• ベストアンサー

出だしのフラつき

私は免許取得したばかりの初心者ライダーです。 数日前初めて数人でツーリングに行きました。 教習所でバイク仲間が出来ました。 皆さん大型バイクです。 ツーリングしてて思ったのですが大型バイクの方は停止する時や発進する時フラつかないでスーっと発進停止してます。 私は少しヨロヨロする感じになってしまいます。 スーっとできる時もあります。 大型バイクだからですか? 原因がよくわからないのですがベテランライダーの方アドバイスお願い致しますm(__)m バイク乗る時気を付けた方がいい事心がけた方がいい事ありましたらお願いします。 バイクが楽しくてバイクの事ばかり考えちゃいます。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

>スーっとできる時もあります。 >大型バイクだからですか? 慣れてないからですよ。 車両重量問わず、バランスが取れていれば指1本でも 車体を支えられますよと教習所で教わったと思います。 乗車状態でそのバランスが取れるかどうか(取れているかどうか)。 ただそれだけの違い。 数こなして、少し危ない思いもして慣れていくことです。 あまり考えずに安全重視で走り込めば、自ずと他者と同じ走り方になります。 安全運転。

shereka135
質問者

お礼

ありがとうございます。 教習車でバランスが取れてれば指一本でも支えられると言われたのを思い出しましたd(^_^o)

その他の回答 (5)

  • goncici
  • ベストアンサー率26% (283/1054)
回答No.6

足を着くとき離れて過ぎていませんか? 車体が傾いてしまい、発進時にふらつきます。 3点接地なので離して着きたくなりますが、 車体はなるべくまっすぐにして、足も出来るだけ近くに着くようすると 発進時がスムーズになります。

shereka135
質問者

お礼

ありがとうございますm(__)m

回答No.5

乗ってのは、かなり昔なのでよく覚えていないですが、なんとなく”自転車のクセ”が抜けてないんじゃないかなと思います。 自転車は、自転車の重さ<<自分の体重なので、自分の体重の重心に自転車を引き寄せるようにバランスを取ります。バイクは、バイクの重さ>自分の体重なので、バイクの重心に自分の体重を持っていくような感じです。(これが、ハンドルまっすぐとかニーグリップとかということになります) イメージですみませんが、参考になれば。

shereka135
質問者

お礼

ありがとうございますm(__)m

回答No.3

結論としては慣れるしかないですね。 2輪であれば大型バイクも自転車も同じです。 大きいから重いからフラつかないという事はありません。 車重が重いから一度バランス崩すと立て直すのに苦労します。 当然ながら2輪なので自立しません、少しでも倒れていたり、ハンドルが曲がっている状態から発進すればふらつくのは当たり前です。 真っ直ぐのまま止まり、真っ直ぐのまま発進すればふらつかない、という事は分かりますよね? 慣れてくればちょっと傾いていてもすぐに修正してしまいます、それがベテランのライダーという事です。 白バイ隊員はリッターバイクでスタンディング、その場で停止しながらバランスを取る事が出来ます、究極のバランス芸ですね。 誰にでも出来る事ではありませんが、理論上は可能です。 いかにバイクと一体になれるか、スムーズに操作出来るか考えてくださいませ。

shereka135
質問者

お礼

ありがとうございますm(__)m

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1905/9108)
回答No.2

考えられるのは、乗車姿勢ではありませんか。 乗車姿勢が縦一直線になっていないので、バランスをハンドルで取ろうとする。 なのでふらつく。 一度、乗車姿勢を他のライダーにみてもらって下さい。 あと、膝が開いていると、バランスが不安定になりやすいですよ。 その他には、ハンドルに体重を預けられていない。

shereka135
質問者

お礼

ありがとうございますm(__)m

回答No.1

僕は250ccに乗ってますが特にふらつきはしません。 ふらつく考えられる原因としては視線でしょうか。止まるとき、発進するときに視線が下にいってないでしょうか? 下にいってるとスピードが緩めのときはふらついちゃいます。 しっかり進行方向をみて運転すればふらつかないと思います。 あとはニーグリップかなと。 膝でボディをしっかり挟むところあたりでしょうか。

shereka135
質問者

お礼

ありがとうございますm(__)m

関連するQ&A