• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:洋ランが大きくなりません)

洋ランが大きくならない理由と対策

このQ&Aのポイント
  • 洋ラン(名前はよくわかりませんがミニカトレアだったかも)が大きくならない理由や対策についてまとめました。
  • 洋ランの株分け後に葉が小さくなり、茎も細くなってしまった場合の対処法を紹介します。
  • 洋ランの根が小さくなっている原因と、もとの鉢に戻す際の注意点について解説します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trapezium
  • ベストアンサー率62% (276/442)
回答No.3

カトレアなら他に方の言うとおり、素焼き鉢に水苔植えが一般的です。深植えにならない用、根を水苔でくるみ植え付けます。元肥は入れません。というか入れては駄目です。肥料が年中効いていると根を傷めます。 鉢も植物の全体からみて、小さ過ぎるくらいで丁度いいです。根が痛んでいる場合は尚更小さ目にします。新しい根が出てくるまでは肥料はやりません。プラ鉢や化粧鉢は栽培には向かないので、鑑賞時のみ鉢カバーとして使うといいです。 株分けもあまり小分けするのは逆効果で、5寸鉢程度までは鉢増しし、それでバルブが増え過ぎたと感じたら、水苔を全部落して半分に割る程度でいい。頻繁に株分けすると作落ちしやすいです。健全に成長していれば根が鉢の外に伸びてきますが、そのままで問題ありません。というか鉢自体飾りのようなもん。 置場は通気を良くするため、鉢を吊り下げるか棚上などに置くといいです。日焼けしない程度の遮光も必要です。肥料は春から初夏まで、液肥か置き肥、基本的に草花などと比べ少な目が安全です。冬季の最低気温は品種にもよりますが、おおむね10度以上は確保したい。霧吹き程度で乾燥状態に管理すれば 7度でもなんとか。

taneki110
質問者

お礼

根が伸びてくれたらいいのですが、しばらくこのままで様子を見てみます。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • mammie267
  • ベストアンサー率52% (161/308)
回答No.4

まずご自分で育てている植物の名前がわからないという時点で うまく育てられない原因がそこにあるのではないですか? ここまで答えていらっしゃる方々が触れていないことですが カトレアは着生植物であるから栄養も水も豊富ではない木の上で生活しているわけで 基本的に水と栄養は多く好まない傾向にあるようです。 ランの中には葉を持たずに根が葉緑素をもって光合成しているような種類もあり、 大きなバルブを持たない種類では根を失うとそこで終わりというものもあります。 バックバルブももしものときの「保険」の役割を果たすものですから 連結したバルブを小分けにし過ぎるのは良くないですし、 小分けにすると翌年はおそらく花をつけないでしょう。 植物って話さないからとても分かりづらいですが 大抵言葉はなくても、良ければ良いとの反応をしますし、 やり過ぎればやり過ぎただけの反応を示します。 「失敗は成功の母」でしたっけ。 その経験を次に生かす努力をするという意味で、 リンク先のカトレアの説明を熟読ください。 (植物栽培とは、基本的にその植物の生育環境を再現する行為です。) お節介で申し訳ありません、失礼します。

参考URL:
http://www.yasashi.info/ka_00002.htm
taneki110
質問者

お礼

ランの名前は確認しておきます。                   茎が細くなって、どこから根かわからない状態です。          またあまり肥料はいらないそうなので、もう入れてしまったけど少し取り出しておきます。                           ありがとうございました。

回答No.2

はじめまして♪ 土? 通常の「土」じゃ、ダメです。 ちゃんと「洋蘭用」の物か、類は「水苔」を使ってください。 カトレア類やバンダ類、胡蝶蘭などの洋蘭は、樹木の幹や枝分かれ部分等に乗っかって育つ「着生種」の仲間です。 「根」事態も呼吸し、根自体も光合成をする、という特徴を持つ場合が多いのです。 このため、常に湿度が高く真っ暗な状態に成ってします、一般的な「土」では、「根」が呼吸や光を受けられないので、弱って行ってしまうのです。 隙間が多く、水をかけると「さぁ~、、っと抜けて行く」ような状況にして上げましょう。 元々、空気中の水分も吸収する能力を持つ根ですので、多くの時間は乾いているくらいの方がベストです。 蘭用土、水苔などで、適切に栽培してあげてください。

taneki110
質問者

お礼

洋ラン用の土のほうがいいみたいですね。水苔も周りに入れていて水もたっぷりかけていましたが、乾燥しているくらいがいいみたいですね。ありがとうございました。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

水分は保つが根腐れさせないくらいに空気も入るよう水苔を使って、その上から根を生やすのを待つなど、 養分のある水をスポンジや苔に蓄えさせたところに、ランを刺しておく方法で様子を見た方が良いかと思います。 洋蘭 水耕栽培 - Google 検索 https://www.google.co.jp/search?q=%E6%B4%8B%E8%98%AD+%E6%B0%B4%E8%80%95%E6%A0%BD%E5%9F%B9

taneki110
質問者

お礼

水苔も一緒に入れていましたが、湿っていたので空気が不足していたのかも分かりません。ありがとうございました。

関連するQ&A