• ベストアンサー

アライグマ

特定外来生物であるアライグマを、 捕獲檻で捕まえた後に自治体が殺処分をすることに反対しますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#245385
noname#245385
回答No.6

賛成。 山に入る仕事してるんでイノシシやシカなんかの野生動物と関わることは多いです。俺は動物好きだし可哀想って感情もあるけど、どうしても線引きしなくてはいけないことが多いです。

6314
質問者

お礼

ありがとうございます!

その他の回答 (5)

回答No.5

本音として連れてきて捨てた人間が悪いのですから、殺処分は可哀想です。 が、増え過ぎてしまって殺処分しか方法が無いのならば仕方が無いです。 去勢・避妊した上で動物園とかで飼育がいいですね。 旭山動物園ではタヌキの隣にいましたよ。

6314
質問者

お礼

ありがとうございます!

  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7417/18945)
回答No.4

大阪府の場合、捕獲者台帳登録が必要ですが、捕獲後に連絡すれば、自治体で殺処分してくれるみたいです。 一応、殺処分前に自治体へ連絡したほうが良いようです。 万が一ですが「動物の愛護及び管理に関する法律」で 逮捕され懲役または罰金刑になる可能性があります。

6314
質問者

お礼

ありがとうございます!

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12474)
回答No.3

単純な殺処分に変わるアイデアはいくつあるのか。 食用、毛皮、動物園、働く動物、動物実験、家庭用ペット。 食用と毛皮と動物実験は結局殺処分と同じか、人間社会に役に立つだけいいのかな。他の動物だったらいいのか。個体数が比較対象にならないから動物実験はなし。 宣伝してもらい手が見つかったら個人で飼育してもいい物なのでしょうかねえ。できるならそれでお願いします。地方の小規模の動物園で欲しい園は結構あるかもしれませんし。その手間を惜しんですぐに殺処分は早すぎ。

6314
質問者

お礼

ありがとうございます!

  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.2

アライグマは雑食性なので、野菜や果物、牛豚などの飼料、昆虫や川魚、人間が出したゴミ(残飯)、鳥の巣を襲ってヒナや卵を食べることもあります。 ノミやダニも持っているし、寄生虫も持っています。 野生化したアライグマは、いいことは何もないので処分は賛成です。

6314
質問者

お礼

ありがとうございます!

回答No.1

殺処分は反対ですね 動物園などで育ててほしいです

6314
質問者

お礼

ありがとうございます!

関連するQ&A