- ベストアンサー
長男
上に姉がいる長男と 一番上に生まれた長男とでは 長男でも 違いがあると感じます。 私の周りには 上がいる 二番目三番目に生まれた長男が結構多く 共通の言葉を聞きます。。 「親が老いているのを見るのは辛いので、 会いに行きたくない…」 この言葉なんです。 数年 近くにいても 会いに行ってない様です。 やはり 生まれた順で考え方や 意識が少々違ってくるような気がしますが どうでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
弟の場合,心配ではあるし長男としてはちゃんとしないといけないと思うが,長女の性格上,嫁いでいても頻繁に長女が両親の面倒をみるので自分が行く必要が無いことから出てくる表現だと思います。実際には希ですが一人っ子であろうが,一番上の長男でもその奥さんが自分の両親の面倒をよく見てくれる場合。つまりまれに見る良妻を持たれる人は実家から遠ざかる傾向にあります。 一方それ以下の息子達はいつでも可愛がられるので実家に行くことを好みます。 弟して産まれた長男の位置づけは長女の性格,性質に左右されていると考えられます。
その他の回答 (2)
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
はっきり言って家庭ごとに考え方は千差万別なので、関連性はほとんどないでしょうね。
お礼
ご意見参考にさせていただきます。
- whaihansei
- ベストアンサー率23% (227/983)
シニア男性です。 長男だから、どうということより 男が「薄情」なのではありませんか。 (長男だ、長女だ、姉弟だ、は多くの場合 関係性は弱いのが今日ではないでしょうか。)
お礼
昔の長男の方と 今の長男と 異なってきたのは 否めないと思います。 上がいる長男は 長男より 二番目 姉ちゃんが怖い…ってイメージは強いです。 お姉ちゃんがいるだろな…とか お兄ちゃんがいる女の子だろうなとか 見ていて分かることもあったりします。 全てにあてはまりませんが 自分の受けてきた印象ですけど…(笑) 有難うございました
お礼
見ていると 生まれた順の方が 重要なのかな?が感想です。 そして 長男という 家系的なものが 変わってきた今 長男長女などに 関係なく その子次第なのだなと思ったりします。 上の威圧感は 年を取っても 根付いてます。 怖いわけではないが 偉い…と感じるのは 下に生まれたものからの感想です。 弟長男は ちょっと弱いですね。 やはり姉には一目おいてます。 上の長男は お嫁さんがしっかりしていると また 任せてしまうのでしょうね。 有難うございました。