- 締切済み
商業科、情報科の免許取得について
商業科、情報科の教員免許を取得したいと考えています。 ただ、商業高校出身でもないですし、情報も授業を受けたことがありません。 まずは基礎知識を身につけておきたいのですが、どういった勉強をすればよいでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
常識的には商業科の教員免許がとれる大学にいくのは,No.1のお答えのとおりです。文科省の公式サイトのその一覧があります。 http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kyoin/daigaku/detail/1287080.htm ふつう,商学部,経済学部,経営学部などでとれます。 免許取得に必要な専門科目は,大学ごとに開講科目名が異なりますが,一例として小樽商科大学(商業では老舗ですね)が科目表を公表しています。 http://www.otaru-uc.ac.jp/hkyomu1/kyomujyoho/T_license/011.pdf これによると,「流通システム論I,流通システム論II,金融市場論,経営学原理I,経営学原理II,経営管理論,財務管理論,簿記原理,応用簿記,計画科学基礎,社会情報入門」 が選択必修科目となっており,(どこの大学でも)これらの方面の勉強が必要だということです。シラバスでこれらの科目の教科書を調べて買うか,商業高等学校用の教科書を書店で注文購入して勉強すればいいと思います。 小樽商科大学のサイトは,教員免許取得についての説明も詳しいように感じました。下記なども一読しておけばいいでしょう。ここでは情報の免許もとれます。 http://www.otaru-uc.ac.jp/dept/ttp/QandA.htm http://www.otaru-uc.ac.jp/dept/ttp/diploma.htm
- oosawa_i
- ベストアンサー率33% (547/1622)
こんばんは。 えーと、質問が漠然としすぎていてどう答えればいいのか。。 いまの日本で教員免許を取るためには、教員免許を取れる大学に行って必要な科目を取って教育委員会に申請する必要があります。 ですから、商業科、情報科の教員免許を取得するためには、その免許の取れる大学を探して、そこに進学する必要があるわけです。 ですから、高校を卒業してから最低でも4年という時間、必要な金額も私立なら学費だけで500万円くらいかかります。 あなたが、別の科目の教員免許を持っているなら話は違うんですが、それだったらもうちょっとわかりやすく質問できると思うで、あなたは高校生か、高校を卒業したけど大学には行かなかった社会人かフリーターだと推測します。 「いや、ちがうよ」というので言うのであれば、ここで質問する前にグーグルで検索するとかしましょう。質問のレベルが低すぎます。 というわけで、その免許が取れる大学を探して、進学する必要があるというのがあなたへの返答になります。 頑張ってください。
補足
言葉足らずですいません。 簡単に言うと、商業や情報ではどういう授業をするのか、そのために必要な知識を身につけておきたいレベルをしりたかっただけです。