- ベストアンサー
地震保険
全労済と損保会社ではどちらが安い?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
地震保険は損保会社であれば、既に回答にあるように保険料も保障内容も全く同じです。 ところが、全労済のような共済組合では保険料も保障内容も異なります。 安さだけを取るなら、間違いなく全労済です。 詳しくは、以下のページを参照して下さい。 http://allabout.co.jp/gm/gc/379636/?
その他の回答 (2)
- Pigeon
- ベストアンサー率44% (630/1429)
回答No.3
http://www.nihonjishin.co.jp/insurance/ 地震保険の仕組みは地震再保を見てもらうと良いかと思います。 1地震の総支払限度は11兆3000億円。これを上回ると按分払いに。 一方の全労済も総支払限度があり毎度総会で決議するそうです。 異常危険準備金(3273億円)を取り崩してもなお支払えない場合は削減されるとの事です。 単純に安い高いは言えないかなと思った次第です。
- oska2
- ベストアンサー率44% (2327/5177)
回答No.1
> 地震保険 全労済と損保会社ではどちらが安い? どちらも、同じ。 火災の場合は、個人の過失などで発生しますよね。 ですから、損保・共済会社で「自由に、掛け金を設定可能」なのです。 が、地震の場合「個人の過失でなく、自然災害」です。 個人の意思・過失に関係なく「いつ起きるか分からない」災害です。 ですから、地震保険は「国が関与(損保・共済会社との共同運営)」しています。 結果、地震保険は「掛け金が同じ」なのです。 もちろん、地域によって掛け金は異なりますがね。 地震多発の地域では、地震発生の可能性が低い地域に比べて掛け金が高いです。 色々書きましたが、「同じ地域では、どの地震保険に入っても、掛け金は同じ」です。
質問者
お礼
共済と損保では違うかと思います 損保は値上げしまししが共済は値上げなしでした
お礼
共済の方は国が関与してないみたいですね