- ベストアンサー
なにか読んでる時全然違うこと考える癖
英文とか興味ない文読んでるときとかによくあるんですが、 その文の集中しないで他のことを考えることがあります。 たまに読んでる文に関連して、あ、そういえばこういうことあったな~とか...。 気が散るし読むの進まないんでやめたいんですがどうしたらやめられるんでしょうか。 あと読んでいるものが日本語でも興味ないことや学問書だと何いってるかわからなくなります。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
- wy1
- ベストアンサー率23% (331/1391)
回答No.6
- SPROCKETER
- ベストアンサー率26% (2131/8006)
回答No.5
noname#245987
回答No.4
- Dr_Hyper
- ベストアンサー率41% (2484/6033)
回答No.3
- kaitara1
- ベストアンサー率12% (1165/9209)
回答No.2
お礼
お返事ありがとうございます(>_<)今から活字読む癖つけて間に合うでしょうか…治せますか?どれくらいで成果でてくるでしょうか