• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:仏の顔も三度 とありますが)

3回でキレる人と仏の顔も三度

このQ&Aのポイント
  • 仏の顔も三度撫ずれば腹立つという言葉がありますが、要するに3回でキレるということです。
  • 3回でキレる人の実例として、損保ジャパンの松阪支部での保険のトラブルや住宅管理の伊勢支部での請求問題が挙げられます。
  • しかし、この程度の人格が仏と言われることに疑問を抱く人もいます。神や仏の人格が大したことないのかもしれません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

おはようございます 仏の顔も三度  このことわざについてどう思いますか? 質問者様の、やった事は罪や裏切りじゃないですね? その仏側の人に対して3度 人命にかかわる様な重大な罪や裏切りを 許してもらったにも係わらず その仏側の人に対して繰り返し裏切る行為を行う者に キレる と、オラは理解、思っていました、 200万の保証人になって滞納され 5度5万の分割分手渡し その金すら飲み食い女遊びに使われ 更に消費者金融に300万以上手を出してた アパート代1年放置され 総額700万以上立て替えた 仏の顔も三度? はらわた煮えくり返る裏切り行為に2度も耐え さすがに仏も3度目は堪忍袋の緒も切れるだって? 仏の顔も三度? オラは長男だ舎弟の裏切りに全て耐えてるんですけどね 仏の顔も三度? 仏も、たいしたこたぁねぇーなぁと思っています。

noname#224982
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 相当な忍耐ですね。普通なら関わりを絶つといえるくらいのものだと思います。仏をはるかに超えていると思います。

その他の回答 (7)

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (952/8905)
回答No.8

「三度まで」ならキレるのは4回目かなぁ? 3回目だから超越するにはあと一歩足りませんね。 ただまぁ3回も繰り返すならもうどうにもならないって事じゃないでしょうか。 見限るんですね。

noname#224982
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに一歩足りませんでした。管理局のハズレ担当を見限ります。

  • o09080706o
  • ベストアンサー率10% (279/2617)
回答No.7

怒ったら終わるというのは杞憂かもしれないので、怒っていいときは淡々と怒っていいと思います。

noname#224982
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今の日本は言ったもん勝ち、キレたもん勝ちという概念が強く、言っている理屈の内容など関係なく、言われたから対応した、キレてきたから了承した的な事象が多い気がしています。

回答No.6

「3度目の正直」というケースもあるのに、残念でしたね・・・

noname#224982
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私はいつも残念なパターンの方を引いてしまいます。

回答No.5

私は1回でも無理です…(;_;) 前に退去費用¥500000って教えてくれたけど、ぼったくりすぎです 県住とか市住の供給公社では埒があかなさそうなので、お住まいのある役所に言ったらどうですか?

noname#224982
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 建築住宅課とかには何度か電話を入れていますが、たらいまわしでした。 平成23年から民間に修繕と管理を委託したらしく、それから退去する人は地獄絵図です。 私のステータスで出来る範囲で全力で費用を抑えます。

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4485/11069)
回答No.4

私の場合は2回までは対応しようと思うが それ以降は見捨てる という感覚でいます 身から出た錆 教えを守らない 守れない側が悪い 謝って済む事であっても 損害を与える事であっても変わらない 人によって対応を変えてもいけない そう思っています 見捨てる事はキレる事では無い 相手がクレーマーであれば無理強いに対してキレる可能性はありますが 仕事で同じ失敗を3回繰り返したらクビ 辞めさせられなければ左遷 仏から鬼になる 大金を払う羽目になった事は 裁判に持ち込むしか無さそうに感じます 第三者、法で判断してもらう

noname#224982
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 融通の利かない管理局のような人にはやはり裁判しか残されないのですね。

noname#220442
noname#220442
回答No.2

あくまでも例えなのでそこを言っても仕方ないと思います。 諺なんて、人によって間違っていると感じるものも色々あるでしょうし。 ところで、その体験談は誇張が無いのでしょうか。 怒ったというのは兎も角として、保険が降りなかった原因がそれであるような書き方は疑問に思います。会社は業務を行うだけであり、担当者の感情は関係ないと思うのですが。悪質な行為があれば警察に通報するだけでしょうし。 もう一件の、請求をされたなんて本当にそういう例があるのでしょうか。

noname#224982
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 請求というより、見積もりの金額が50万という感じです。どの道退去するにはこの金額を払わないといけないと言う状態です。

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12475)
回答No.1

業務上の対応で切れるのはプロじゃないです。 このことわざで浮かぶのは師匠と弟子、親と幼児、コーチと選手といった師弟関係です。 失敗から立ち直って学べよと見守っても同じ失敗3回したら、おんどりゃあ何やってるねんと下手な大阪弁でも使いたくなります。 仏のような顔でゆったりと見守るという意味で本当の仏ではなさそうですよ。 例えば鬼と言ってもそれも鬼のようなであって人間です。ことわざとはその程度。お、神解説。

noname#224982
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 プロと聞くと、アマチュアから能力がかけ離れているイメージを持っていましたが、実際そこまで差がないのではないかと思える事象が多い気がしています。 と言っても、この管理局のハズレ担当はプロ、アマという次元で話が出来るレベルではなく、天下り、コネ、同族の跡継ぎとか自分で仕事に就いたというより、ならせてもらったというイメージがあります。

関連するQ&A