• 締切済み

好きな女性への周りの評判

先日、好きだった女性からフラれました。 最初は女性の方から好意を持って告白があり、話してるうちに私も本気で好きになったという状態でした。 周囲の人たちからは 「何で(私がその女性を)好きになってるのかわからない」 「(私には)もっといい人いるのに」 「なんで(私が)その女性に本気なの?」 と言われたことがあったのですが、好きになってしまったのに理由はないと思っていたので、全て 「わからないけど、、、本気なんだ」 「盲目になってるのかもしれないけど、やっぱり好きだ」 ということも伝えていました。 周りの人からは、自分の思ってることを話したら、「応援する」と言ってくれてました。 ですが、結果はフラれました。 相手の女性とは、今までちゃんと話をして、その子のことを理解して好きになっていました。 (良いことも、悪いことも、評判もすべてです。) もちろんフラれたのは相当なダメージです。 つい最近のことということもあり、本気だった分、相当辛いですが、みなさんにお伺いしたいと思います。 周囲の人たちからの 「何で(私がその女性を)好きになってるのかわからない」 「(私には)もっといい人いるのに」 「なんで(私が)その女性に本気なの?」 というのは的中しているものでしょうか? 周りからみて、相応しい・相応しくないというのは大事なのかな、と思わされたましたし、そう思う必要があるのかとも思ったので聞いてみたいと思いました。 人それぞれではあると思いますが、教えてもらえると嬉しいです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • dolce0000
  • ベストアンサー率22% (221/962)
回答No.6

書き方が漠然としすぎていて、これで判断しにくいと思います。誰でも人の悪口は表立って言いにくいものですが、それでもあの人はちょっとねぇと思われるだけの要素のことなのか、ただパッと見が冴えないだけという先入観で片付けられる要素のことなのか。 私が20代前半の頃、父が「人は同性の評価は冷静にできるのに、異性となった途端、あんなまともな女性がよくあんなロクデナシを見抜けなかったものだと愕然とするようなことは多いんだよ」とアドバイスくれました、それは多くのケースで当てはまると思います。 ただ、私の場合はその数ヶ月後に、彼を父に引き合わせたら、私たちのいないところで母に「あの娘には、若い女性の男を見る目なんてザルだって言っておいたけど、あの男性はどう考えても、小さい頃からあの娘がこんな人がいいと言ってた通りだよ。それに自分や自分の兄が同性の年配者として厳しく見極めてやるなんて言ったけど、今まで生きてきてあんな立派な男性見たことないレベルだ(笑)。でも見かけ倒しじゃない本物だ。」とか言ってたそうです。 嬉しい事に結婚10年たった時も「彼を知った時もいい意味で驚かされたがもっと驚くのは、月日が経つにつれて化けの皮が剥がれるどころか、いい面ばかり新たに知ることだ」と言ってもらえました。 ですんでより確実を期すには、あなたをよく知る身内の年配女性の助言と比較してみるのがいいでしょうね。 お母様だと嫁姑としての利害関係みたいのが入ってしまうかもしれないので、叔母様やおばあちゃんがより確実かもしれません。 その人達も似たようなことを言うなら、多分評判のほうがあなたの感じ方より現実的なんです。 ただし身も蓋もないですが、年をとっても人を見る目がない人は見る目がないし、若い人でも見る目がある人はあるんで、誰の助言をアテにするかの段階で、既に「人を見る目」がものを言ってしまうんですよね。

  • ninkinoki
  • ベストアンサー率17% (268/1549)
回答No.5

うんうん。自分も結婚前に同じ様な経験があります。みんなからはやめておけとか、なんであの子なの?と言われ続けました。しかし、自分の中で理由とか必要ないというか、好きすぎてどうしようもないとか。そんな感じでした。 で、結果、自分なりに理解したのは、確かに周りが言ってる言葉は正しかったんだと。

  • fenne
  • ベストアンサー率38% (27/70)
回答No.4

 言っている人達が、どういう人達かにもよるかな・・・と思いますが・・・。  元々、彼女の事を、快く思わないような何かが個人的にある場合。 ただ単にやっかんでいる場合。 相談者さんの話を聞いていて、「ちょっと、それは」と思うような内容から、 言う場合。 一般的に、彼女という人間性に問題がある事が周囲に認知されている場合。 どの場合も、同じような言葉になって言われる可能性があります。 やっかみや個人的な恨みについては、割愛します。 聞く耳を持つだけ無駄だからです。 不特定多数の彼女を知る人達(同じ集団ではない)からの評価であれば、 おそらく、言われている内容は、妥当な内容である可能性は高いです。 相談者さんの見えていない部分で、他の人には良くないと見えているようなものが あると考えて妥当でしょう。 詳しく聞いてみれば、場合によっては教えてくださる方もおられるかもしれません。  お付き合いしている相談者さんからの彼女の言動を聞いていて言われる場合であれば、 相談者さんにそのような思いがある場合と、 相談者さんが気付いていない事に、周りが気付いて言う場合とがあると思います。 前者の場合は、相談者さんの気持ちの問題です。 後者の場合は、相談者さんを大切に思う人達の目から見て、対等に付き合えているように 見えていない可能性があります。 付き合い方を冷静に振り返り、見直してみてもいいかもしれません。 後は、意外性ですかね? この人とこの人が、なぜ結びついた?というような時に、言われる事もありますね。 この場合は、当人達同士の相性の問題としか言いようがないです。 付き合っていくうちに、「あら、思った以上に良さそうじゃん」と、周囲が変化していく事も、 ある場合ですね。  男女の仲というのは、ちょっと難しくて、 友人の多くが、「あの人はいい人」と評価するから、 「自分に合う人」と限らない事もあるし、その逆も有り得ます。 ただ、「なんで?」と多くの人に言われる場合には、それなりに理由がある場合も、 往々にしてあるのも事実だと思います。  大好きな彼女にフラれてしまって、とても残念な気持ち、お察しします。 恋愛は、両方の気持ちが、ほぼ同じタイミングで向き合わないと難しい場合がほとんどです。 愛情の持ち方も、パッと燃え上がって消えて行く人、静かに持続して燃やし続けられる人、 時間と共に燃え上がっていく人、実に人それぞれです。 そういう色々な要素が合うお付き合いが出来る人との出会いは、 もう「縁」としか言いようがありません。 ただ、相手のいるなしに関わらず、 常に向上心を持って、魅力的な人になろうとしている人には、 それに見合った人との出会いが用意されている場合が多いように思います。 失恋は、人を成長させる機会でもあります。 落ち込んだ後には、更に素敵な人へ成長される事を期待しております。

  • chiychiy
  • ベストアンサー率60% (18729/31183)
回答No.3

こんにちは 理由は言った人に聞いてみることです。 異口同音同じようなことを返してくるには 彼女が周りに対して、いい印象を与えていないという事です。 それは、人のうわさだったりすることもありますが 彼女についてはっきり言っている以上 評判を落とすような何かをし続けているものと思います。 例えば、あなたに気がある告白する→上手くいって手に入った →あなたも本気になったつまらない こういうのを続けている可能性はあります。 誰とでも本気で付き合えない人っているのです。 ゲームみたいに人の心だけをもてあそんだり・・・ それをあなただけが知らなかったという事は有り得ます。 周りがどんなことを言おうとも あなたが好きであれば、それでいいと思います。 大切なのは彼女を信じられて 愛し抜けるかどうかではないでしょうか? 中にはとんでもない感じで、周りから嫌われている人も いますから、何とも言えませんが 周りの言う事を覆せるくらい、あなたが彼女を判ってあげれば そこまで評判を気にしなくてもいいと思います。

  • qookuuqoo
  • ベストアンサー率33% (109/326)
回答No.2

これだけでは難しいですが、ぱっと思った事は ・口が軽い・表裏がハッキリしすぎる・性格が悪い・口が悪い ・交際相手の入れ替わりが激しい このあたりを知っていると誠実な男性がその女性と付き合おうとするなら注意すると思います。 ですが、あなたは一度相手から告白されたので「いける」と心のどこかで思っていて正直悔しいという気持ちはありませんか? 誰でも振られたらショックですし冷静なつもりでもどこかざわついています。 振られた自分を慰めるために「自分に相応しい人ではなかった」等どこか「理由付けを」したくなるものです。 ですから周囲の人の「もっといい人いるのに」等の言葉を思い返して反応したり強く心に残っているだけではないでしょうか。 この回答を読んで不愉快な思いをしたのでしたら申し訳ありません。

  • hiodraiu
  • ベストアンサー率15% (451/2846)
回答No.1

相応しい、とか相応しくない、なんて表面を撫でたような曖昧な言い方に、意味は無いと思います。 何故、相応しいのか、何故、相応しくないのか、という何故の部分が重要なんじゃないですか。相応しくないと言ってる人は皆同じ理由だったのですか。質問者様は相応しくないと思われた理由を知っているのですか。 理由を明確にしないで、口先の言葉の必要性を語ることは非常に滑稽だと思います。 ひょっとして「相応しくない」は、満場一致で同じことを指してるような状況の話だったですか?そうだとしたら、質問文だけでは伝わらないですね。

関連するQ&A