- ベストアンサー
Bookliveのダウンロード数
電子書籍を利用しようと思い、bookliveというサイトが気になりました。 電位書籍を取り扱うbookliveでは、電子書籍を5台までの端末にダウンロードできるそうですが、同時に5台の端末なのか、5台にダウンロードしたらそれ以上はできないのか分かりません。 ダウンロードされている端末が故障したり、紛失したりして使わなくなった場合に5台の枠はどのように扱われるのでしょうか、使わなくなった端末分空くのか、埋まったままなのかが気になります。 また、他にオススメの電子書籍を扱うサイトがあれば教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
5台というのは、今の利用端末数が5台ってことです。 スマホ、タブレット、PCで5台、使用する端末は自分で管理するだけですから。 Myページに利用端末、登録解除の設定があります。 Bookliveといえば、電子書籍メインで使ってるNexus9で、Android5から6にアップデート時に、5台制限で登録解除されてしまい、全部ダウンロードし直しになったことがありました。 登録台数はタブレットが4台、PC1台だったので。 今は改善されたと思うけど、Androidのアップデートで別端末扱いになったのはBookliveだけでしたね。 電子書籍は2000冊程度購入していて、一番購入してるのがhontoとkobo。 今はさっぱりだけど、去年まではhontoのクーポン、ポイント還元が多くて、すごかったんですよ。大半は新刊の電子書籍のマンガとラノベです。 最近はどこも割引の勢いがなく、新刊発売時に安いところで買ってます。 honto、kobo、Bookliveの他にはBookwalker、DMM、Kindleです。 Kindleの利用が一番少ないです。ポイントの使い方が気に入らないので。 Bookwalkerは新刊ラノベを一番買ってます。角川グループのラノベの発売日が早いので。DMMはエロコミック、同人が多く、お盆、正月、GWだとポイント還元が50パーセントで、そのときにはコミックもよく買ってます。
その他の回答 (2)
- ada-596-3n
- ベストアンサー率22% (828/3652)
同時に5台です。 使わない端末は登録解除出来ます=その分使える端末数が復活する。 *電子書籍は、最初は気軽に使ってみる事です。使ってるうちに、 どの様な物かが、分かって来ますよ。 私は紙の本と、電子書籍を使い分けています。やはり電子書籍は場所を 取らないのが一番の利点です。 家の書棚が一杯になり、電子書籍を使い始めましたが、結構便利です。 BookLive の利点は蔵書数の多さ(日本最大規模)と運営企業の信頼性ですね。
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12497)
台数制限を気にしたくないならKindle。 コンテンツごとの制限だから、端末ごとに読む分をダウンロードするようにして、同じ作品をいくつもの端末にダウンロードしない限り、何台でも設定できる。 たぶん、上限はあるんだろうけど、今、15台くらい設定して使ってます。 安く使いたいなら、ソニーリーダーショップ。いくつかのメルマガに登録しておくと、月イチくらいで1000円のタダ券を配ってくれます。 まだ読んでないけど、(永遠に読まないかも)火花とかそれで買いました。 頑張ってるなぁ、と、思うのがGALAPAGOS。 Nexus使っているので、誰よりも早くOSのバージョンアップをするんですが、Android6にアップした時、Kindleを含めてすべての電子書店アプリが動かなくなりました。復旧が早いのはKindleでしたが、ゴメンナサイをしたのはここだけ。 6対応後も、動かない端末を募集していて、Nexus9で真っ先に動くようにできたのはここでした。BOOKliveやリーダーはまだ動かないんじゃないかな? Windows PhoneってEdgeってブラウザしか動かないんだけど、オンラインリーダーでEdgeで動くのも多分まだここだけ。Kindleクラウドリーダーすらまだ未対応。
補足
少し質問の内容が少しずれますが、複数の電子書籍サービスを利用する方は何を基準に使い分けているのですか? 特定のサイトでしか扱っていない書籍などがあるのでしょうか また、そのような使い方は一般的なのですか? 初めて本格的に電子書籍を利用するので、どのような使い方が良いのか分かりません