- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:カルテ開示拒否されました)
カルテ開示拒否されました
このQ&Aのポイント
- 障害年金申請中に、クリニックからカルテのコピーを貰うように指示されたが、拒否された。
- 医師会と県の維持管理課に問い合わせをしたが、強制はできないと回答を頂いた。
- 個人病院には個人情報保護法25条の適用はないのかもしれない。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- Kurikuri Maroon(@Kurikuri-Maroon)
- ベストアンサー率80% (304/377)
回答No.2
お礼
解答ありがとうございます。 大変参考になったのですが、なんとクリニック側が 直接年金事務所に電話をするという展開がありました。 つまり、開示する意思がない事が明確に伝わってしまいました。 結果どうなるか待つしかなくなってしまいました。 >質問者さんが病院の院長、モノスゴク嫌な患者がそういう請求してきたら? そんなものじゃすまないくらい嫌な患者でも出しますよ。 手数料くらいは貰うかもしれませんが。 医者なんて、人気商売、信用商売です。 むしろ嫌なやつこそ、根拠のない悪評判をばらまくに違いないと 思っているからです。 今の時代にこのようなことが出来るクリニックが信じられません。