- 締切済み
足の裏が痛い
すでに1年位前からですが、足の裏にシップ薬でも貼ったようなベチャッとしたような感じがして、立っていると(歩いてもですが)痛いです。 今神経内科にかかっていますが、腰と頸椎のMRIをとってもらっても異常なしだといわれて 様子を見ましょうと言われています。 あまり痛いときは、ロキソニンのシップ薬を貼って寝ますが、少しだけ楽な気がします。 毎朝、40分くらい歩いていますが、あまり痛いときは歩きません。 足を乗せて振動するようなものも買って時々使ったりしています。 原因は何でしょうか? そして対策をご存じでしたらぜひ教えてください よろしくお願いします
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kuro804
- ベストアンサー率29% (523/1762)
こんばんは 医療には全くのドシロウトです。 足の痛みは40分の歩行、あるいは足を乗せて振動する物をしばらく中止すればいかがでしょうか。 症状が出てるのにその箇所を刺激するのはドシロウトの私でも何か違和感を感じますが。
神経内科・・ですか? たぶん整形外科あるいはスポーツドクター、整体師あたりへの 受診をおすすめしますよ。 うちの家内も足裏の痛みを数年前うったえていました。 週一回約2時間ほどテニスサークルで運動をする程度で 普段はデスクワークという日常です。 家内はもともと尾てい骨に古傷があり、 ほぐしてもらうために月一回ほど、整体に通っています。 そこで言われたのが「足底筋膜炎」という症状です。 整体師なので、他の内科的な診断は不可能なので こういう結果になりました(血液、臓器系の問題ならば 会社の健康診断で何らかの指摘はあるが、それはない)。 では治すのに何が必要か? まず足の裏が痛くなる正しい原因を見つけることです。 症状が足底筋膜炎だと仮定した場合、なぜ痛くなるかと言いますと 一言でいって「足裏(足底腱膜)が硬くなっている」のです。 本来、柔軟に伸縮する腱膜が硬くなっており、足底筋膜に貼り付いている、 というのが原因だそうです。 詳しくは「足底筋膜炎」で検索してもらえればお分かりになると思います。 治療に関しては、やはりこの炎症についてよく知っている治療院の 元で治療をするのが一番確実で近道です。 「足底筋膜炎の原因は筋肉の硬さ」だと理解している治療院ですね。 ですので、湿布(冷湿布)で冷やすような診断は本当はやっちゃいけないんです。 筋肉の硬さなわけで、打ち身や使い過ぎといった筋肉の炎症ではないから 本来冷やすのは間違い、ということなんですね。 質問文に書かれているように、腰だとか首だとか足裏の形だとか、 普段履いている靴だとか、座りっぱなし(あるいは立ちっぱなし)の 仕事だとか、また内臓系だとかは間接的には何らかの影響があるかとは 思いますが、そこだけ(そこが原因だと思って)を見てはいけないのです。 湿布を出して「様子をみましょう」では治らないですね。 もちろん、足底筋膜炎以外の病気も否定は出来ないですから そのあたりは注意は必要です。 しかしこういうのは総合病院系だとよく分かっていない医者も多いし、 案外整体師だとか鍼灸師とかの方が分かっていたりします。
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18543/30901)
こんにちは お医者様で診てもらって異常がないようでしたら こちらでの回答はあまりないと思います。 試していただきたいのは靴です。 ウォーキングをするときのシューズは どのようなものを使っていますか? できれば、足裏に衝撃のないように靴底の 選ばれてはいかがでしょうか? ほかに家の中でもできれば、あまり衝撃のあるような 歩き方をしないほうがいいと思います。 どうぞお大事になさってくださいね。 ご参考になれば幸いです。 http://yase.tech/3035.html
お礼
家の中でも同じ痛みです、靴底も入れたりふくらはぎから足の中くらいまdくるようなサポーターもつけていますが、足の裏に貼りつけているような、そして、じっと立っていると小さい石ころの上にでものっているような感じの時もあります。 ありがとうございます
お礼
整体にも行きましたが腰からきているか、坐骨神経痛ではないかとそんな治療ばかりでした、が治らず今は行っていません。 整体も変えたのですが・・・ おっしゃるように足底筋膜炎かもしれないようですね。 ご丁寧なアドバイスをありがとうございました。