- ベストアンサー
デジタル原型の制作
3DCGについては素人です、よろしくお願いします。 ワンフェス等のイベントで原型を制作する計画を立てています。今までのプラ材、パテ等のマテリアルを使用して原型を制作すると時間がかかるため思いきってデジタル原型に調整しようと考えています。 主にメカ系を制作します。自分なりに検索をしましたが、ライノセラスがメカ系に向いているとは思いますが、教本が充実しているZbrushも良いかなとも思います。高い買い物なので経験者の方、アドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
モデリングははじめてすぐ出来る物では無いことはご承知下さい、人によっては数年もしくは断念する場合もあります、高度なものになればなるほど大変です、MAYAなどは学校に1年位通わないと無理かもしれません、スチューデント用を2ヶ月位試しましたが今ひとつ分かり難く、断念しました、Zbrushは非常に感覚的に作れるのですが、逆に曖昧になる所の作りこみが非常に大変です。 今までにShade、LightWave、CarraraPro、AutoCAD、DesinCAD、六角大王、メタセコイア、Brender等を購入して使って来ましたが(もう25年位かも、(APPLEIIで3Dを使ったのを考えると35年)当時はShadeで人物ばかり作って居ました)、ベジェーで作画ができるならShadeが使いやすいです、そうでないならローポリゴン用ですが、六角大王、メタセコイアが初心者には向いています(5千円位)し、特にメタセコイアは多くの3Dソフトのフォーマットに対応しています2年位前にボランティアの一環で初心者(左半身麻痺の身障者)に週2回で3ヶ月ほどで(本人が自宅で練習や作業した分は含まない)、ゆるキャラ(ぐんまちゃん)を正面、側面、上面の写真から、見た目で問題ない3D作品を作れました、その後戦艦大和も写真と別の3Dソフトの作品をビュアーで見ながら作ってました。 それを踏まえるとメタセコイアは比較的楽なツールだと思います。 高額な3Dソフトを使う方々も、割とメタセコイアでモデリングを行い、高度な部分をLighWaveやMAYA等にデーターを引っ越しして調整している方が多いです、またローポリと言ってもカクカクになるわけでは無く丸め処理で綺麗な曲線にも出来ますし、機械的なカクカクでエッジだけ丸めるなど設定で可能です。 まずは無料期間を利用して感触を掴んでみては如何でしょう。 http://www.metaseq.net/jp/
その他の回答 (1)
- DESTROY11
- ベストアンサー率23% (808/3503)
ワタシは「メタセコイア」でモデリングし、CNC出力で原型製作を行っています。 Zbrushやライノセラスは初心者には高機能すぎるかとおもいます。 3Dモデリングは2Dとは違う独特の感覚が必要です。 メタセコは3Dモデリングの感覚をつかむには充分。 まずは3D感覚をつかみ、Zbrushやライノセラスはそれからでもいいんじゃないでしょうか。
お礼
ご回答ありがとうございます。 上記のアプリケーションは敷居が高い気がして決めかねていました。自分のレベルに合わせて少しずつステップアップしようと思います。
お礼
丁寧なご回答ありがとうございます。教本、独学だけでは操作は自分でも難しいと感じております。デジタル原型に以降するにはまだ勉強不足です、おすすめのメタセコイアから勉強してみようかと思います。