- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:生理と高温期の関係)
生理と高温期の関係
このQ&Aのポイント
- 5月10日が排卵予定日で、その前後に仲良しをしました。その後、いつもより胸が張ったり、眠気が凄かったり、気分が悪くなったり…。ですが、24日に低温期になり生理もきました。生理中、1日目・2日目・3日目・4日目・6日目と低温で、5日目・7日目が高温でした。
- これは、妊娠の可能性があるのでしょうか?着床出血だったのかな?もし、疑いが出た場合、生理終了後すぐに検査薬を使用しても良いのでしょうか?ちなみに、生理前にフライングで検査薬を使用したら真っ白でした…。
- 今回の生理は1日目・2日目とドバッ!ときて、いつもより多い気もしました。何か他の病気も考えられるのでは?と、基礎体温が毎月ガタガタで、どうも不安になってしまいます。なにかアドバイスなどいただけると嬉しいです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
基礎体温がガタガタということは、 基礎体温は、あてにならないということです。 あてにならない値をもとにして話をしても、 意味がないということです。 なので、妊娠の可能性があるのか、ないのか、 わかりません。 生理後すぐに妊娠検査をする意味がわかりません。 使用するのは構いませんが、無駄ではありませんか? そもそも、妊娠検査薬が陽性=妊娠の継続 とは、限りません。 化学流産など、妊娠がすぐに終わることも少なくないのです。 特に、いわゆるフライング(使用上の注意より前に使用した 場合)には、間違った反応をすることもあります。
お礼
なるほど… 冷静に考えると無駄に終わってしまいそうですね…。 勉強になりました! ありがとうございました。