• 締切済み

家事育児の分担

共働きで、1歳の息子がおります。 そういった状況の場合、家事育児は皆さんどれくらい分担されてるんでしょうか? 私が営業しており(早く帰宅できるときもあります)、妻はOLで時給で夕方まで働いております。 妻が保育園関連(送り迎え含め)、食事、寝かしつけ。 私が洗濯、子どもの風呂入れ、子供と遊ぶ、息子の日曜の習い事。 スーパー等買い物はふたりで行ったりしています。 大まかにこういった分担なのですが、妻からは不満ストレスがあるようです。 皆さんどんな感じなのか教えていただけたらと思います。

みんなの回答

  • rui_cho
  • ベストアンサー率34% (48/141)
回答No.8

2歳、5歳の女の子がいます。 夫婦共にSEです。(会社は別) ◆旦那の家事 ・平日洗濯干す ・玄関に出してあるゴミを捨てる。(時々、スルーされる。) ・自分の洗濯物を片付ける ◆妻の家事 そのほか全部。 http://select.mamastar.jp/90918 を見てください。これで夫婦で洗い出ししてください。 男の頭の中のTODOリストってざっくりなんですよね・・・

参考URL:
http://select.mamastar.jp/90918
noname#248492
noname#248492
回答No.7

4歳児のパート母です。 パパもママもフルタイム、頭が下がります。ストレスも相当でしょう。 1歳は大変ですよ。 主様の協力に不満というのはやはり、「真の平等ではない」と感じているのでは。 例えば、私が一番助かるのは家事や掃除ではなく、「こどもの世話をしてくれる」ことです。 奥様が家事や掃除をしている間はなにがなんでも自分はこどもをみること。 「ママ~」と泣いても抱っこして行かせない。泣かせたっていいんです。とにかくみる。ママから離す。 育児の平等は「こどもか家事か」の二択と思います。 こどもをみたくないなら家事全部。家事が嫌ならこどものことは全てやる。 厳しいようですが、共働きとはそういうことです。

  • iskw0107
  • ベストアンサー率15% (23/148)
回答No.6

息子が2才8ヶ月の3人家族で、 私は8:30~18:00勤務で働いています。 --------------------------------------------------------- ・保育園の送り ⇒ 父親 ・保育園の迎え ⇒ 母親 ・ご飯全般   ⇒ 母親 ・買い物    ⇒ 母親 ・寝かしつけ  ⇒ 母親 ・お風呂    ⇒ 不規則 ・掃除     ⇒ 不規則 ・洗濯     ⇒ 不規則 ・食器洗い   ⇒ 不規則 -------------------------------------------------------- 基本、あまり決めていません。 ただ旦那は料理が出来ないので、自然と料理と買い物は私。 そしてママとじゃなきゃ寝ない息子なので、寝かしつけも私。(気付いたら一緒に寝てます。) 決め事はせず、気付いたときに、やらなきゃいけないときに、手が空いている方がやるって感じです。 自然と私の方が分量は多くなるのですが、まぁそんなもんだろ・・と、あきらめてます。 そのかわり、友達と遊ぶ予定がある日とかは、パパに子どもを預け遊びに行かせてもらってます。それで息抜きしてます♪

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.4

奥様に、何が不満なのか、お尋ねになった方が良いですよ。 本当の不満は、分担ではなく、別のところにある ということもあります。 例えば、分担の内容ではなく、 「分担以外のことをしようとしない」という 態度に不満があるということもあります。 他にも、夫婦としての会話が少なくなった、 奥様が家事などをしているときに、スマホをしたり、 自分勝手なことをしている、という思いがあるのかも しれません。

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7257)
回答No.3

来年定年(65)の働く母(正社員)をずっとやってきました。 すでにして成人した娘と、息子と二人です。 ほとんど全部、私が家事負担です。 ベビーの時から、風呂入れもそう。 何しろ12時過ぎなきゃ帰宅しないようなSEですから、仕方ないのです。 だからこそ、今、すでにして別居12年ですね(笑) いや、夫婦の家事負担問題は、もう、私の方で諦念してしまっているので、 問題ではなかったのですが、旦那のほうで、子供に対する、スタンスもが、及び腰? お任せ?なので、いざというときに、役に立たなくて、こんなふうになりました。 主体的に、家庭運営にかかわらないということが、積み重なると、こうなるということを アナタに教えておいてあげます。 そもそも、子供が当てにしないから。 いいですか? ママの送り迎えというのは、常に時間に拘束される作業であるということを忘れてます。 送りは、もちろん出社に間に合うように、子供をせかせて、子供の日々の着替え一式、連絡帳など準備して、走るようにして保育園です。 自分の支度だけして遅刻しないように会社に行く’パパ’とはその精神的負担においてもダンチです。 更にお迎えですが、園でのお迎え時間は何時までに、必ずお迎えに来てくださいと決められてます。 もちろん、かってに遅れることはたとえ10分でも許されません。 なので、職場で闘うように時間をみてバタバタと退社、 走るようにしてお迎えに行くことになる。 なんでそこまで保育園がうるさい?・・・・、あちらだって働くママだったりもするんです、そして、時間で人員配置が決まっているから、遅い時間になると、保育者の手が減るので、それに合わせて、チャント子供の数も減って(お迎え)もらわないと危ないでしょう? アナタが、ただ簡単に’送り迎え’と書くことに、これだけの背景があります。 更に、’食事’とたった二文字ですが、レトルトるを温める、惣菜をチンするだけの毎日ではないなら、たとえ大根おろし一つにしても、 材料を買い物して、調理して、出して、片付けるトコまで全部でしょう? それに離乳食なら、余分にまだ手がかかります、大人の食事は別ですから。 そして、10時に出しても・・・な’夕食’ではないですよね? 意味わかりますか?  寝かしつける時間から遡って、アナタが子供風呂を入れる時間に合わせて、食べさせて、それに合わせて、’食事’を用意しておくのですよ。 これがどれだけの、スキルと、テキパキとした時間を要求されることかわからないのでしょうね。 第一、アナタは皿洗いもしないし。 一度でも、フルで反対を担ってみるとわかりますよ。 全部が全部、いつまでという時間と競争の作業が毎日。 子供が熱をだすと、ママが休む。 休んだ分だけ、仕事しない・・・で、済まないから大変なんです。 休んだ分は残っているし、余計に緻密に仕事はしなくちゃならない。 同僚はもちろん、機嫌がいいわけないですよね? 子供だって、万全で出るわけでもないなら、機嫌イマイチな朝の状態でしょう。 洗濯は、洗濯機が回ります。 今時なら、乾燥機付きで、放り込んだら、出してたたむだけでしょうか? 部屋の掃除も、風呂掃除もないですし、男の人が嬉しそうに、 堂々と書くようなゴミ出しもない。 ゴミはね、出すより、ゴミにするまでの過程がどれだけ大変かわかってない。

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12475)
回答No.2

家事を一つ一つでなく、子供と過ごす時間で分析してみて下さい。 家事をするしないに関わらず子供は全面的に親を求めてきます。子供と5時間過ごす、1時間過ごす、その時間内に別の家事をする。 それだけで母親がいかに労働過多で不満が出てくるのか見えてきます。自分の時間が1日に30分くらいしかなくそれは風呂とトイレだけなんです。 私の育児中は旦那は飲んで帰宅しました。母親が育児をするのは当然と思ってたみたいです。家事は手伝ってましたがそれは私がいるときに手伝い程度。1人で2人のオムツを替えて留守番したことはほぼありません。大人が1人、大人が2人は大きな違いです。 母親に休息を与えなければいずれパンクします。仕事も独身者同様にこなしているんですから。

QUUL
質問者

お礼

確かにそうですね。 参考になります、ありがとうございます!!(^^)!

回答No.1

共働きです。妻は時短で夕方までです。 以下私の場合の例です。 朝 私:ゴミ捨て、風呂掃除、風呂掃除子供送り 妻:ゴミ捨て、子供朝ごはん ※朝ご飯は子供だけ 夜 私:子供お風呂、夕飯片付け、洗濯、就寝 妻:掃除、子供迎え、夕飯、就寝 土日はだいたい一緒に行動してると思います。

QUUL
質問者

お礼

保育園送りは見習うべきですねー。 そこが億劫になるんですよねー。 参考になりました、ありがとうございます。

関連するQ&A