- 締切済み
Twitterで詐欺に合いました。
Twitterで詐欺に合いました。 Twitterでアニメグッズ交換をしたのですが、こちらが発送した後にキャンセルにされ、返送しますと言われましたが返送されたものは送ったものの半分の量だけ、しかも送ったものの全部の価値は3万くらいのものですが、1部は1000円くらいです。返送したのですがされてきたものの価値は2000円くらい。 ただ、向こうは返したといっていて、袋の閉じが甘かったようでポスト投函のあと郵便局の人が途中で封を閉じてくれたみたいですがその前に落ちたかもだそうです。信じれません。 これは被害届を出したら警察が犯人を特定してその人を逮捕する事はできますか? 知っているのはTwitterのアカウントと、本名、発送先は郵便局留めだったので住所はわかりませんが、その人が受け取った時の防犯カメラで顔等わかるかもしれません。回答お待ちしてます。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8800/19959)
>これは被害届を出したら警察が犯人を特定してその人を逮捕する事はできますか? 警察は逮捕出来ません。 詐欺罪は「最初から騙すつもりで詐欺行為を働いた場合」にしか成立しません。 なので、相手が「ちゃんと送った。郵送中に何かあったのかも」と主張した場合、警察は「証拠不十分」で事件にはしません。 警察ではどうにも出来ないので「民事で裁判する」しかありません。 「民事で裁判」の場合「責任の所在を明らかにする」必要があります。 つまり、紛失の責任が「封が甘い梱包をした人」にあるのか、「荷物を引き受け、輸送中に紛失した郵便事業者」にあるのか、明確にする必要があります。 紛失の責任が誰にあるのか不明瞭なままだと、送り主は「郵便局が悪い。俺は悪くない」って言いますし、郵便局は「差出人が悪い。郵便局に過失はない」って言います。 で、紛失の責任が「差出人にある」という場合、その事を「貴方が証明しないといけない」です。 また、紛失の責任が「郵便局にある」という場合、郵便法によって「定形外や普通郵便の場合、郵便物の紛失等があっても、郵便局は損害を賠償しない」って決まっているので、賠償して貰えません。 郵便物の賠償制度 https://www.post.japanpost.jp/service/songai_baisyo.html そもそも「Twitterで知り合った人と物品の交換」などという、何の補償制度も賠償制度もない「危ない取引」を、郵送で行なうのが間違いです。 こういう「知らない人とグッズ交換」をするのであれば「直接会って受け渡しする」など、安全な方法を取るべきです。 そういう訳で、結論は「野良犬に噛まれたとでも思って諦めるしかない」です。
- not_spirit
- ベストアンサー率34% (901/2592)
あの、質問の重複投稿は規約違反と思われますので、一応通報しております。 http://gtubo.gpoint.co.jp/qa9210556.html http://gtubo.gpoint.co.jp/qa9210572.html なお、過去の回答を確認もせずに投稿を繰り返しているだけでは、何も解決しませんが。 証拠を揃えて警察に行くだけの話かと。
SNSで商品取引される方の気が知れません。後の追跡方法も有りません。防犯カメラ画像保存各会社毎に違いが有ります。捜査礼状無ければ開示されません。被害届を警察に提出して下さい。尚 類似の質問もサイト内に記録が有ると思います参考にして下さい。
- MuntiBBA001
- ベストアンサー率12% (217/1793)
出来ないでしょうね。 道端に落ちているものを拾っただけのようなものですし。 そもそもひろったかどうかもわからない。 落ちたゴミを拾って捨てただけかもしれないですし。 私はきちっと梱包しなかった相手に問題があると思うし、 こういうトラブルがないように、保険が適用されるような宅急便を使ったり するのではないでしょうか。
- citytombi
- ベストアンサー率19% (1721/8628)
>袋の閉じが甘かったようで そういう理由を言ってくるならば、それは向こうの過失ですね。認めたことになります。 返送の仕方に不備があったため、こちらが損害を被ったということなので、その賠償を請求しましょう。 向こうがそのように言ってきた内容は記録にとってありますか? それが証拠になります。