• 締切済み

親から言われて傷ついたこと

親から言われて傷ついたことで泣いたことはありますか?又、思い出し泣きはしますか? あなたは親から傷つくことを言われて言い返してましたか? 私の母親は結構強気な性格で悪気なく傷つくことを言います 反対に私は些細なことで傷つくタイプで言われること1つ1つにあとで泣いてしまいます。 それは私だけにではなく、兄弟にも同じように悪態をついています どうしても私は理解ができなくて、どうしても母親と分かり合えません 今でもはるか昔に言われたこと、現在進行形で言われることを胸に溜めて母親を嫌いになってしまいます もう10年以上心の底から母親が好きと思えていません 悪口言う以外は良い人なのですが他の家庭はどうなのかと思いました

みんなの回答

  • 15-mama
  • ベストアンサー率35% (195/550)
回答No.6

ありますよ、 その場で涙がでました。ずっと泣いて、このまま疎遠になるのだろうかと思った時期もあります。 私は既婚なのですが、旦那のことなどで言われると本当に傷つきます… 自分のことのほうがまだましかなぁ… でも、自分ばかり見がちですが、 母も人間です。。 やっぱりストレスとか、体調とか、行き詰まったりして、暴言をはいてしまうこともあるかもしれません。 質問者さんはお若い感じがしますが、お母様の更年期とかではないでしょうか? うちの親は更年期のとき、だいぶ不安定でした。 あとは会社でやなことがあったり、人間関係に悩んだり、なにか体調がずっと優れないときに私に冷たかったことがあります。 後から知ったんですけどね。 だから、なにか事情があるかもしれない。 私は母が冷たいとき、苛立ってるとき、いつもそう考えて、悩まないことにします。 自分が親になったいま、やっぱりありますもん。。 生まなきゃよかった、うちの子じゃない、とかは言わないと決めてますが、 後悔する言葉もときにでてしまいます… でも後悔します。 お母様も、後悔してると思います。でもプライド高い方だとあやまれないんだと思います。 少し行き過ぎたくらいの言葉だったら、許してあげてください。広い心で。 暴力とかは別ですが、、 許すこと、わかりあうこと、認めること、それは親子だからできることだと思います。 なにか参考になれば嬉しいです。

choponakis
質問者

お礼

周りの子たちの母親に比べて母は歳いってましたね きょうだいとの年の差があるので それでも更年期ではなかった時期も意地悪なことを言うので単に性格に難があるのでしょうね 生まなきゃ良かったは絶対に言ってはいけませんね 私も将来子供ができたら言いたくない言葉です 末っ子あるあるだと思いますが私だけ写真が少なかったり、一番初めに生まれた子はアルバムに写真ごとに一口メモがあったりするのを見て嫉妬と悲しみが湧いてきます 私にも気にしすぎという難があります そうですね 広い心で許したいものです

noname#244657
noname#244657
回答No.5

お母様はストレスを子どもで発散しているのでしょうか・・ 残念ながら、そういう性格としか思えません。 「他の家庭はどうなのかと思いました」 親子喧嘩はありますよ(笑) 「あなたは親から傷つくことを言われて言い返してましたか?」 取っ組み合いの喧嘩をしたこともあります。 終わればくだらない事でした。 どうしてあんなに腹が立ったのか自分でもわかりません(笑) たぶん、親をまだ人として見れていなかったんですね。 ”親だから”という甘えと期待感。 それが大きかった、だから許せなかったのだと思います。

choponakis
質問者

お礼

私は逆に親という認識ではなく1人の人と認識しているからこんな気持ちになるんだと思っていました 1人の人間としてなんでこんな性格なんだ?と思ってしまいます 私からすれば取っ組み合いの喧嘩はうらやましいですね その分自分も言い合えてるわけですから 私は一方的に言われて黙って耐えてただけですから こいつは何も言えねーからって姉に言ってましたね (;´д`)トホホ…

回答No.4

親から言われたことで泣いたことはありません。 思い出し泣きもありません。 親は改善して欲しくて言ってるのでは。

choponakis
質問者

お礼

改善ほしくてというよりただの悪口です ただ罵るだけですよ

noname#222012
noname#222012
回答No.3

『生まなきゃ良かった』 『顔も見たくない』 『皆で一緒に死のう』 これはもう、しょっちゅう 言われますね。 昔は傷付きましたが、現在は 親と思っていないので、 “無”です。 父とは何年か前に離婚し、 親、姉、私と言う家族構成です。 言い返す事もできません。 ヒートアップするので。 親が居ない間に姉と愚痴を 言い合うのが何時もの日課です笑。

choponakis
質問者

お礼

私の親も言い返すとヒートアップするので後で裏でコソッと泣くだけです 自分の場合、姉などのきょうだいは親に何か言われてもケロッとしてるので共感してくれません(´゜Д゜`)笑 お互いがんばりましょう

  • ginga2
  • ベストアンサー率12% (576/4567)
回答No.2

中学生の頃、父親に「誰のおかげで飯食えてるんだ!!」と 毎日の様に言われ、泣きながら殴りかかって返り討ちにあってました。 自分が親になり、絶対にその言葉だけは言わないと心に決めて 子供が成人するまで育てました。 私は親元から独立出来ましたが、私の子供はまだ独立できずにいます。 居心地が悪い家庭も、子供が独立するためには必要なのかと最近思います。 父親が亡くなって10数年経ちますが、父親の事は良い事しか思い出せません。

choponakis
質問者

お礼

タイミングなんかも関係あるかもしれませんね それでも 言わない を貫いたあなたは偉いですね 私も親から言われたことは 将来子供ができたら言わないでおこうと思います それでも自信はありません いい思い出しか思い出せないのは良いことですね

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7257)
回答No.1

あのね、それでもアナタは’実親’だと思うからこそ、なんで傷つけるような事を言う! ひどい!ともおもう。 ちょっと前なら毒親とか流行りでした。 でもね、子供を傷つける親の発言云々というなら、私の世代(今64ですが)の子どもたちは、とくに毒親ということでなくても、反抗的だったり、 逆らったり、いうことを聞かなかったりすると お前はうちの子じゃ無いと言いました。 橋の下から拾ってきたとも言う。 これで子供が存在を否定されてないと思いますか? この人達は、本当の親ではないのだ、どこかに、本当の親がいて、それで捨てられたのだ、 橋の下に・・・・・と。 そうやって、’普通’に皆が育ってますから。 自分の親だからこそ、ちやほやとして当然という、思惑が当たり前だと思う根拠はなに? まぁ、拾ってきたというのも、今から考えるとどうかと思うが、 当時としては、本当に、貰い子、拾い子も少し前なら多かった時代も合ったのです。 昭和20年が終戦で、その後はベビーブームですが、それ以前の子供は、親なしが沢山いました。 なので、その子どもたちが親になっての同世代、 子育てするに、「こういう気の毒な子どもたちに比べれば・・・」という意識は充分有り得る。 で、その世代が、私の親です。 つまりはアナタの祖父母に相当する人たちが、’気の毒な環境’を体感覚で知っている。 何世代もかけて、少しずつ、’あたりまえ’が普遍化するのが、分かりますか? 少なくとも、私は、橋の下から拾ってきたとは実子には言わなかったし、食べさせないということもなかった。 あれこれ、感情的な不足を言う前以前のことですが、当たり前を、衣食住の当然を 24時間保証し続けるのはかなり大変です。 親もまた、人の子です。 アナタは、素敵な親になってください。 時代的な背景、経済環境もまた、時の有り様ですから。

choponakis
質問者

お礼

そうですね 虐待もなければ橋の下で拾ってきたも言われたことはありません ただ自分の気持ちが弱いこと、自分は人に悪口言わないので 理解に苦しんでいました ただ実母なので嫌いにはなれませんけどね もう少し人に優しい口調で話せないものかと母には思います ありがとうございました

関連するQ&A