- 締切済み
インターンシップの自分らしいチャレンジ経験について
インターンシップの申し込み記入欄に「あなたらしいチャレンジ経験、チャレンジした理由」について記述する箇所があるのですが、これといってチャレンジした経験も無く困っています。ネットで検索してみると、大学受験、資格勉強などのことは上には上がいるとのことで、あまり書かない方が良いといったことが多く見受けられました。 唯一、私がチャレンジ?といっていいのかわからないんですが、経験したことといえば、不登校を克服したことです。高校1年生の時は、全日制の学校に通っていたのですが、嫌な出来事が重なったことがきっかけで、始めのうちは数日休んでしまおうと軽い気持ちで休んでいたんですが、日が経つにつれて学校に行きずらくなってしまい、夏休みが入るまでに学校に完全に行かなくなりました。その後は、毎日親と喧嘩ばかりで地獄のような日々を過ごしていました。このままでは行けないと思い、今までの生活を悔い改めて、通信制の高校へと転校しました。通い始めは、周りの目を過度に気にしてしまったりと、辛かったのですが、高校での良い友達、恩師との出会い、そして、大学受験という目標を持つことで立ち直ることができました。転校した頃は、偏差値も40行くかどうかだったのですが、最終的に旧帝の大学に合格することができました。不登校経験から粘り強く、努力をする力を身に付けました。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12497)
回答No.1