• 締切済み

本当に会話がつまらない

最初に断っておきますが、私は受け取り方によっては上から目線で質問します。 「偉そうに言うな」等は勘弁してください、本当に真剣に悩んでいるのです。 友人と会話がかみ合わない、会話が面白くないのです。 悩みや相談を聞いても 「なんでこんなくだらないことで悩んでいるのかな」 と内心は白けているのですが、嬉しそうに聞いてあげます。 例えば受験、就活とかで 「第一志望落ちたらどうしよう」とか考えて、なぜそこまで異常なまでに思い悩んで相談してくるのか ホリエモンが「物事はシンプルに考える」というように受験なら勉強をする、就活ならエントリーシートを仕上げて面接するの繰り返しで道が開ける。 たったそれだけのことであって、余計なことを考える必要ないわけです。 失敗したからと言って死ぬわけでもない、うまくいかないことがあっても地道にやっていけばそれなりの成果があるはずです。 私にとって最大級に無駄だと思っていることは 「悩みを聞いてもらいたかっただけ。」という会話につかった時間と労力。 相談したからには、何か一つ得るものを得て、解決できる糸口をつかむ。 それをやれない以上は、現場に戻ったとしても同じ悩みを抱えて愚痴るだけです。 だからこそ人生の先輩として、的確なアドバイスしてもだめ。 目からうろこ、コペルニクス的転回なアドバイスはいくらでもだせますがたいてい「目がテン」になって理解できない。おっさん臭いといわれるしそういわれると猛烈に腹が立つ。 「(まあ腹立てても仕方ない。この人はこの程度だろうからアドバイスしても無駄。きいてやっか)」 とだまって聞いてあげますから相手から多少の感謝の言葉を頂きますが、こういう行為を時系列に積み重ねていくと 「あなたといると安心するけど、つまらない」と言われるんですよね。 こちらはとうの昔から、同じ悩みを嫌々きかされているけどー、といいたくなる。 当事者は真剣に悩んでいるので、私にとっては1秒で解決する悩みでも相手の歩幅に合わせてゆっくりとひとつひとつ解決に導いていくのですが、精神的な余裕ができたとたんとこんな言葉をはかれるのかと悲しいですね。 私の大先輩から 「そんな人たちと絡んでいてあなたは本当に楽しいの?」と何度も言われましたが 「悩みから解放される瞬間はいいですよ。自分に重なるものがありますし。」と返しましたが、 最近は上記の繰り返し。家帰ってからは泣きます。 そういう人たちと関わらなけばいいんでしょうし、実際に無理やり疎遠にして関わらないようにして、新しい人間関係を構築するのですが、結局新しいところでも同じような展開が待っている。 「自分の頭がもっとバカで視野が狭い人間だったら人生幸せだったんだろうな。バカは論理的に考えないかわり快・不快の感情だけで行動するだけだから精神面では負荷がない。でも論理的に考えると、実利的に行動できる反面精神面の不快を抱えて行動するんだろうな。」と。 快・不快で行動するならしょうもない人との即縁を切れば精神面すっきりですが、不快だからと言って簡単に捨て台詞吐いて縁を切ってみたりと下手なことをやって今後不利益になるのであれば多少の不快も我慢しちゃいますね。 今後うまくやっていく方法はありますでしょうか。

みんなの回答

  • mhoooo
  • ベストアンサー率23% (24/101)
回答No.11

私なら、自分に悩みを相談されたらそれだけでうれしくなります。 なぜなら相談されるということは、自分の日頃の行動や言動をみて信頼してくれている証拠だからです。 人の悩みを聞くことは、こういう事で悩む人もいるんだな。こんな価値観を持つ人もいるんだな。など自分が人として成長できることがたくさんあります。 人に悩みを相談されること、それだけでとてもありがたいことだと思えませんか? よく芸能人や政治家でたたかれている人は、自分の価値観だけで物事を考え、世間一般の気持ちがよくわかってない人に多いような気がします。 「第一志望落ちたらどうしようとか考えて、なぜそこまで異常なまでに思い悩んで相談してくるのか」とありますが、このように悩む人はたくさんいると思います。 あなたのような論理的な考え方は時にはものすごく的確なアドバイスになるので、その考えをやんわりと伝える努力をされてみてはいかがでしょう。話を聞きつつ自分の考えも伝えることでストレスは軽減されるのではないでしょうか。

vegetahage
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >人に悩みを相談されること、それだけでとてもありがたいことだと思えませんか? 私も最初はそう思いました。ですがどうでしょうか? 例えば、街を歩いていたとき見た目な怖そうな若者、優しそうな老婆がいたとします。 道がわからなくてどうしても質問したいとき、貴方はどちらを頼りますか? 私の経験では後者を頼ります。その傾向にあると思います。 ですが、様子を見ていると、見た目が怖そうな若者が実は丁寧に道を教えてくれて、優しそうに見えた老婆が道を教えてくれる代わりに謝礼を請求されてきたらどちらを選ぶのか? 道を聞く人を前者に返る傾向にあると思います。 人に相談する頼りにするというのは、そういうことなのです。 頼りにされるというより、「自分にとって使用しやすいかどうか」、要は自分勝手な理由で頼っているのです。 これは教員時代にもよく経験しましたし、これを気付くのに相当時間がかかりました。 ただでなんでもやってくれる人は私だって頼ります。 しょうもない理由で近寄ってくる人が世の中にはいます。 責任転嫁をするために頼るしょうもない人が。 それを寄せ付けないためにも、嫌なものは嫌と言う勇気は必要だと思います。

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1807/5783)
回答No.10

質問者様が感じる 相手のレベルにあわせて 相手の好む言葉を用いて 的確なアドバイスを相手の心に響く形で つたえてみてはいかがでしょう。 それは一見無駄に見えますが 会話の時間の短縮という点では 最短ですし 相手の悩みも解決するので一石二鳥 さらに ご自身の表現力や応用力、分析力や想像力も 発揮できるので 少なくともハイハイ聞いてストレスためて 帰ってから泣くようなことにはならないと思います。 相手の間合いに入り 欲しいところで欲しい言葉を投げかけ 延々話が続くのを防いだうえで 自分のペースに持ち込む。 というのはいかがでしょうか。 あとは並行して 楽しく会話できる人を探す。 手短に会話を済ませそこそこ良好な関係の人と 楽しんでいつまででも喋っていられる 人として尊敬できる人と関わることができれば 自分の心の余裕に応じて 付き合いを調整できるようになるんじゃないでしょうか。

回答No.9

回答になるかは分かりませんが。 例えば、大学受験などの相談で、生徒が先生にするのと、友達にするのとでは、質問する側がほしい受け答えが違うと思いません? 特に女性の場合、解決方法ではなくて、共感の時のほうが多いみたいです。解決策を聞きたい場合、専門家に聞くと、はっきりいう人も多いし。 あと、こういうサイトで聞く場合も、論理的な解決方法ではなく、経験談で納得する人も多い。 また、相談される先生にしても、勉強させたらほとんどの生徒が伸びるのは分かっているけど、よほどの優等性でもない限り、勉強しろだけどアドバイスはしない。 やり方やモチベーションの上げ方まで手伝わないと成果が得られないのを知っているから。 成功している学校はこの辺の対応を学校の先生全体が考えてやっているほどで、個人でどうこうできることではないようです。 ホリエモンは、この辺の人や人の集団の心の動きが分からなくて、資金集めのために自ら注目をあびにいって墓穴をほったわけです。 ご質問者さんのいらだちや周りにいる人たちの考え方に納得がいかないことはよく分かります。 一歩進めて、相手を動かるにはどういうアドバイスがいいか、試して楽しんでみるというのはどうでしょう? ここで回答している人にはあまりいないんですが、もうひとつのこの手のサイトでは、質問者を心理的にご誘導して間違った方向にわざと誘導しているように見える回答があって、勉強になります。

vegetahage
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >あと、こういうサイトで聞く場合も、論理的な解決方法ではなく、経験談で納得する人も多い。 経験談で納得する傾向にありますね。 お前の人生は俺の人生ではないのに、なぜその経験が誰にも当てはまるように「お互い」が考えてしまうのか。 「ああ、その程度の回答で納得して解決しちゃうんだ…」と思います。 >ホリエモンは、この辺の人や人の集団の心の動きが分からなくて、資金集めのために自ら注目をあびにいって墓穴をほったわけです。 私はホリエモンの言動が結構理解できるんですよ でも、一回逮捕されるとだめですね。いくら正論言っても「逮捕されたくせに」といって罵声を言う 「盗人にも三分の理」という言葉があるように、理屈があるわけですからまずは毛嫌いせず聞いてほしい。 聞いた結果、「つまらない」なら仕方ないと思います。 私は毛嫌いせずまずは話を聞いてから考えますが、毛嫌いでいいんですよね…世間って。 >ご質問者さんのいらだちや周りにいる人たちの考え方に納得がいかないことはよく分かります。 >一歩進めて、相手を動かるにはどういうアドバイスがいいか、試して楽しんでみるというのはどうでしょう? 実際やってみました。カーネギーの本を読みました。「人を動かす」。 通用する人とそうでない人がいますね、世間が本に書いてあるような聖人であればいいのですが。 >ここで回答している人にはあまりいないんですが、もうひとつのこの手のサイトでは、質問者を心理的にご>誘導して間違った方向にわざと誘導しているように見える回答があって、勉強になります。 勉強になります。とはパーフェフトな表現です。 私は「きたわ、きたわ。人を不幸にさせようとするくそったれが」と思いながらみています。

noname#220089
noname#220089
回答No.8

自分が馬鹿になって友人に合わせて会話すればいい。 常に上から目線。 馬鹿と話すには自分も馬鹿になればいい。

  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1333/3622)
回答No.7

それこそ「なんでこんなくだらないことで悩んでいるのかな」じゃないですか。 嫌ならやらなきゃいいでしょう。 なのに、自分から >内心は白けているのですが、嬉しそうに聞いてあげます。 ってするから、相手は喜んで話すのでしょう? 他人の悩みか愚痴かがわからないのなら、付き合わなければいいですし。 愚痴の類だとわかった時点で、右から左に話を流せばいいでしょう。 くだらないと思うなら、悩みや愚痴の類には付き合わない。 不快だからと関係を断ち切るのではなく、別のやり方で他者とのコミュニケーションを取るという選択肢をなぜ選ばないのでしょうか。 愚痴を素直に聞くのではなく、じゃあ、憂さ晴らしをしようとストレス発散に付き合うことだって出来るはずです。(これも、愚痴を聞かないという選択肢の一つです) つまらないと言われるのなら、面白い人だ、魅力的な人だと言われる関係を築こうとしてもいいはずです。 それをしない、してこなかったのは、ご自分でしょう? 質問者さんは思考に頼りすぎて、経験から学ぶことが疎かです。 経験から学べていないから、同じことを繰り返しているのですから。 私を含み、みんなどこかしら馬鹿で愚かしいものでしょう。 悩む人間を馬鹿だというのなら、質問者さんも同じ馬鹿です。 まずは初めの一歩が間違っている可能性を、検討し直されてはいかがですか。

vegetahage
質問者

補足

>質問者さんは思考に頼りすぎて、経験から学ぶことが疎かです。 >経験から学べていないから、同じことを繰り返しているのですから。 経験から法則は帰納法で非常に非効率、法則から経験の演繹法でやったほうが効率的。 数学英語ふくめ学問はほぼすべて演繹法で考えればできるし、論文も演繹法でかかれている。 言っちゃ悪いですが勉強できない人要領悪い人が帰納法で勉強やるんですよ。 中学の数学は計算練習(経験)ばっかなのに、高校の数学は公式(法則)ばっかで「なにこれ?」となって断念する。 法則のうえでいままで何人も見てきた経験から「ああたぶんこの人はこうなるな」とアドバイスをするわけです。 経験疎かいわれても、数学と同じように計算練習みたいな地道な経験、ケアレスミスな失敗も積んで「これって法則あるかも」「ここでケアレスミスするくせあるから注意しないと」と人生の見渡しが少しずつ効いてきたので、相手の悩みにもある程度アドバイスできるわけです。 他回答の補足、262の法則を読んでみてください。 まさにそのとおりで分からないからと言って高校数学をぶん投げるように、自分の「快・不快」の経験だけに頼って嫌なら嫌、努力しないなら努力しないほうが楽なんですよ。 262の法則のとおり、優秀な人が無能な人の分まで努力していれば組織は成り立つので、プライドも捨てて割り切って「無能」になればいい。 >内心は白けているのですが、嬉しそうに聞いてあげます。 >ってするから、相手は喜んで話すのでしょう? だからそれをやめてしまって、「快・不快」で行動すれば楽になるのになぜ俺はそんなことをするのかなあ、と思っているわけです。 他の人はそれを平気で表現できるのかな、と。 人前や仕事場で「だりー」「つかれた」「うぜー」なんて言えないですよ、言える人がうらやましい。

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7257)
回答No.6

うん、なんとなくですが、お気持ちわかります。 相談されるなら、解決方法を考えてみる、提案してみる、 少なくとも、悩み=提案でなんとかなるじゃないかとアナタは考える。 でも、なんだか、結論として、受け入れられない(目が点になる)し、 聞いただけ無駄だし、もしかしなくも、グチグチ言うだけ言うのが目的なのかとさえ 思いついちゃうわけですから。 いわば、お水のママならそれで収益になるのだけど、 【安心するけど、つまらない】・・・、 だけどまた来るのだから。 ・・・と言うわけで、’お水のママ’役に徹して、世間ウォッチに励むというのが一つ。 だって、所詮、人間的なグループ構成って、ランダムにするなら同じだから。 あと一つは、上から目線徹底で、煙たい人になる。 ただ、提案は’鳥瞰図’ではなく、とりあえず、10cm進んでみよう・・・みたいな?方法論だけに徹することです。 たぶん、アナタには、当然に提案するには、ゴールを見て逆に線を引いての提案でしょうけど、される方にするなら、鳥瞰デキないのだからダメです。 で、10cm先だけなら、相手にも理解できるし、そこから先は自分であたかも思いついたかのように、更に5cmは進むでしょう。 ただ、普通この辺りで曲がる。 でも、放っておく。  アナタにとっての時間稼ぎにはなるので、win,winだと思うけど。 それに、相手を読む修練にもなる。 楽しく、同等に会話してというのとは、違うけど、できる占い師のような才能は磨けますよ。

  • hg3
  • ベストアンサー率42% (382/896)
回答No.5

会話するのが嫌ならしなきゃいいだけ。 付き合いたくない人とはつきあわなきゃいいだけ。 じゃないですか? そんなくだらないことで悩むほうが時間の無駄でしょ。 ・・・・・ ・・・・・ って、言われたらどう思います? あなたは、他人の悩みを聞いてあげているときは、上述のように考える事が多いのでしょ。 でも、自分が相談する側の立場で、話を聞いてくれる人が、上述のように考えてたらどう感じますか? 腹立たしいとか、悲しいとか、この人に相談してもダメだなとかって思いませんか。 つまり、あなたは他人にそう思われているってことです。 で、どうするかですが、論理だけでなく、感情で物事を考えることです。相手に共感することです。 例えば、人間というのは、話を聞いてもらうだけで気持ちが楽なります。 その場合は、相談者は、解決策とかヒントを得るために会話しているのではなく、ただ話を聞いてもらいたいだけなのです。従って、いくら有効な解決策を提示したところで、相手は喜びません。 (これって心理学などで良く出てくる有名な話です) そう言う人の気持ちは、「悩みを聞いてもらうだけなんて無駄だ」という発想を変えない限り、理解できないし、共感できません。あなたが発想を変えて、相手の立場に、相手の気持ちに合わせるようにしないといけないのです。 もちろん、人によっては価値観も考え方も全く違っていて、どうやっても共感できない時もあるでしょう。そのような場合は、無理に付き合わなくたって良いと思います。 仕事などでどうしても付き合わないといけないなら、仕事と割り切って表面上だけ話を合わせておけば良いでしょう。 本当に人と親しくなりたいなら、相手の気持ちを理解すること、また、自分の本当の気持ちを相手に理解してもらうことが大事です。そういう時の会話は、つまらないとは感じないと思います。

vegetahage
質問者

お礼

回答ありがとうございます

vegetahage
質問者

補足

>人間というのは、話を聞いてもらうだけで気持ちが楽なります。 >本当に人と親しくなりたいなら、相手の気持ちを理解すること 相手に合わせるのが本当に嫌になった。 質問分にもありますが、「私の気持ちを理解をしてくれるー」と最初は言われますが、それを時系列で積み重ねると「安心するけどつまらない」と言われるわけです。 >そんなくだらないことで悩むほうが時間の無駄でしょ。言われたらどう思います? >付き合いたくない人とはつきあわなきゃいいだけ。 まさに本音はこれで、正直それでいい。 >感情で物事を考えることです。相手に共感することです。 ですからそれもわかっている。「快・不快」で行動することがいいのだろうと。 262の法則ってご存知ですか? 組織のおいて10のうち、2は優秀、6は平凡、2は無能の割合でいるということです。 では2の優秀を集めて組織を作るとその中でも「2は優秀、6は平凡、2は無能」という新たな形態になる。優秀な人間ですら、全く働かなくなる現象が起きるのです。 このことから「人はどんな優秀でも他人に甘える可能性がある」「人を助けるとどんどん無能になる可能性がある」といわれています。 私がどんな組織に入っても「無能になりたくない」プライドから必死になって努力するのですが、この法則を知ってしまったら、努力をある程度どころかもう努力をやめてしまって無能になって人に助けてもらった方が人生楽なんじゃないかなと思うようになりました。

  • oyatsuya
  • ベストアンサー率21% (111/517)
回答No.4

これは、このサイトではなくて 実社会での生活上で見聞きしたことからの考察なんですが、 たいていの人は、相談相手をしつつ自分を相手に売り込んでます。 なので、相談内容が解消するのと同時に、相談者は あなたのお陰で・・ と自然に思うようです。 で、その解消内容ですが、 vegetahageさんのように純粋に相談者の将来を見据えて段階的に なんていう展望のではない場合が一般社会では多いようです。 再度書きますが、このサイトで見たり読んだりしたことではないです。 vegetahageさんもそういう姿勢で相談者さんたちと付き合うと 今回の悩みは解消するかも知れません。

vegetahage
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 現時点ではだいぶしっくりくる回答です。 というのも、この人が悩みを克服して成熟したとき 「どんな考えを持つのか、私にとってどんな良い刺激になるのか」 というのを期待しています。 実際、恩を売っていないといったらウソになりますね。 嘘になりますが、恩を売っておいて、なにか報酬を期待しているんでしょなんて言われたときもありますが、そんな言い回しされるのは一番にこたえた言葉ですね。 自分がこの時はどう悩んだ、そのときどういう言葉が励みになるのかかなり考えています。 自分が本当に苦しんだ時を思い出し、自分とを重ねますね。 あの時の俺はつらくてみじめだったなあ、この人もいまそんな思いで苦しいんだろうなと同情ですね。 つらくてみじめな人がいても「自分さえ良ければそれでいいから後は野垂れ死にしてもしったことではない」みたいな考えの方が楽なんでしょうが。 ベッキーの不倫騒動ありますが、あそこまでみじめになっても更に鞭打つ人は理解できないですね。 不倫をやった人が100%悪いですが、あそこまでみじめになると同情しますね。

回答No.3

>>今後うまくやっていく方法 何をどううまくやっていきたいのかさっぱりわかりません。 すごく悩むような、大したことではないと思います。

vegetahage
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

vegetahage
質問者

補足

すでに答えがでているんですよ。 「不快な奴は関わらない」と。 クラブやサークルはまさにそのとおり、退会すればいいわけです。 しかし、社会人ってそんな簡単なことできますかね。 子どもが「絶交だ」と捨て台詞言うのと、大人の「絶交だ」と捨て台詞いうのは違いますよね? 桑田が清原にむけて「絶交の意味をよく考えてほしい」と言ったのはまさにそれでしょう。 実際、桑田は清原からそう扱われたほうが精神的にすっきりでしょうが、それでも桑田は清原に対する支援について完全拒否してないですよね(実利的なことをいってしまえば、桑田側は支援を完全拒否した方がいいわけですがなぜそれをしないと思いますか?)。 まあ多くの人にとってみれば桑田は「清原と縁切っちまえばいいじゃん」とすでに答えが出ていますが、それは他人事だから >すごく悩むような、大したことではない といえるのです

noname#225485
noname#225485
回答No.2

そもそも会話ってのは99.99%位無駄ですからねぇ。 特に女性同士どうしの会話なんてキャッチボールにもなってないと妻などを見てると感じます。 彼女らの多くは自分の言いたい事を吐き出してるだけで会話のキャッチボールなどは成立してないです、 単にお互いが勝手に投げてるだけ。 でもそれで気が晴れるならいいのでは? 人生は理詰めじゃないです。 楽しんだ物が勝ちですから…意味の無い行為を心底楽しめるってのもある種の才能だと思います。 会話と言うよりその言葉を他人に投げる事に意味があるんだろうと思います。 それが面倒だと言うならまともの受けずに受け流せばいいです。 相手の多くが求める物は意見ではなく「同意」だと思うんです。 それが欲しいだけです。 これくらいで相手が納得するなら時には付き合ってあげた方が関係的には良いと思いますよ。 夫婦の会話なんて主にこんな物がほどんどです。 いちいち突っ込んで考えたらこっちが疲れてしまいます。

vegetahage
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >相手の多くが求める物は意見ではなく「同意」だと思うんです。 おっしゃるとおりで多大なるイエスマンになろうと、うれしくたのしくきいてあげて「同意」をしてあげているのです。 そうしますと、「私の気持ちを分かってくれる―」とお褒めを頂きますが、時系列に積み重ねると「おちつくけどつまらない」といわれるのです。 経験上、刺激的なアドバイスしても理解できないだろうから、これからは早い段階で、自分に合わない人間は疎遠にします。 この人の精一杯の努力が「この程度」なんだろうなあ、と思ってもそれでも「聞く力」がある人というのは接していきたいです。

関連するQ&A