• ベストアンサー

縁日でとった金魚に白い何かが…

金魚はほぼ初めて飼います。 15日の縁日でとった金魚を、翌日に水槽に移し替えました。 この移し替え自体にはあまり問題がないと思うのですが、出目金の方の金魚に白い何かが付いているんです。とった日には無かったのに… 飼育の本に載っているのでは、白点病が一番近いかなと思ったのですが、斑点という訳ではないので… どれかというと白いヒラヒラした、綿?のような感じです。 これが何の病気か分かる方、いましたら回答よろしくお願いしますm(_ _)m

この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DataEast
  • ベストアンサー率61% (8/13)
回答No.1

写真小さくて今一良く判別付きませんが、水カビ病ではないでしょうか。 白いふわふわした綿見たいのが魚の表面についているなら、まずそれかと。 まだ初期段階みたいだし、メチレンブルーで薬浴させれば治ると思います。 因みに、縁日でとってきてからトリートメントはしてないですよね?

wrb_m_t
質問者

補足

トリートメントはしていないです。(というか知らなかった…;;) まだ水槽に入れてから今日で2日目なので、トリートメントからした方がいいのでしょうか。 それとももう薬浴をした方がいいですか? あと、トリートメントとか薬浴の時は、今の砂とかが入っている水槽のまま入れても大丈夫なのでしょうか。

その他の回答 (2)

  • DataEast
  • ベストアンサー率61% (8/13)
回答No.3

no1です。  水カビ病(その他病気だとしても)なら魚に体力があるうちに速めに薬浴させた方がいいです。  トリートメントも(人によっては違う薬品使う人や塩浴させる人も居るけど)メチレンブルーに薬浴させるんで、これから薬浴するのもトリートメントも、することは殆ど同じです。  金魚掬いの金魚は、針仔(毛仔)と呼ばれる小さいときに、模様とか形がよくないという言う理由で選別で跳ねられたのを使っているんで、扱いが悪く弱っているのが殆どで、更に、荒っぽく掬われるのですから、スレやストレスなんかで病気になるのは仕方ないです。  なので、掬ってきたら、先ずトリートメント(薬浴や塩浴)すると、その後の生存率が上がります。更にしないと、その水槽に先住者が居た場合などは、掬ってきた金魚の持っていた病原菌や寄生虫が原因で、最悪他の魚が全滅とかもありえます。  トリートメント(薬浴)ですが、できたらその水槽ではなく、大きめのバケツか、プラケースに金魚を入れてやって方が良いと思います。  細かいやり方は割愛しますので、グーグル先生ででも、金魚+トリートメントで検索してみてください。

wrb_m_t
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございます。 さきほど、黒出目金ちゃんが死んでしまいました…(;▽;) やはり金魚すくいの金魚を初心者が元気に育てるのは難しいのですかね。 生き残っている和金ちゃん1匹を大切に育てようと思います。 とりあえず、トリートメントを直ぐに行います!!

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.2

寄生虫かも。

関連するQ&A