• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:日本人とアメリカ人の会話)

日本人とアメリカ人の会話

このQ&Aのポイント
  • 日本人とアメリカ人の会話で、日本語と英語の使用比率について不満がある
  • アメリカ人は日本人にも日本語を学ぶよう要求すべき
  • ソチオリンピックでのアメリカ人の英語使用に対する反応について疑問を呈する

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.4

両者とも英語を使っていると思います。コレってムカ つくんですけど、私だけでしょうか?   ↑ 遺憾に思いますが、むかつくほどではありません。 国際関係は弱肉強食です。 世界を席巻しているのが英語国ですから、 仕方ない面もあります。 大東亜戦争で、日本が勝っていれば、変わっていたかも しれませんね。 日本人とアメリカ人の会話で、英語を使う数を100としたとき、 日本語を使う数は如何程でしょう?3くらいかしら?    ↑ 1ぐらい。 厚切りジェイソンやパックンやデーブスペクターは日本語を 使ってくれているじゃん。日本人は英語を苦手としている 人が多いので、分かりやすく伝えようとして 日本語を選んでくれているのだと思います。    ↑ 彼らは仕事でしょ。 日本で仕事するんだから、日本語が出来ないと困る てことで、判りやすく云々ではないと思います。 1990年頃でしたかね、日米貿易摩擦で日本語が 問題になりました。 パソコンソフトですが、日本への輸出が思うに進まず、 日本語など使っているからだ、閉鎖的だ、けしからん、と マジで騒いだ米国の議員がおりました。 売りたいんだったら日本語を学べ。 英語で売ることは出来ない。 失礼だと私は思うのですが、皆さんはドーかしら?    ↑ 彼らはジャイアンですからね。 日本人とは感覚が違うんですよ。 英語は世界の誰でも使えるのが当たり前、と 思っています。

five_163
質問者

お礼

さんきゅー

その他の回答 (4)

回答No.5

いかに傲慢なアメリカ人でも、その国の首長とお話しするにあたって、「Can you spesk english?」なんて言ったら殺される、と思えばその国の言語をしっかり覚えるのではないでしょうか?その国が利益上どうしても重要な相手国であるなら。 それはさておき、 アメリカ人は地球は英語圏だと思っていることは確かです。いや、宇宙まで全部英語圏だとおもっているでしょう。彼らは英語を話せない人を無視しても何もこまりません。 英語を話さないで困るのはしばしこちら側ですので、 >アメリカ人は傲慢で高圧的な気がする。 と、感じるのでしょう。 またこれって例えば、津軽弁で生活している青森の津軽に行き、東京弁をまくし立てている人にムカついている地元の人の構図と似てますね。津軽へ来るなら、津軽弁をマスターしてから来い、とか。 今回、特に回答ということではなく、参考程度のお話として読んでいただければ幸いです。 ですが、自身の興味を満足させるために必要だと思えば、辞書片手に意味を覚えようとします、アメリカ人といえども。そういう人は少ないですけどね。

  • 92128bwsd
  • ベストアンサー率58% (2275/3919)
回答No.3

日本にいるアメリカ人はかなりの割合で日本語が話せる人が多いと思います。日本人が英語で話しかけても、彼らの日本語の方が達者だったり、また日本語の勉強をしたいところもあるのか、日本語で喋りたがる傾向が強いと感じます。 でも、世界共通語の英語とそうでない日本語、移民が多いアメリカとそうでない日本は、同じように考えることはできないです。 アメリカにいるアメリカ人で日本語を話せる比率は当たり前ですが低いです。ただ、アメリカ人と言っても移民が多いので、その人達はお国の言葉もしゃべります。場所柄スペイン語が多いですが、それに限らず世界各地の言葉。それこそヨーロッパ、アフリカ、ロシア、中東、アジア、中国、韓国、南米、全世界です。アメリカにずっと住んでいる白人でもユダヤ人であればヘブライ語を勉強して話します。また趣味で他国語を勉強している人もいます。 でも、アメリカ人にとってもやっぱり共通項は英語です。彼らにとって幸いなことは、英語が世界でもっとも通用する言語なので、他の言葉を覚えなくても世界中で何とかやっていける、ソチでも通じなければどこかには通じる人を見つけることができることと思います。 これは、日本人が中国を旅行して、中国語も英語も喋れなければどうしようもない状況とは違います。 > だから、「can you speak English?」と問うたそうです。 この言葉何回言われたことか。最初は失礼だと思い悔しい思いもしましたが、アメリカ人は失礼なつもりで言っていないので慣れました。私だって日本に来る外国人に「日本語できますか?」と聞くことがあります。万が一でも日本語できれば話が早いこともあるので。

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12475)
回答No.2

世界共通語としてエスペラントが作られましたが、架空に新作言語を学ぼうとする国はなく学会の実験のみで終わりました。 やはり世界を牛耳る言語は共通通貨と同じく自然発生するもののようです。冷戦時代はロシア対アメリカでしたが、インターネットの普及が英語圏からなので、言語の広がり方も英語中心になったようです。 そしたらもう後には引きませんね。フランスもドイツもスエーデンも国際的な場ではみな英語を話すようになりました。日本で言えば標準語として北海道でも沖縄でも道頓堀でも東京弁は通じます。東京人はそれしか話せません。おごりでなく。 英語圏は広いです。大英帝国が五大陸に広めましたしその後のアメリカの活躍は大きいです。経済規模が言語と共に広がった感じです。 移民の国なので移民には英語力を求めます。外国人は英語を持って意思を通じさせるべきだと。逆は考えません。自分が他国に渡っても英語が通じないのはおかしいと思ってますよね、確実に。

  • ignis2523
  • ベストアンサー率39% (57/146)
回答No.1

世界で最も力のある国の公用語であること、簡単であることが英語の特徴です。 英語を使っているイギリス(100年前)とアメリカ(現在)が軍事的に、経済的に世界のトップです。 人口の多さで言えば中国は多いですが、国力はそれほどありません。 欧州言語を勉強すれば分かるかと思いますが、フランス語やイタリア語は習得にとても苦労します。特に名詞に性別が存在し、それによって冠詞が格変化します。 名詞に性別のない英語はその点理解しやすいと言えます。 中国語は、同じ国内でも北京語や上海語などがあり、文法も全く違います。同じ中国語を話していても、使う語が違うだけで全く伝わらないこともあります。英語にもイギリス英語やオーストラリア英語などがありますが、単語・慣用句程度の違いで済みます。 日本語は文法は簡単ですが、中国語同様に覚えなければならない文字の数が他の言語の比にならないほど多いです。英語はアルファベット26文字を覚えるだけですが、日本語はひらがなだけで51文字、それに加えてカタカナや漢字も覚えなければならないことを考えると日本語より英語の方がダントツで簡単なのです。 会話をするだけなら日本語でもいいじゃないかと言われれば、確かにそうかもしれませんが、会話をするためだけに言語を勉強するでしょうか? 普通、会話の勉強をする過程で文字・単語・文法・発音も勉強していくと思います。 そうなると習得が容易かつ多くの国で使える言語である英語が公用語とされるのは当然のことなのです。

関連するQ&A