- ベストアンサー
To make sure から始まるフレーズ
Now, to make sure you don't get any more stock. というフレーズがあり、 確実にこれ以上、仕入れしない(出来ない)ようしてやろう のような意味です。 To不定詞から始めてこのような意味でるのでしょうか? あるいは、前の部分を省略したパターンでしょうか? 例えば、 I have など。 (I have to make ...) 以上、宜しくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#2です。補足です。 >>すみませんが、以下の様な文を解説しているサイトをご紹介頂けると嬉しいてす。 Now, to make sure you don't get any more stock Mary must have done this.ちなみに、make sure の主語は、I で、行うのは、これからになります。 ご参考までに。 http://hapaeikaiwa.com/2014/05/27/%E3%80%8C%E5%BF%B5%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%82%81%E3%80%8D%E3%82%84%E3%80%8C%E4%B8%80%E5%BF%9C%E3%80%8D%E3%81%AE%E8%8B%B1%E8%AA%9E%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%BA/
その他の回答 (2)
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
Now, to make sure you don't get any more stock. 「さて、あなたがこれ以上仕入れ(入庫、だし汁を取る、株を買う、などいろいろ)することがないことを確実にするために」 tおいう主語のない。文の断片です。したがって Now, to make sure you don't get any more stock Mary must have done this. 「これ以上だし汁が取れないように、メアリはこうしたんでしょう」などと続けられrます。.
お礼
ありがとうございます。 すみませんが、以下の様な文を解説しているサイトをご紹介頂けると嬉しいてす。 Now, to make sure you don't get any more stock Mary must have done this. ちなみに、make sure の主語は、I で、行うのは、これからになります。
- bakansky
- ベストアンサー率48% (3502/7245)
推測ですが、Now, I'm to make sure that ... という形の I'm の部分を略した文ではないでしょうか。主語が I であることがはっきりしているので、省略してしまったという可能性があると思います。be to + 動詞の原形 というパターン。I'm to ... はもっとていねいに言えば I'm going to ... のことだと言ってよいかと思います。
お礼
ありがとうございました。これ、独り言なので、この解釈が、正解かも知れません。#2 の回答から勉強させてもらった所が、ありますので、そちらをBAにさせて頂きます。
お礼
大変、勉強になりました。 to不定詞が副詞句として使用され、副詞なので、文頭に出ているケースと認識させて頂きました。