• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:生まれによる差別否定と国籍)

生まれによる差別否定と国籍

このQ&Aのポイント
  • 生まれの違いによる差別を否定し、国籍の問題について考える
  • 国籍や生まれによる差別は人権の否定と矛盾する問題である
  • この問題についての説明と現実への対応を探る

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • iwashi01
  • ベストアンサー率17% (187/1053)
回答No.3

日本国憲法14条 1.すべて国民は、法の下に平等であって、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない。 この条項は、外国人の人権も保障する、というのが通説なので 実態がこれに反していれば、しかるべき場に出て争えば、勝てるのでしょう しかし、 社会保障などについては、外国人は適用対象外という考え方も かつてはあり、いまでもそのような考え方の人もいるでしょう 貧すれば鈍する、といい 自分自身がかつかつとなれば、他者のことまで保障する余裕はなくなるでしょう 憲法に決まっていれば、当然に守られるに決まっている、 論じるまでもなく守られて当然である、という考えは ずいぶんおめでたいと思います 守らせるよう、争っていくことが必要でしょう それを怠れば怠るほど、守られなくなっていくでしょう 既得権益なんて 国籍による差別に限らず あらゆるところであふれていると思いますがね 同じ日本国民でも 子供の人権や女性の人権がはたして遵守されているのかどうか 正規雇用と非正規雇用の格差なんてのも 既得権益を強力に擁護するシステムですが堂々と存在しています

Nouble
質問者

お礼

有難うございます

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • 441moe
  • ベストアンサー率16% (75/449)
回答No.4

日本では生まれによる差別をしています。 天皇です、世襲制です、憲法に書いてます。 多くの人が先祖自慢をします。 多くの人が出自で貴賤を決めます。 美白の逆は醜黒です。黒人蔑視が隠れています。 茶髪金髪がは白人崇拝から来ています。黒人差別の裏返しです。 本質は差別だらけです。

Nouble
質問者

お礼

有難うございます 〉天皇で… まあ確かに、誰でも手軽になれるもの では、ない ですが 他にも同様に 先任者の指定による後任指定は 他にもありますし 各職毎になる難易度は違っています よね? 其れ、詰まり難易度が とてつも無く高いだけ そうは思えませんか? 天皇は憲法上 確かただの職業です 貴方以外の誰かが 敬意を払おうが、感謝の意を示そうが、 其の真意をまだ学び得ず 納得がいかない と、思うなら 其れは其れ、 少なくとも 他に害を与えず、公益に反さない、 其の範囲では 其れは、真っ当な 思想の自由 貴方に隷属を 本来は、誰も強い得ません でもまあ、確かに 此を知らずに、 不当に貴方に強いてしまうもの 其れは、確かに居る かも、知れません がね あくまで其れは不当な事 其れに 沿わされる事も 枉げられる必要も ありません 事実関係を正しく 深く深く理解して 論理的に、事情的において、 正しく、自ら判断し 其の結果、其れを言動に まげすに反映すればいい 其れだけの事 です 因みに、私は 神事、軍化傾向の抑制、皇帝外交、等、 真相の深くを 知り得ない事 此を解っている ので 真っ向全面否定はしません が、其れを除いた 「表向きに、表すようになっている範囲」 其れでは、感謝はあり得ても 其れは他の職業の方々に対するものと同等 真っ当な職業は、どれも割と崇高 な、訳で 区別する必要は無く 況してや、隷属する必要を感じません 表向き、ただの 主に、 神事遂行及び外交専任者 です もう一つ 貴方の先祖が、其の歴代の内の数代 日本人の血統をひいていた なら 貴方は、理論上 天皇の血を引いている可能性が高い のです また、 もし、天皇が 裏の部分 神との繋がりにおいて 高く評価されている なら 其のノウハウの有無は 確かにあります が、言えば 開祖は ノウハウ無く 繋がり得た 訳で、あり 磨かれた才能は ノウハウを越え得る と、言えるでしょう 本当に繋がっていた、ならね 実際、才能は 隔世遺伝、 先祖返り的能力の発現、 天照大神の真の後継は誰かの問題、等 色々ありますし 直系長系世襲者が最も相応しい とは、限らない とも、思います。 もしかしたら 貴方の方が 実際は相応しい 此の可能性も、0ではありません どうでしょう? 少しは 天皇 と、いう職 其れが 近しく感じ得ましたか? 幾ばくか、天皇職崇拝への反抗が 和らぎましたか? もう一度言いますが 貴方は 無理に崇拝する必要がありませんし 其れを強要される必要もありませんし 強要を否定できます 他の方が崇拝しようが 真の史実に忠実に従い 論理的に、叙情的に、おいて 総合的に、正しく判断する 其の限り、 誰も其の判断を否定し得ませんよ 貴方は不満を感じたり 煩わされたり 引きずり回されたりする 其の必要が無い ですよ どの職にせよ 貴方がもし望み 機会を含めた才が 貴方に、真に宿っていれば 回りが 四の五の言う余地無く 見過ごせない程に 真価を示し 天命を待てる程を、 自ずと行い得れば、 自ずのままに推任される 其れだけ ですよ 他者の問題 ではなく 要は 貴方の才と行動、 其の問題 なのですよ 社会を変える程の才 憲法すら変えざるを得ない程の才 其れを示し、天命を得れる動を為せば、 自ずのままに動く ですよ ただ、言っておきますが 力ずくでいい と、言っている では、ありませんよ 誰もが たがわず 強要されず 惑わされず 心の底から任じたい そう感じる そんな動を為す ですよ あぁ、もう一つだけ 宮で居続ける 其の職務を果たす と、言うのは 悠々自適には程遠い と、思いますよ むしろ 精神を蝕まれて不思議無い そんな程の職務 と、思いますよ 敬遠したく思う人は 0ではない と、思いますよ

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.2

此の矛盾点、説明はどう処理されているのですか?     ↑ 国家というものの存在を認めている以上 国家による違いが生じるのは当然です。 だから、万人の平等を訴える共産主義者達は 国家を否定します。 そして、貴方は其の現実をどうとらえ、どう考えますか?      ↑ 貧しい国は、 自国を良くするよう努めるしかありません。 同時に、豊かな日本を作った先人に感謝 すべきです。

Nouble
質問者

お礼

有難うございます

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.1

 人種、国籍、家柄、顔つき(ブスとかハンサムとか)、による差別はゴローバル(=世界中ゴロゴロ)あるのが現実(=本音)で、無いのが建前です。

Nouble
質問者

お礼

有難うございます

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A