- 締切済み
結婚を焦ってしまう
20代の女です。付き合って半年になる年上の彼氏がいます。 彼とはとても上手くいっていて、彼の友人が結婚することが増えてきたため、彼も結婚を前向きに考えてくれている様です。たまに結婚についての話をする事もあります。ただ、すぐに結婚ということは考えていません。 私は彼より年下で、普通なら年齢的にもすぐに結婚を焦る必要はないのです。ですが、父が末期がんで、余命が短くて1年長くても5年と医師から宣告されています。私は、状況的に、2,3年くらいなのかなと、思っています。出来れば父に結婚した姿を見せたくて、更に時間があるのなら孫を抱かせてあげたいとも思っています。 父の事があり、結婚をつい焦ってしまいます。彼が将来の結婚について話すと、色々話しすぎてしまいます。焦って重くなってしまって彼に嫌われてしまうことは一番避けたいため、出来れば彼の思いに合わせて進めていきたいです。 どうすれば焦る気持ちを落ち着けられるのでしょうか? アドバイスをお願い致します。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mindy73
- ベストアンサー率10% (209/1970)
親はそんな事望まないと思いますよ。一人でドレス着て見せればいいのでは?
- o09080706o
- ベストアンサー率10% (279/2617)
もし、質問者さまがお父さんの余命にあわせるなら、彼とお父さんのお見舞いに行き、頻繁に会えるようにすることが近道のような気がします。
- sirosuketin
- ベストアンサー率7% (38/478)
結婚はお父さんの為にするものではない。
- hkinntoki7
- ベストアンサー率15% (1046/6801)
とても親思いの優しい方ですね。 ただ、焦って結婚しても離婚するようなことになったら、返ってお父さんを心配させることになりますよ。結婚ありきで付き合うのではなく、もっと彼氏が人生を共にする人としてふさわしいのかどうかを見極められたら良いと思います。 相手の親御さんがどういう方なのか、将来、親と同居するのか、専業主婦なのか共働きなのか、共働きなら家事も折半なのか、子どもは欲しいのかどうか等、重要なことで価値観が違うと不幸です。
- Dr_Hyper
- ベストアンサー率41% (2484/6033)
お父様が何を望まれるかなのですが, 確かに自分が息子の立場で親のことを考えれば,孫を抱かせてやりたいって思いますが 自分が親になってその立場で子供が自分の病気を気にして大事な将来を焦っているというのを目の当たりにすると,それの方が心が痛みますね。 例えばですけど,今ホテルなどの結婚式のプランでは,式とは別に花嫁衣装の写真を撮ってくれるサービスがあります。本式では洋装しかしないので,別の日に和装を撮影するというものです。 将来的にそこで挙式をあげたいなと思うホテルに相談して彼氏とまずウエディングプランナーにお父様の状態なども含めて相談し, 例えばウエディングドレスの写真だけでもお父様にプレゼントするのはどうでしょうか。 ですが,なんかそれを見られないこと前提にことを進められてしまうのも微妙ですので,お父さんが娘の花嫁姿がみたいのか。それとも今の彼氏を婚約者として,私はこれからこの人に守ってもらえるから大丈夫だと。見せてあげるのがいいのか話してみてはどうでしょうか? 焦る気持ちがお父様のことだけならば,お父様が一安心。満足。と喜んだ顔を見ればあなたの今の気持ちはすーっと消えると思います。 お父様に,私に結婚相手ができたら安心する?それとも私のウエディングドレス姿見てみたい?写真をいつもみていたら,教会でエスコートできるまで元気に頑張ってくれる? といった元気づけられるようなお話しができれば,彼氏を巻き込まなくてもあなたの気持ちは落ち着くかも知れません。 また男性目線で言えば,あなたの事情があって,結婚を急ぐ子供を先にというのはちょっと無理があっても,婚約だけでもしてくれないか?とか一緒に結婚式の衣装を着てお父さんに見せてあげたいとか,一度お父さんに会ってくれない?というのは,それほど嫌ではありません。 むしろ将来結婚するつもりならば,ちゃんとあってご挨拶をしたい。自分に自信のある男性ならやはりそう思う物でしょうから。 なので本心を相談して,焦る気持ちがあることも男性に伝えるのは信頼のあかしとして悪いことでは無いと思います。自分わがままや幼稚な何歳までに結婚しないといけないの。といったこととは違いますからね。 みなさんが,納得いく形が見つかれば良いですね。
- ShidaraReitos
- ベストアンサー率13% (644/4647)
孫を見せるってところに拘りすぎるのは良くないな。良くて婚約者紹介までに留めることだよ。(そもそもお父さんに許しを得ないと婚約者にはなれないんだけどな) 彼も「お父さんに子供を見せるためだけの結婚なのか?」って思ってしまう。 漠然と結婚するんだ、ではなく、彼と結婚したいのだと、彼を中心に据える言い方にすること。 この相談室(?)でよく見てきたが、自分の伴侶を「旦那」と呼ぶ人が非常に多い。相手の呼び方を変えるだけでもかなり違うらしい。参考となるHPを見つけたんで見てみるのもいいだろう ※外では「主人」、義両親の前では「〇〇さん」、二人っきりの時はあだ名で呼ぶ http://ananweb.jp/soken/topics/research/71259/
お礼
ご回答ありがとうございます。 あまり先を見すぎるのはよくないかもしれないですね。 父の事がなくてもとても大事な人なので将来的には結婚したいと思います。誰でもいいわけではないです。ただ、父の余命があるのでついそれを早くしてしまいたくなります。