- ベストアンサー
過去問は何年分解くのが妥当でしょうか?
いわゆるstanrdarlized testをうけるための準備をする場合、何年分過去問を解くのがいいのでしょうか。全部やることに越したことはないかもしれませんが時間的問題と傾向の変化もありますので、あまり古すぎるものをやる意味があまり見受けられないように感じます。 漠然とした質問かもしれないのですが、過去問は最低何年分やるべきでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
過去5年分でしょうね たいていの試験の過去問は、5年分が最多です
その他の回答 (1)
- maiko0333
- ベストアンサー率19% (839/4401)
回答No.2
過去問をやるというのはどんな意味があるのでしょう。 過去と同じような傾向の問題が出されることが多いからでしょう。 (出題者が同じだから) なら、去年から遡って同じ傾向の問題が出てきたらそこまでということになります。 ただ、変わり者がいて、いきなり古い古い問題を出してくる人もいれば、 全く出されていないような問題を出してくることもありえますから過去問だけでは 心配ですがね。
質問者
お礼
いわゆるToefl系列のテストなので大学受験とかではないんですが...傾向もそうですが演習的な意味も込めて。ただ古すぎると傾向が違うのでどれくらいまでやるべきかなと...
お礼
お返事ありがとうございます。5年以上発行されてる場合でも近年5年分にフォーカスした方がいいのでしょうか?