ベストアンサー この植物の種の特定をお願いします。 2016/05/28 22:44 5月下旬, 長野県, 入笠山のゴンドラ頂上駅付近, すずらん公園のドイツスズランの花壇にこの植物が繁茂していました。 キク科だと思うのですが, どうも判別ができないです。 鑑識眼のある方, よろしくお願いします。 画像を拡大する みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー jisebjapor ベストアンサー率67% (561/832) 2016/05/29 02:17 回答No.1 類似種との判断基準や考え方は図鑑サイトによってもまちまちですが、交雑により中間種もあるようです。が、このレベルの葉の切れ込みの細かさはセイヨウノコギリソウと判断してよいでしょう。繁殖力が強く日本全土に広がっています。 セイヨウノコギリソウ http://mikawanoyasou.org/data/seiyounokogirisou.htm http://www.plantsindex.com/plantsindex/demo_html/demo_db/result54454.htm http://www.sanyasou-sodateru.com/sizenhana/ka/seiyounokogirisou/seiyounokogirisou.htm http://www2.mmc.atomi.ac.jp/web01/Flower%20Information%20by%20Vps/Flower%20Albumn/ch6-foreign%20flowers/seiyo%20nokoghiriso.htm 葉 https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Mp-Achillea_millefolium.jpg 比較:ヤマノコギリソウ 葉が細い http://mikawanoyasou.org/data/yamanokogirisou.htm 比較:キタノコギリソウ サイトによって解釈がまちまち。 在来種との葉の比較 http://www.lab2.toho-u.ac.jp/phar/yakusou/herb/image/seiyounokogirisou-ha-soui.jpg 質問者 お礼 2016/05/30 18:27 ヤマノコギリソウ, キタノコギリソウのリンクを拝見しましたがやはり比較してセイヨウノコギリソウの変種である可能性が高く, 納得しました。 丁寧な回答をどうもありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 カテゴリ 学問・教育自然科学生物学 関連するQ&A 写真の植物の正体は何ですか? 写真の植物の正体は何ですか? Q1.写真の草の名前は何ですか? Q2.日本の植物ですか?外来ですか? Q3.どのような土壌、気候、を好む植物でしょうか? 山陽電車西新町駅前(兵庫県明石市)の花壇に植えられている緑の絨毯のような植物の正体が知りたいのです。今はもう11月の下旬ですが、枯れることなく青々と四角い花壇をはみ出してニョキニョキもこもこ繁茂しています。 また、雑草が生えていないのが不思議です。雑草に負けない強い生命力があるのでしょうか?それとも造園業者の方がこまめに除草しているのでしょうか? 植物の種は生きてる? 植物の種は、生きているものですか? 乾燥した状態で保存している種も、保存状態が悪ければ発芽しなくなると思いますが、 その過程でその種が「死んだ」とされるのは どういう状況になった場合でしょうか? 乾燥しすぎると種の水分(?)が足りなくなって死んでしまいますか? よろしくお願いします。 植物の種について (山梨県の)小学五年の夏休みの友の問題にに芽や根が出ることを何と言いますかとありましたが、恥ずかしながら高校生なのに分かりません。 最初は発芽かと思いましたが、根が出ることは発根といいますよね。確認して、小学五年の理科の教科書を見ても芽が出ることを発芽と言いますとしか書かれていませんが、やはり発芽でよろしいのでしょうか。 それにしても、問題が悪いように思います。 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム これは植物の種でしょうか? つい最近、店で買ったサニーレタスに紛れ込んでいました。 園芸は趣味ではなかったのですが、最近興味を持ち始めました。 この画像のものが種で、有用なものなら植えてみようかと思っています。 ネットで調べたのですが分かりませんでした。 よろしくお願いします。 この植物の種何かわかりますか? 油脂植物の種のようですが、どんな名称のものかわかりません。 分かる方、似たものを知っている方情報提供お願い致します。 種から育つ植物について。 先日しつもんしたところ、冬に植えないで、春まで待ったほうが言いという回答でした。 春に植える植物で、やさい、くだもの、花などなど。 どんなものがいいでしょう? 植えやすいものをおしえてください。いや、育てやすいやつを教えてください。 また、育て方とかもあったら教えてください。 これは何という植物のタネでしょうか? 何のタネでしょうか。 左右に割れてしまったのですが、もともとは長細い豆のようなかたちをしていました。 中で実がしゃかしゃか音をたて、マラカスのようにして遊べました。 ずいぶん前に知人から「マラカスみたいで面白いよ」ともらったので、自分ではその植物を見たことが無く、またどの季節にもらったのかも定かでないのですが・・・。 面白いので、家に植えてみようと思います。 まずい説明ですみません。どうか画像を見て察していただければ・・・ 何の植物のタネでしょうか。 何の植物のタネでしょうか。 土の中から何個も出ていて種のようなものが沢山はいっています。 残しててもいいものでしょうか。 種を撒くだけでウジャウジャ増える植物は? 東北の広大な土地に何か植物を植えたいのですが、できれば「竹」とかしっかりした植物がいいのですが、手軽に簡単に「種」を撒くだけでドンドン増えていってくれるようなホームセンターなどでも手軽に手に入るような「植物の種」ご存知の方いらっしゃったらお願いします。 種から育てる植物と苗から育てる植物 「種を植えて育てる植物」と「苗を植えて育てる植物」の違いを教えてください。 植物の種(たね)の輸入 に挑戦しようと思っています。 植物検疫についてはなんとなくわかったのですが CITESがイマイチよくわかりません。 輸入しようと思っている種類は多肉植物です。 苗じゃなく種でもCITESに引っかかってる種類 ってあるんですよね? どこかに検索できるデータベースや詳しく 解説してあるサイトなどありましたら お教えいただけませんでしょうか? 植物の種「藤」がほしいのですが? 6月になり、藤の花の季節も終わりました。日本舞踊で「藤娘(ふじむすめ)」があるように、藤は割と身近な花ではないでしょうか? 私の家の家紋も「下がり藤」です。 そこで、「藤の盆栽」を作りたいと思っています。一昨年度は、出張が多かったので、水やりがかなり途切れてしまって、枯れてしまいました。この時の藤の種は、近くの公園にあった藤棚からいただきました。現在は引っ越して、近くに藤棚のある公園がないのです。 そこで、藤の「種」がほしいのです。適当な大きさの鉢に植えておくと、きれいな盆栽にできることも勉強しました。現在の家のお隣が「佐藤さん」と「斎藤さん」でどちらの方も、佐藤さんが「上り藤」、「斎藤さん」は丸に下がり藤なので、藤の盆栽を作っています。だから、私も家紋が「下がり藤」と「藤の家紋で、一番正統」家紋なので、どうしても藤の盆栽を「種から」作ってみたいのです。幸いミズゴケなどは簡単に入手可能です。「種」だけが問題なのです。どうかどうやったら入手できるか、ご教示ください。<(_ _)>。 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 植物の種の成分には? 杉の木の種は杉の木になり、松の種は松になる。 あの小さな種の中に、杉でなければならない、松でなければならない“成分”が、すでに備わっているのでしょうか。 よろしくお願いいたします。 ツタの生い茂る植物の種 ツタの生い茂る植物の種 どこで買えますでしょうか? カスミソウの種に混じっていたこの植物は、何ですか? カスミソウの種に混じっていたこの植物が、今背丈10cmくらいに元気よく育っていますが、 どうみてもカスミソウには見えないのですが、何の植物だかお分かりの方、 どうぞよろしくお願いいたします。 日本に植物の種を送りたい 日本に植物の種を送りたい とおもっています。 オーストラリアから日本に植物の種(お店で売っている種が入った袋)を送ると検疫などの問題があるでしょうか? プレゼントとして送りたいと思っております。郵便局の情報なども調べましたが、とくに問題になるような情報が見つかりませんでした。オーストラリアのネイティブフラワーがいろいろミックスされたちいさな袋です。 ご存じのかた、どうぞよろしくお願いいたします。 植物の種の販売に関して 植物の種の販売に関して 私は今、個人事業で植物の種の小売を始めようかと考えております。 具体的には、サ○タやタ○イ等の大手の種苗メーカーの卸問屋さんから種を購入し、園芸用キットとして、鉢と土と種をセットで販売するというものです。 取り扱う品種は、市販であれば誰でも手に入れることができる普通の品種です。 その際、卸問屋さんから購入した種を、内容量を変えてオリジナルのパッケージにて販売するということは法的にはどうなのでしょうか? 種苗法について調べてみたのですが、内容が難しく、理解するのに困っております。 どなたか詳しい方のご返答をお待ちしております。 植物「ヒマ」の種を探しています。 植物「ヒマ」の種を探しています。 ひまし油がとれる事で有名な植物「ヒマ(トウゴマ)」の種を探しています。 なるべく沢山の数が欲しいので売ってる所や、沢山所持してる方等いらっしゃいましたら教えて頂けませんか? 仕事上、参考にしたい事がありまして。 よろしくお願いします。 ダイソーの植物の種について ダイソーでバジルと大葉の種を買い、花壇と鉢に植えたところ、 すくすくと成長し、何枚も葉が出ています。 バジルの葉はスーパーで買うのより、少し固いような気がしますが、 食用にできるのでしょうか?火を通せば食べれるのでしょうか? わかる方いらっしゃいますか? 植物の種?から名前を教えてください。 4月上旬に公園で散歩中に落ちているのを拾いました。たくさん落ちていたのですが、何の木のものか教えてください。よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 自然科学 理科(小学校・中学校)化学物理学科学生物学地学天文学・宇宙科学環境学・生態学その他(自然科学) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ヤマノコギリソウ, キタノコギリソウのリンクを拝見しましたがやはり比較してセイヨウノコギリソウの変種である可能性が高く, 納得しました。 丁寧な回答をどうもありがとうございました。