• ベストアンサー

親戚と上手く付き合うコツ。

いつも親戚同士で頻繁に集まるメンバーの中では僕が一番年下(といっても成人はしてます)なので、立場上なかなか自分の意見が言えず、たまに意見を言っても否定で返されます。 相手は僕のためを思って言ってくれてるのだろうけど、僕にはそれがすごくしんどいのです。 結局、目上の人の考え方や価値観に合わせることになるわけで。 上手い付き合い方を教えて頂けませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • t0701
  • ベストアンサー率34% (13/38)
回答No.3

目上の人にあわせるでよいと思います。 そこで、反論すると、あなたの価値がさがります。 周りの人はちゃんと見てわかっています。 普段威厳のある父が母方の親戚の集まりになると、年上ばかりになり、 自営業しかしたことのない世間知らずなおじさんの 酔っ払った演説を、下手に出て苦笑いで聞いていました。 ときどきおだてたり。 私は、子供ごころに、「えらいなー、うちの父が一番思慮深い」と 思っていました。 今では、そのおじさんの一番のお気に入りがうちの父です。 父はめんどくさいといいながらも、近所の親戚ということもあり、 夕飯によばれたら出向いたりしています。うちが呼ぶこともあります。 子供が巣立って、夫婦だけのさびしい家になったので、 たまにはにぎやかな食卓も楽しいらしいです。 長い目で考えると、仲良くするにこしたことはないなあ。と思います。

その他の回答 (2)

  • tknkk7
  • ベストアンサー率11% (378/3310)
回答No.2

人間の見識&行動価値判断は、残念ながら”森羅万象。・全てが、人生経験より出る点が、多し。➡具体的対応:”安心感:依頼心、譲る心と、意志:立場スティータス&スプリットです。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

まじめに否定と受け止めずに、「こういう世界もあるよ」とだけ言われたつもりで、雑談のようにしてればいい。 そして、相手から勧められたりしたことに、「上手いやり方を教えて頂けませんか?」と聞けばいいんです。合わせるかどうかは後で考えることで、聞くだけ聞いておけば相手は満足するんです。