• ベストアンサー

人間の年は、0歳から始まり次は1歳ですが

どうして平成は0年から始まり次は2年なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • W-164
  • ベストアンサー率29% (397/1327)
回答No.4

年号、元号とは「年に付ける称号」とされます。 つまり、年号で表記される「○○△年」は、「期間」では無く、他の年と区別するための名称みたいな物です。 1月1日に始まり、12月31日に終わります。 なので、12月30日に年号が変わるようなことになったら、二日後に元旦を迎えれば「○○2年」と言う事になります。 物を数えるときは、普通「1」から始まります。 年号の場合は、「最初の○○1年」のことを「○○元年」と言う事が多いです。 期間では無いので「平成0年」というのは存在しません。 年齢(満年齢)とは、生まれてから生きて来た期間を指します。 満一年間生きて初めて「満一歳」と言います。 正確には、「満一歳二ヶ月21日」などのように言うと分かりやすいかと思います。 最年少記録などのように、厳密に他と比較する時以外は、「月日」の部分は省略されるのが普通です。 「0歳」というのは、まだ1歳に達していないと言う事を表すために便宜的に使われる物です。 ちなみに、昔使われていた「数え年」というのは、年号と同じく1月1日に始まり、12月31日に終わります。 なので、12月31日生まれは、翌日元旦を迎えると「数え2歳」と言う事になります。

hjafmpgev
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11206/34810)
回答No.5

他の方も指摘していますが、人間というか日本人も確か戦後までは数え年を使っていました。生まれたら1歳として、正月になったら全国民一斉に1歳年をとるのです。私が小さかったとき、祖母のお友達のお婆ちゃんたちがよくいってましたよ、「あの頃のほうが分かりやすくてみんな一緒に年を数えてよかった」って。 競走馬も20年くらいまでそうでした。数え年でやっていたのですが、今は人間と同じになりました。 で、人間は「0歳児」というような言い方をしますが、厳密には「ゼロ」ではありません。「0歳〇ヶ月」なのです。生後半年なら「0歳6ヶ月」です。月の部分を省略するので0歳児となりますけどね。 ですからそれを年号に当てはめるなら、「平成0年7ヶ月」とやらなければならないのですが、そうすると平成0年だけものすごく面倒くさいことになるので、年号なんかは数え年でやるというわけですね。

hjafmpgev
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • Chibi-kko
  • ベストアンサー率39% (93/237)
回答No.3

他の方が言われているように平成0年はありません 平成元年は平成の1年目 平成2年は平成の2年目です 人間は、数え歳は年号と似た数え方だと思いますが、今は満年齢で数えるので、 生まれて丸何年経過しているかで年齢を数えるので、0歳からスタートします。 0歳は、生まれて1年目ですが、丸1年経っていないので0歳。 1歳は、生まれて2年目ですが、丸2年経っていないので満1歳。 こんな考え方でどうでしょうか

hjafmpgev
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.2

西暦0年も存在しません。1年から始まります。0世紀も存在しません。 紀元前1年の次は西暦1年です。紀元前1世紀の次も紀元1世紀です。 なぜって、昔はゼロが発見されていなかったから。 という事で、暦は全部、最初のゼロ年がありません。 2000年は20世紀のうちで、2001年から21世紀になるのもそのため。

hjafmpgev
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.1

平成は元年から始まって次が二年です。平成ゼロ年はありません。

hjafmpgev
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A