- ベストアンサー
同居のお風呂で揉める問題とは?
- 同居4年目になる我が家では、お風呂の順番で揉めることがあります。特に義母の気分によって揉めることが多いです。
- 義母が義父の仕事の都合を伝えずにお風呂の順番を決めることがあり、そのため不満や不協和音が生じます。
- 旦那がお風呂と食事の順番を変える提案をしてくれたものの、まだ揉めることがなくなるわけではありません。同居者の協力やコミュニケーションが必要です。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
普通は義母、義父が気を利かせて若いものを先に入らせると想いますね。 年寄りが入るとお湯が汚れるので後で入るのが良いですね。 我が家は息子のお嫁さんと孫が一番先に入って、後はいる人が都合の良い順に入り、最後にカミサン(つまり、あなたから見れば義母)が入って掃除をして出てきます。 たまに一番先に息子と孫が入ったり、私(義父)と孫が入ったり、カミサン(義母)と孫が入ったりもします。 旦那さんはどうなんですか? 旦那さんに全員の前で決めてもらえば良いですよ。
その他の回答 (6)
- black1971
- ベストアンサー率15% (80/511)
トイレと風呂作ればいい。 それが一番いいよ。
- terepoisi
- ベストアンサー率44% (4100/9291)
>皆さんならどうしますか? ご主人が味方になってくれるようなら いい嫁になるのはあきらめて、子どもと夫優先でいきます。 今の状態は、船長が複数いるため命令系統がめっちゃくちゃになっています。 つまり、どう対応してもどこかに無理が来るのです。 それと家族構成から考えても、トイレの増設をおすすめします。 できれば、ご主人だけ、貴女とお子さんだけで気兼ねなく使える場所にシャワー室も。 これは浴室増設より簡単にできます。 この先お子さんがスポーツ系クラブ活動などする場合も役立つと思います。 闘い続けるか、お姑様に屈するか、どちらにしても ご自分の家族が第一だと思います。
- hkinntoki7
- ベストアンサー率15% (1046/6801)
別居する。でなければ、改築して完全分離の二世帯住宅にする。 ご主人に、両親を黙らせるようにさせな。できないなら離婚だな。
- mdhdis
- ベストアンサー率15% (148/944)
51歳の既婚お父さんです! いや~大変ですね~ たかがお風呂の入る順番で 揉めるって 嫌ですよね~ まぁ~うるさく言うのは 義母さんだけなんですよね? 義母さんが心が狭い人だと言う事に 尽きると思いますけどね~ 人の性格は治りませんから 耐えられなくなったら 別居するしか解決法は ないです またお風呂も一つじゃ これから間に合わないだろうし 将来の事も考えてね
- kano20
- ベストアンサー率16% (1179/7113)
新興住宅地に住んでいる既婚母です。 7人でお風呂1つというのは、サザエさんち並みに大きく一緒に入れるお風呂で無い限りは今後、もっと大変になりますよ。 同居の初期は譲り合う気持ちがあったと思いますが、実際には義両親はどんどん年を取っていく、0歳児も増えたのですから後付けでお風呂を増設できないでしょうか? お子さんが中学や高校で部活をするとなると、もっとお風呂の順番で揉めますよ。 最初に新興住宅地に住んでいると書きましたが、2世帯で水回りは住んでから後付けする家が多いです。 トイレも1つのようですし、お子さんたちが学校に行くようになると7人で譲り合えないトイレ争奪戦がやってきます。 2世帯で7人住みならトイレとお風呂の増設を強くお勧めします。 お風呂以上にトイレ問題は譲り合いなんて無しです。
「皆さんならどうしますか?」 義母が意地悪なので別居します。
お礼
答えて下さった方ありがとうございます。 まとめてで申し訳ないです。 後に入ると決めたので、先に入って貰う事にしました。 それでも義母は何か言ってますが、また揉めても後に入る事は曲げずにいきます。