれ古い便利が淘汰され雇用が喪失したりと 社会の変化で苦しむ事例も増えて迷う人が増えた事が 男らしさ(?)を失う原因となったんでしょうかね。 それとも女性を養う事を教え育てられ実行し庇護欲を満たすなど 社会的な育てられ方の変化が影響でもしているのか。 なぜ性別違和を抱える人の方が女性/男性らしいのか・・。 社会的な認識の問題もあるのでしょうか。 ご回答ありがとうございました。
お礼
確かに、不特定多数の人にちゃんとそう公言している姿は 自分がその立場なら中傷が怖く嫌で出来ない事だと思います。 そう務めるだけの経験、想いが 周囲の顔色を窺って好かれよう嫌われまいとする演技を減らし 「らしさ」を躊躇わず素直に出せる様にしているのかもしれません。 性別違和が無い人がやったら、カッコつけるなとかどうせぶりっ子だ とかあっけなく言われて出さなくなる素直さが残るには 相当なものがあるのかもしれませんね。 比べる土台が物凄く違い過ぎていたのかもしれません。 ご回答ありがとうございました。