- ベストアンサー
学校の勉強は役に立っていますか?
表題の通りです 高校・大学などで好きなジャンルを選び、そのままの延長で仕事をされていますか? または全く関係のない仕事で役に立っていませんか? 私はちょこっとだけ数学が役に立っていますが、それ以外は全滅です…(´・ω・`) あの6・3・3の12年はなんだったんでしょうね? たくさんの回答お待ちしております、ペコリンm(*μ_μ)m
- みんなの回答 (24)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>高校・大学などで好きなジャンルを選び、そのままの延長で仕事をされていますか? 現在はまったく関係のない仕事をしております。経済学部出身なので、一時証券会社に勤務していたことはありますが、その証券会社はバブルがはじけてから、吸収・合併を繰り返し、今では影も形もありません。 >全く関係のない仕事で役に立っていませんか? マニアックな古本屋の雇われ店長をしていた頃、高校時代に勉強した「積分方程式」が役に立ったことがありました。高校時代には「こんなもの何の役に立つんだ」と思いながら勉強しておりましたが(笑)。
その他の回答 (23)
- bansy
- ベストアンサー率9% (22/224)
基本、人間関係の構築や学ぶ姿勢の習得が重要ですよね。授業の内容についてはもっと変えていっていいと思いますね。ドイツなんかは小学生のあたりで適性を見て、将来の職業を指導するそうな
お礼
回答ありがとうございます 村上龍さんは「13歳のハローワーク」という本を出版されています 小さい頃から目標を持つのは大事ですね
- 戦艦みかさ(@mikasa1905)
- ベストアンサー率14% (675/4694)
みったんおはようございます♪ 数学はダメダメで、今でも実生活で使えるのは一次関数くらい。書ける漢字は中学程度。英語は発音できないのはもちろん、文法もほとんど忘れました。 商業高校でやった簿記が独立後役に立ちましたが、高校の時はぜんぜん出来てませんでした。でも大雑把には理解してたことで、抵抗なく新たに勉強し直すことができました。 デザイン専門学校に入ったけど授業はぜんぜん出てません。それでも真面目に通っていた初期に学んだ基本的な事は覚えていて役に立ち、20年以上今の仕事やってます。 学校での勉強ってのはどうせすぐ忘れちゃうけれど、後になってキチンと学ぶ時のための「取っ掛かり」なんじゃないでしょうか。
お礼
M閣下回答ありがとうございます そうですね、勉強のための勉強ですね 思わぬところで役に立つかも… いや、ないわ(笑) それと祭りのひよこはファンキーな髪の色をした人のことですよ!!
- sqqrcxvx
- ベストアンサー率9% (84/911)
いい質問ですね。 小中高は無い方が良いです。何の益もありません。クラウドの時代になったのですから、子供もPC・スマホ・タブレットでやりたいものを自由に勉強すれば良いのです。 それじゃ、社会性のない人間になってしまう?いえいえ、今の世の中は社会性の無い人間で溢れています。小中高は何も役に立たなかった訳です。 振り返れば、古代中世は学校などほとんどなかった。その時代の人間は人間関係が構築できませんでしたか?そんな事は無い。 小中高がないとスポーツはどうする?スポーツ選手はどう育つ?ですか? クラブチームでいいです。水泳などオリンピック選手は幼少よりクラブチームです。学校のプールなど当てにしていません。 ビル・ゲイツは大学を卒業していません。彼ぐらい偉大な素質があると、大学など意味がないのでしょうね。 大学も人文・社会系は、別段通わなくても自分で勉強できます。理工系は話が別でしょうね。
お礼
回答ありがとうございます 自分で書いておいて何ですが、人VS人の関係ってすごく大事だと思いませんか? PCやタブレット端末はそこまで教えてくれるでしょうか? 時代錯誤かもしれませんが、分からないことは辞書や辞典で調べるものだと思っております
- citytombi
- ベストアンサー率19% (1721/8628)
大学はよりによってガチガチの法学部法律学科にもかかわらず、今はしがないマーケティング屋です。昔はよく言われましたね。“なんで弁護士にならなかったの?”・・・ そのくらいのイメージギャップがあったと思います。 そもそも法学部に行こうという気はサラサラなくて、経済志望でした。 ですが願書の締め切りに間に合わず、郵便局で書き直して出したら法学部に合格したという次第なので、法律で禄を食む志などなかったと思います。 ただ唯一の救いはゼミは労働法だったので、昨今の非正規雇用やブラック企業の話を聞くにつけ、その非条理・不条理さは少しは理解しているつもりです。 ゼミの先生が、“諸君が社会人になって働いた時、この法律がいかに大事なものか理解できる日が来ると思います・・・”という言葉が印象的でしたね。
お礼
回答ありがとうございます 法学部出身とは初耳です >諸君が社会人になって働いた時、この法律がいかに大事なものか理解できる日が来ると思います これはリアルですね 老獪さんが弁護士だったら相談したいこといっぱいあるのに…(笑)
- GOTHICMADE
- ベストアンサー率10% (33/313)
あまり役立ってないですね。数式なんて、ほんと無駄ですね。興味のある人は選択してつきつめればいいと思います
お礼
回答ありがとうございます 私は塾で助手をやっていますから多少の公式は必要ですが、もし助手をやってなかったら必要ないでしょうね 三角関数やベクトルなんてもう思い出せないですよ 現役の頃はあんなにスラスラ出来たのに・・・
- oya_zico
- ベストアンサー率19% (397/2006)
そうですね~。 今考えると、6・3・3は大学に入るため、学歴のための勉強だったような気がします。 ト◎イのCMを見ていると、学校の無いアルプスの山村でも簡単に勉強出来るような気がしてきますが、 受講料は、結構高いかもしれないし(ヤギ何頭分?)、 アプリが無料とか言ってますが、そこまで電波届くの?とか思っちゃいますし、 実際は『テッテケ テケテケ』という訳には行かないですよね~。 ちなみに、私の小学校時代のライバルは、 小学校6年生のときに『どうして勉強するのだろう?』という疑問を抱き、 そいつなりに勉強の意義を見出し、その結果、東京大学に進学しましたが、 当時、そういった疑問さえ浮かばなかった私は、苦労した割には、何も残りませんでしたね(涙) 12年・・・ああ、もったいねぇ~。
お礼
大福さん回答ありがとうございます お礼が消えていましたが「テッテケ テケテケ」ってなんですか!? 何のメロディやら分かりません(´・ω・`) 小6で東大を狙っていたのでしょうか? 灯台ぐらいなら行けるんですけどね(笑)
読み書きそろばんと、昔の人は言いました。 私の人生を振り返ると、上三つに加えて語学、 それだけでいまのところ十分です。 数学なんて、四則計算以上は使ってないです。 ホント、教育受けさせてもらったのにゴメンナサイです。 でも、教育を受けなかったほうが良かったかときかれれば、 受けさせてもらったほうがよかったと私は答えます。 学校教育は広く浅くなので、後年、何かをしたいと思ったときに とっかかりとして学校で得た知識が役に立つ、 そういうことはあるかもしれないなあ、あればいいなあと思います。
お礼
回答ありがとうございます そんなもんですよ 寧ろ、好きなことを見つけて、その道にそのまま進める人の方が少数ではないでしょうか? 私の知人オッサンは高卒で就職、この道41年のベテランで、来年定年です 「よぉやるわ~」っていつも思います
- kamejrou
- ベストアンサー率17% (191/1107)
こんにちは 学校の勉強は役にたったか まあ9x9も勿論役に立たない訳ではありませんが ドラクエに例えれば主人公が冒険に旅立つ時の標準装備で あまり特別にも思いませんが 私のことで言いますと 高校は受験のため答案を書くための勉強でしたから 今思えば実社会に出てどれ程役に立ったか 正直分からない ただ大学では漠然とではあっても将来の青写真はあります それなりの学部なり学科を選択する訳ですから 余程のことがない限り受けた授業が役に立たないと言うことはない 当人は意識しなくても有形無形あるように思いますね 最後にjと言うのは上智でしてね 私の頃は上智の上の字を嬢とだぶらせて 今おれはお嬢と付き合っているなどと言えば羨望の的でしたね aは青山rは立教かな 男には人気の学校でしたよ
お礼
亀兄さん回答ありがとうございます Jは上智大学ですか!!なるほど!! isoken大センセが伏せ字にしていたのに、いいんかな(笑)? 私は将来MD(マーチャンダイザー)になりたかったのですが、面接1次で落とされ、さっさと諦めました 他に行きたい会社がなかったのです おかげで今はぷらっぷらっやっています(^^)
michiyo19750208様 先日は優しいお言葉をかけてくださり、ありがとうございました。 こちらでのお礼をお赦しくださいませ。 さて、本題に戻ります。 「高校・大学などで好きなジャンルを選び、そのままの延長で仕事をされていますか?」 私は商業高校卒で、事務職に就きましたので、「そのままの延長」です。 今はどうか知りませんが、当時の商業高校は就職率100% 進学者は多少おりましたが、ほとんどは就職希望でした。 友人たちは銀行や証券会社などの一流企業に就職しています。どなたかの高卒をバカにする質問には腹が立っていました(笑) 「全く関係のない仕事」としてやってきた短大卒の後輩は、ただの足し算なのに、検算もしないで提出していたことが発覚し、驚きと呆れと怒りの混じったような気持ちになったものです。 michiyo19750208様が「餅は餅屋」と仰った、その通りだと感服いたしましたのはそういった経験もあったからです。 商業高校では検算は必須と教えられますが、6・3・3の12年の間にも、答案の見直しは必ずしなさいと教えられているはずなのですが。。。 その後輩にとっては全てが無駄だったような気がしてなりません。
お礼
回答ありがとうございます ※様は恥ずかしいのでいらないですよ(笑) そうですね、その後輩ちゃんは気になりますね 確かに小学校でもテストの時は「時間が余ったら見直ししましょう」って教わったはずなんですが・・・ 石橋を叩かずに渡って来たんでしょうか(笑)? よく落ちなかったですね 世間知らずとはこのことです
こんにちは。 6・3・3の12年・・・全然勉強をした記憶がないので役にたってはいないでしょう。 ただ、その後の4年以降現在まで、友達というものがいないので、人生の中で友達がいた季節という意味で6・3・3の12年は素晴らしかったと思います。
お礼
回答ありがとうございます いやいや、外国の方とやり取りやっているじゃないですか? 凄く素敵なことですよ 英語なんてチンプンカンプンだから、私はここで遊んでいます
お礼
回答ありがとうございます 潰れた証券会社って山◯でしょうか? 拓銀の破綻もありましたし、「まさか潰れるなんて!?」と思ったものです しかし、本屋さんで積分が使えるんですか? 微積は高校で勉強しましたが、すっかり忘れております