• 締切済み

会社でお菓子をわけるとき

いろんなやり方があると思いますが、 数が足りない場合、一番下の人に遠慮してもらいたいのにしてくれないから その子に任せることにしました これ、分けてと。 多分、足りないということを報告してくると思います そこで私は「自分で考えて。」と任せるつもりですが そのあと、私がやっているように、足りない一つは半分にして分けるような気がします 「私は何度も譲ったりしてるけど、絶対、譲らないよね(ほしがるよね)」 と言っても大丈夫でしょうか? 食い意地が張っている人にこのセリフは禁句ですか? 食い意地というより、欲というか、意地汚いというか、育ちが悪いというか・・・。 相手に恨まれてもこまりますが、一度はっきり言わないと こちらもストレスがたまってきます。

みんなの回答

回答No.1

「私は何度も譲ったりしてるけど、絶対、譲らないよね(ほしがるよね)」 これはあまり良くないですね。 あなたとその子との間でお菓子を取り合っている、という構図になります。 ところで、そのお菓子は貰い物でしょうか。 貰い物ならば、必ずしも個数を確認していただけるわけではないので、足りなかった人は次回優先的に取れる、というようなルールを決めたほうがいいかもしれないです。(年齢が一番若いからお菓子がもらえない、というのも少し不公平な気がしますし。) お菓子を配るときに、もらえなかった人リストをつくり、そこにもらえなかった人にチェックし、次回はまずその人にお菓子を配ってから残りの人に配るというのはどうでしょうか。 お菓子の種類は選べない(ルールが複雑になります) チェックに記入するのは自分(部署をまたぐと余り現実的ではないですが) 状況を把握しておりませんが、アイデアまで。

noname#221670
質問者

お礼

ありがとうございます。 実際、そのようなリストをつくったりなどはできません。 また、順番にもらえない人をつくるというのもできません。 すみません。

関連するQ&A