横浜駅の消えたラーメン屋
16年ほど前まで相鉄線横浜駅改札そばにあったラーメン屋「めんめん」を探しています。
高校生の頃よく立ち寄った、カウンターのみ10席ほどのラーメン屋でした。一番の売れ筋(だと思う)は「ねぎからラーメン」で、豆板醤と何かを粗めの白髪ねぎにあえて、タッパーにつめてしばらくおいたものを大き目のレンゲに山盛りにし、そのままラーメンの上にのせて出されていました。スープも辛めで赤く、ゴマやラー油らしきものが浮いていました。1杯500円だったと思います。(400円だったかな?いつも大盛りだったので…スイマセン)
出先ではいつも気にかけていたのですが、味が似ていたのは「辣醤麺(ラージャンメン)」というラーメンでした。
ただでさえ辛めのスープに「ねぎから」を溶かすと辛さは倍増し、カウンターしかないので麺を茹でる熱気に包まれながらでも、たとえそれが真夏で滝のように汗をかきながらでも食べたくなってしまうほどやみつきになっていました。
どうしてももう一度食べたく投稿しました。行方を知っている方がおられましたらよろしくお願いします。
お礼
ありがとうございます もう無いんですかね…