- ベストアンサー
頭が悪いので頭が良くなりたいです。。
閲覧ありがとうございます。 お仕事で、上司にわからない所を質問したり後輩の質問に対して説明するときに、頭の中が真っ白になって言っていることが支離滅裂になってしまいます。 上司に「何が言いたいのかよくわからない」と言われたり後輩の表情が「?」になったりします。 物事を考えろと言っても具体的に何をどのように考えたらいいのか検討が付きません。。あらかじめ書いたメモを見ながら質問しても説明がちぐはぐになってしまいます。 具体的にどうしたらいいのか対策が思いつきません..!どなたかアドバイスをお願いいたします。(´;Д;`)
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「聞いたり答える前に頭の中で一度スピーチする」ですね。私は新人さんやバイトさんの教育係をやっていたことがありますが、説明をする前は何度も頭の中で講義をシミュレートしました。頭の中で授業をするんです。ときに「こんな質問が来たら」ということも考えてその答えもこういおうと決めておくのです。 後輩から何か聞かれたときに頭の中でスピーチしてたら間が空くのでいきなりは難しいでしょうが、上司に対する質問はあらかじめ考えられるのでできると思います。「課長すいません。ここのところなのですが、ここはこういう解釈ということでよろしいでしょうか?」ってのを頭ン中でやるってわけ。 後輩に聞かれても「ちょっと待って。今頭ン中整理するから」といって頭の中で説明文を一回作って、それから説明すれば分かりやすくなります。 あとは定番ですが「5W1H」ですね。特に質問するときはこの5W1Hを明確に質問することを心がけます。
その他の回答 (3)
- sentencespring
- ベストアンサー率14% (257/1794)
とりあえず手短に用件だけ伝えるようにしたらいいのでは。 質問も聞きたいことから手短に聞いたらいいと思います。
お礼
回答ありがとうございます! それを試したことがあるのですが「内容が端的すぎる。要件をまとめて」と言われたことがあります(...´・ω・`)
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
質問事項を箇条書きにしてみてください。そうすればわかりやすくなります。
お礼
回答ありがとうございます! 箇条書きですか。なるほどー(´・ω・`)
- nekosuke16
- ベストアンサー率24% (903/3668)
うーん。 頭が悪いのではないですね。 あがり症というか、緊張すると舞い上がって、テンパってしまうのでしょう。 深呼吸して、丹田に力を入れて、ゆっくりと話して対応することを心掛けるしかないでしょうね。 スポーツ番組などで、突然、スポットが当たった新人にテレビなど報道陣が取材に殺到するとき、一介の若者が、堂々と自身の考えを披露しますが、貴方にはできますか? 持って生まれた性格もありますが、場数を踏む以外に改善策はありませんね。 兎に角、興奮せずにゆっくり話す。 中々、難しいですよ。根っこは、貴方の気の小ささにありますからね。 ただ、貴方の本質や人間性に関わるものではないので、自信をもって下さいね。
お礼
回答ありがとうございます! ゆっくり話しているのですが頭の中が真っ白になってしまいます(´・ω・`) 話題からそれますが、気が小さいのは小さい頃から人の顔色を伺ってビクビクしているのが大きな原因です。 今後深呼吸と丹田を意識します。ありがとうございます。
お礼
回答ありがとうございます!なるほど、頭の中でシュミレートするのですね!